心が貧しい原因と心が豊かになる方法 


スポンサーリンク




スポンサーリンク

心が貧しい原因と、心が豊かな人になる方法

心が貧しい人と、心が豊かな人の違い(特徴)
お金がなくても心は豊かな人と、金持ちなのに心は貧乏な人の違いとは?



バス男「はぁ。今月も財布の中は貧困だ。せめてだけは豊かでいたいよ。トホホ。」


バス子「世の中には、お金持ちなのに心は貧相な人もいるし、お金がなくても心が豊かな人がいるわよね。どうしてかしら?」


バス男「うーん。仙人様に【心の豊かさとは?意味】って聞きに行ってみる?」


バス子「仙人の【心が豊かな人になる方法】かぁ・・・」






〜心が豊かな幸せな生き方とは?〜

1.心が豊かになる話

@豊かな心の広い人になりたい!



「なんか心の貧しい考え方だな笑」

A君が笑いながら発した、その言葉に、私は「え!?」と思考が停止してしまいました。

「え!?・・・だって、相手が困って頼ってきたんだから、コチラも頼って良いでしょ。今、頼れば、相手も力を貸してくれそうじゃん。」

私の発言に対して、少し考えてからA君は話し始めました。

「どうして名無きは、{今、頼れば、相手も力を貸してくれそう}って思うわけ?」

「だって、相手は困っているから、今コチラが頼れば、相手はきっと「名無きを助けてあげれば、自分のことも名無きから助けてもらえるハズだ」と思うでしょ。だから・・」

「それは、名無きがそう、考えているからだよ。うーん・・自分自身がそう、考えているから、じゃない?」

※自分が心の貧しい人だと、考え方が貧しくなる理由は、以下で。

世界観【怖い世界vs明るい世界】心が休まる時がない人へ(不安で緊張しがちな人へ)

「え?」



「だって心の豊かな人は、いつも自分が、無償で見返りを求めず人助けをしているから、「きっと周りの人も、自分のことを見返りを求めず助けてくれるハズだ」と考えるじゃん。」

心が豊かな人の特徴→他者から見返りを求められることなく助けてもらえる!と思い込んでいる。

「・・・」
完全にはA君の話を理解できず黙っていると、A君は続けて話し始めました。

「{自分には価値がないから、何かを相手に提供しないと、相手は自分のことを助けてはくれない}と考えてしまったり、{相手は困っているから、その弱みにつけ込んで、自分のことも助けてもらおう}と考えてしまうのは、なんだか心が貧しい感じが俺はするけどな〜」

心が貧しい人の特徴→見返りを提供しなければ助けてもらえない!と思い込んでいる。



簡素なインスタントコーヒーを飲みながら、2人はベランダで、少し沈黙していました。

それぞれ、物思いにふけっていたからでしょうか。

私は、自分にはいまいちわからなかった話をA君に聞いてみることにしました。

「じゃあさ、心の豊かな人は、無償で見返りを求めず人助けをしてるわけ?そんなこと、ありえる?」

「あるある。名無きはさ、ボランティアに参加したことある?」

「え?・・ないけど。」

「復興支援のボランティアとかもそうだけど、ああゆうのって、見返りはないでしょ。バイト代もでないし。」

「うん。」

「それでも純粋に「困っている人の力になりたい」ってことでボランティアに行く人だって、たくさんいるし、普段の生活の中でも、困っている人がいたら、ちょっと助けてあげたり・・・あとは、悩んでいる人がいたら、話を聞いてあげたり、、、そういうことを、別に見返りを求める気持ちなく、普通にやっている人も多くいるよ。」

「・・・・」


自分のことばかり考える心が貧しい人である私は。

無償で誰かのために動くなんて、私にとっての普通でも当たり前のことでもないためでしょうか。

私は、またも、いまいち話を理解できず黙り込んでしまいました。A君が続けます。

「自分のことばかり、自分のメリットばかり考える心の貧しい人は、口ではボランティアへの関心を示しても、実際には行かないけど・・だって打算で考えて自分にメリットないもんね。でも、相手のことも考える心の豊かな人は、自分のメリットだけを打算的に考えることはせず、、、」

