夢を見る理由【スピリチャル編】


スポンサーリンク




スポンサーリンク

夢を見る理由

夢の内容を思いだせる人の特徴(スピリチャル編)
夢を見る理由2つ。



バス男「う〜ん。・・ネット上には、なかなか納得できる理由が書かれているサイトがないなぁ。」


バス子「あら、バス男さん。どうしたの?」


バス男「あ、バス子ちゃん。いやね、最近、僕は寝ている時に夢を見ることが多くてね。だから夢を見る理由について、ネットで調べていたんだ。」


バス子「ふ〜ん。バス男さんでも夢を見るのねぇ。・・てか、そんなことなら仙人に聞けば良いじゃない。」


バス男「そっか。仙人様がいたなぁ。仙人様に「夢を見る理由」を聞いてみよう。」






〜夢を見る2つの理由(スピリチャル編)〜

1.寝ているときにどうして夢を見るの?
@夢と現実


上図のとおり、浅い眠り
脳波(レム睡眠)の時に夢を見ると言われています。

仙人潜在意識24時間、活動しているから、人は常に、夢を見ているが【記憶に残る時】と【記憶に残らない時】があるわけじゃのぉ」

脳波
違うと、睡眠中に見た夢の内容を思いだせないため「夢を見た」ことを思いだせません。



だから、目覚めた直後や、睡眠に入る直前に「はっ!」と夢の記憶がよみがえることは多いです。

バス男「日中の活動的な脳波の時に、急に、昨晩の夢の内容が思いだされる時って、ないなぁ」

つまり。

「最近、夢を見る回数が増えた」とは「最近、夢を見たことを、思いだせる回数が増えた」ということ。

バス子「常に、夢を見ているけど、脳波状態が違うと、夢の世界の記憶にアクセスできないわけね」


スピリチャル的ですが・・

前世記憶がある人の真実にあるとおり。

意識を保ったまま、脳波を深い眠りの脳波に落としていくことができれば、前世の記憶にも、アクセスできるのかもしれませんが・・

通常は、深い眠りの脳波になると、意識を保てないので、前世記憶にアクセスできないわけです。

仙人「要は、誰しも睡眠中は夢を見ているが、目覚めた時には、脳波の状態が既に違うから、夢の世界の記憶にアクセスできず、思いだせないことが多いわけじゃよ」

バス子「だから寝起きの{完全に目覚める前の脳波}の時だけ、見た夢の内容を思いだせるのね」

この話は、
夢見の術を練習すると、理解が深まります。

仙人「では、レム睡眠中に、夢の世界が出現する仕組みじゃよ」



私達は「寝ている時に見る夢」を軽視しがちですが、夢は、人生において身近で重要なものなのかもしれません。

人生の時間の約3分の1は睡眠時間です。
そして、睡眠時間のうち、数時間は夢を見ます。

ですから人間は、人生単位で考えると、映画やTVより、夢を見ている時間の方が長いわけです。
人生はすなわち時間ですから、その時間を多く費やすこととなる‘夢’を軽視するのは、もったいないのかもしれません。



また、私達は、
を軽視して現実にやたらと強い思い入れをもちますが、人生は夢夢と現実の区別とは?夢と現実の仕組み・メカニズムの記事にあるとおり、現実の違いに、そんなに大きな違いはないんですよね。

というわけで、私は寝て見る夢に煩い人間なのです。
普通は、いわゆる【将来の夢】が重要視されるようですが・・

夢を諦めなさい

さて、人間が寝ている間に夢を見る理由は2つありそうです。

@潜在意識のイメージの投影
潜在意識のウソ本当
A記憶の整理

です。

では、夢を見る2つの理由を詳しく見てみましょう。



A夢を見る2つの理由〜夢を見る理由〜
まず最初に@潜在意識のイメージの投影についての話です。

夢は、話のつじつまが合わなかったり、いきなり場面や登場人物が変わったり、なんだか映像が曖昧に見えたりします。
その理由は・・・

夢は潜在意識にあるイメージが、そのまま視覚野に映し出されるからのようです。
これらについての詳細は夢と現実の仕組み・メカニズムの記事を参照下さい。

要は、現実は潜在意識を投影する際に{
現実という名のフィルター}を通すため、話のつじつまが合い、明確な映像として映し出されるのに対し、夢は{現実という名のフィルター}を通さないため、潜在意識にある漠然としたイメージがそのまま映し出されるため、話のつじつまが合わなかったり、いきなり場面や登場人物が変わったり、映像が曖昧に見えたりするのかもしれません。