言葉を探して考えていたA君は「なんて言うのかな、普通に{困っている人がいたら助けてあげたいのは当たり前だよね}って感じで、助けるんじゃない?」と私になげかけてきました。

「じゃあ・・」
私は自分なりに理解したことを話しました。自分の考えをまとめるためにも。

心の貧しい人
自分のことばかり考える人で、心が豊かな人は、相手のことも考える人ってこと?」

「まあ、そう・・なんじゃない?」

「う〜む。」




A君と別れた後、私は{心が貧しい人}と{心が豊かな人}とについて考えていました。

「心が豊かな人になりたい」と感じたからでもありました。

それからしばらく後、自分なりに、ですが{心の豊かさ}について少しづつ理解が深まっていきました。


@心の豊かさを左右するもの
{心の豊かさ}とは、「自分のことばかり考えるか否か?」なのかもしれません。

「最近は、心の貧しい人が日本にも増えてきたな」という意味合いの話を聞く機会がありますが。

それは「最近の日本人は、自分のことばかり考える人が増えてきた」という意味なのかもしれません。

心が貧しい人とは?→自分のこと/自分のメリットばかり考える人



お金持ちなのに心は貧しい人とは、収入は多く年収は高いのに、自分のメリットばかり考えている人のことなのでしょうか。

そういった人は「とりあえず、周りが犠牲になっても自分さえ金持ちで快適ならいいや!」という考え方なのかもしれません。

逆に、お金はなくても心が豊かな人はいますが。

そういった人は、自分のメリットばかりを打算的に考えるのではなく、周りの人の幸せをも考える人だと言えそうです。

心が豊かな人とは?→自分のメリットばかりを打算的に考えるのではく、他人の幸せのことも考える人

{心の豊かさ}は経済的豊かさとリンクするものではなく、もっと別の何かと、リンクしていそうです。

そして、「自分のことばかり考えるか?」や「他人のことも考えるか?」を左右する大きな条件の1つは【心の余裕】にあるのかもしれません。

私たちは基本的に皆、優しさをもっています。
※ここでは「優しさ」とは、相手のこと(相手の幸せのこと)も考えることを言うとします。

皆、基本的には、相手の幸せのことも考える優しさがあるわけですが。

心に余裕を失うと、相手の幸せのことまで考えることができなくなり、自分のメリットばかりを考えるようになりがちなようです。

例えば。



貧困国のスラム街のストリートチルドレンは、食べ物もお金もなく、生きていくのに必死なため、日本に住む私たちより心に余裕はないことでしょう。

もし、私が貧困国のスラム街で暮らすしかなくなれば。

私は心の余裕を失い、人のモノを盗んででも生きていこうとするかもしれません。

だって、相手の幸せのことなんて考える余裕がないんですもの。

心の余裕がなくなると人は、相手の幸せのことなんて考えることができなくなり自分のことばかり考えるようになる

他にも例えば。

明日までに仕上げないといけない重要な仕事を命じられたとします。

すると「えー!?明日までに、コレを仕上げないといけないの?時間が足りないよ!」と心の余裕がなくなり、困っている同僚のことは{見て見ぬフリ}をすることになるでしょう。自分のことで精一杯だからです。

一方で、心の余裕がある状態ならば、仕事を抱え困っている同僚のことを助けてあげることになりそうですね。

個人的な話で恐縮ですが。



私に、心の豊かさがない理由を考えてみました。

その原因の1つは、
自分の実力以上のことを短期間で成し遂げようとしているからのようにも思われました。

それは、明日までに仕上げないといけない重要な仕事を命じられ、焦って、せかせか慌ただしく自分のことだけを考えて行動しているのに似ているかもしれません。

だからでしょうか。

そのことを無意識的には、なんとなく感じていて、そのため心に余裕がない人の特徴(心に余裕をもつ5つのコツ)の記事を書くことになっていたのかもしれません。

自分自身に「心に余裕をもたないと、心の貧しい毎日・人生を歩むことになるよ?」と教えたいがために・・。

高すぎる目標を設定したり、期限が短い目標を設定すると心の余裕がなくなり{心の貧しい人}になってしまう場合もある

もし、「私は心に余裕がないな〜」と感じている場合は。

高すぎる目標・・例えば、2か月以内に自分とは釣り合わないほどイイ男・イイ女と付き合う!などを無意識のうちに目標にしていないか?をセルフチェックしてみるのも良いかもしれません。


Aお金と心の余裕


「{心の豊かさ}は経済的豊かさとリンクするものではない」と書きましたが、実際には、心の豊かさと経済的な豊かさは関係もあるようです。

なぜか?

それは、私達はお金に余裕がなくなると、心の余裕も失ってしまいがちだからです。

きっと、現代社会では、お金と生存が密接に関係しているからでしょう。

お金がないと生きていけない【全人類が強制参加の地獄ゲーム資本主義】賢い攻略法2つ!お金に幸せを依存するリスク

特に借金を抱えてしまうと、心の余裕を失ってしまい、余裕がないから自分のメリットばかりを考えてしまうようになり、他人に対する優しさなどを失ってしまうこともあるようです。

お金と心の豊かさが関係している理由→お金がないと心の余裕を失いがちなため

逆を言えば、お金に余裕があるなら、心にも余裕をもちやすくなり、その分、他人に対する優しさなどをもちやすくなる傾向もあるのかもしれません。



ただし、
破滅原則「今さえ良ければいいんだ!金さえあればいいんだ!自分さえ良ければいいんだ!」的な考え方の場合。

いくらお金があっても、結局は自分のことばかり考えることになるため、いくらお金もちになっても{心の貧しい人}でいることになるようです。

お金もちなのに心が貧しい人→破滅原則に根ざして生きているから

破滅原則に根ざして生きている場合、原理原則は絶対なため、最終的には、その人は破滅・衰退へと向かっていくことになるでしょう。

そういう意味では、心の貧しいお金持ちは、長期的にはお金を失い貧乏になっていくと予想されますね。

破滅原理vs繁栄原則。人生で【失敗する人の特徴】と【成功する人の特徴】


A心にゆとりをもって生きるには?


振り返ってみると。

私は今までの人生で、常に、心に余裕のない状態(心の貧しい状態)でいたよう思います。

その何十年もの間、お金に余裕ができた時期もありますし、またお金に余裕のない時期もありましたが、経済的な波とは関係なく、常に、心に余裕のない状態(心の貧しい状態)でいたよう思えます。

その理由の1つは、「
○歳までに、こうなりたい!」等の目標が、自分の実力や能力以上に高すぎたからのようにも感じます。

「○歳までに、こうなりたい!」などの目標があると、「○歳までに、〜なるために頑張らなきゃ!(ボランティアなんて行っている暇はないし、他人のために何かをする時間なんてない!)」となってしまい、つい、自分のことばかり考えてしまうことになる場合もあるのでしょうか。

例えば「○歳までに結婚しなきゃ!」「○歳までに資格をとらなきゃ!」「1年以内に100万円を貯金しなきゃ!」など、期限つきの目標を意識的もしくは無意識的にもっていると。

その目標に心が縛られるせいで焦り始め、心の余裕を失っていき、他人に対する優しさや思いやりなどの余裕がなくなり、自分のことで精一杯な状況になってしまうこともあるのかもしれません。

自己啓発系のセミナーや本では「目標には必ず、「いついつまでに達成する!」という期限を設けなさい!」と教えているようです。

確かに、期限つきの目標を設定した方が、期限がないよりも目標は達成しやすくなるよう個人的にも感じています。

しかし、期限つきの目標を設定することで、心の余裕を失い、心の貧しい日々を送ることになる可能性もあるのかもしれません。

期限つきの目標を設定すると・・心の余裕を失い、心の貧しい人になってしまうリスクもある



さらに私の場合は「自分さえ良ければ良いんだ!」という
破滅原則的な考えであるため、振り返ってみると、自分のことばかり考えて行動し続けてきた{空虚な寂しいダークな人生}であったよう感じられます。

心のデトックス方法6つ【心に毒をためないコツ】心の闇がない人になりたい人へ

自分の目標を達成する人生は素敵ですが、その犠牲として、他人との協調性や付き合い、他人に喜んでもらったり、困っている他人の力になってあげたり・・・

が欠落し、ひたすら自分のことばかり考えて生きることになるなら、人生を振り返った時に、何か寂しい気持ち「これで、良かったのだろうか?」という後悔の想いが沸き上がってくる場合もあるのかもしれません。

そういう意味では、期限つきの目標・・義務感のような堅苦しい目標ではなく、ゆる〜い方向性「まあ、将来的に、こうなれたら良いかな?」程度を自分の中でもっておくことで心に余裕をもたせておくのも1つの生き方なのかもしれませんね。

心に余裕がある生き方(心が豊かな生き方)の方が、人生が楽しくなりそうですし、余裕がある方が物事が上手くいくため人生も上手くいきやすくなるのかもしれません。

心に余裕がない場合→もっとゆる〜い感じで目標ではなく方向性程度を自分の中でもつようにしよう

さて、今回の記事も最後まで目をとおして下さり、ありがとうございました。
感謝しています。


〜追記〜


心が豊かな男性や女性・・心に余裕のある男性になるには、経済的な余裕も、ないよりかは、あった方が望ましいですよね。

「お金がない。毎月、支払いがヤバい。どうしよう?」という状況であれば、余裕を失い、心まで貧しくなってしまいそうです。

経済的な余裕をもつには、{仕事選び}と{投資/副業}が重要であり、以下の記事が詳しいです。

@職種別!おすすめ転職サイトと転職の仕方(ハローワーク以外)(職種別!転職サイトと転職のやり方)

A既卒やフリーターにお勧め就職サイトはコレ(既卒やフリーター専用の正社員就職サイト)

B副業で月3万円稼ぐ私の方法2つ!随時更新(月3〜5万円の副収入を稼ぐには?)

C月1〜2万円の副収入を手堅く投資で稼ぐ私の方法(副収入を稼ぐには?)


<writer 名無き仙人>


★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)

【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)






バス男「ふむ。心を豊かにするには、金を手にすればいいのか。やっぱり最後は金だな。金だ金。あと女だ、女。ぐへへ〜」


バス子「ちょっとぉ、いろいろ間違えすぎ。」


仙人「関連記事としては、破滅原理と繁栄原則(2つの原理原則)や、心に余裕がない人の特徴(心に余裕をもつ5つのコツ)もお勧めじゃよ。」


関連心に余裕をもつ方法(もう少し頑張れそうな時にほど!)
目つきが悪い原因は性格?(心の貧困と目つきを良くする方法)
精神的に不安定!原因と対処(通常時と異常時の違いとは?)
都会や田舎とは違う島時間(沖縄で学んだ本島とは違う生き方)
自分が嫌いになったとき(受け入れがたいことを受け入れる勇気)
自分は自分は自分は自分は(‘我’からの解放)
スローライフとは?意味(個人の事例)
目標設定は辞めなさい(目標設定の罠)





負の思い込み】を書き換える仙人術



1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?

2.人生観私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話

3.お金観私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】

4.恋愛観私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い

5.人間関係観私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・

6.仕事観私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話





★ 生活費の節約術とお金を増やす方法(月5万円/年60万円の自由なお金を作る方法)

★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)

★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)


仕事仙術

恋愛・婚活仙術

その他