【図解】原因と結果の法則【現実は心の投影】思考が現実化する仕組み

この@潜在意識のイメージの投影タイプの夢を見る理由は、「体は疲れていて寝ているが、脳は元気な場合。」「浅い睡眠(レム睡眠)時の場合。」に、見た夢を覚えているからのようです。

潜在意識
24時間、365日、ずっと活動していますので、寝ている間も常に活動しています。



それに伴い、人間は寝ている間も実際は潜在意識からの投影である夢を常に見ているのですが、脳が疲れている時や眠りが深いときに見た夢は、記憶に残らないため、「夢を見た!」という感覚が残らないようです。

ですので、「夢を見る理由」というより、実際にはいつも毎晩夢は見ているのに、その見た夢を覚えている時と、覚えていない時があるわけです。

余談ですが・・
寝起き直ぐに、見た夢を思い出すクセ・習慣を身につけると、毎晩、夢を見ていることを実感できます。なぜなら、大抵「今日は、そういえばこんな夢を見てたなぁ。」と、寝起き直ぐは夢を思い出すことが出来るからです。

私達は、本当は夢を見ているのに、寝起き直ぐに夢を思い出そうとしないため、脳波の状態が変わり、夢を見た記憶が目覚めとともにどんどん薄れ、結局、夢を見たことを忘れてしまっているのです。


もう1つの夢を見る理由はA記憶の整理です。
有名なのは、「テスト前日は徹夜をして勉強するより、ちゃんと寝たほうが、記憶が定着する」という話です。

寝ている間も潜在意識は活動し続けています。そして睡眠中に、前日覚えたことが表面意識の短期記憶から、潜在意識の長期記憶に移行するようです。
ですので、「テスト前日は徹夜をして勉強するより、ちゃんと寝たほうが、記憶が定着する」という現象が起きるようです。

しかし、睡眠中の記憶整理は、それだけではないのかもしれません。
人間の神秘は、現在の科学ではわかっていないことも多いのかもしれません。
これは、私が・・・続きは自分のイメージを変える方法をご覧下さい。


〜追伸〜
人はなぜ、夢を見るのでしょうか。

その理由の1つは「
潜在意識)が活動しているから」でしょう。

私たちの体は、寝ている間も、呼吸は続いているし、心臓も動いていますよね。

もし、呼吸が止まり、心臓が止まってしまえば夢も見なくなるでしょう。

人はなぜ夢を見るのか?→心が活動しているから。



スピリチャル的ですが、インドの修行者(ヨギ)に関する本の中には、ヨギは瞑想に熟達しており、瞑想中に呼吸がとまるヨギの話も出てきます。

ちなみに、仙道の修行者(仙人・仙女)に関する本にも、似たような記述があったりするようです。

瞑想のやり方!簡単な方法を仙人が伝授します

で、瞑想中に呼吸がとまり、深い瞑想状態に入ってしまうと心の活動までとまってしまうそうです。そのため夢を見ることはなさそうですね。

そして逆説的に、夢を見る理由は{心(潜在意識)が活動しているから}となるようです。

心の活動については心が楽になる方法(波動数のコントロール)の記事や、【初心者向け】潜在意識を使って幸せな人生にする方法「潜在意識を書き換える」が詳しいです。

スピリチャル系の話ですが、調べてみると興味深くて、面白いですね。


〜追伸2〜
夢を見る理由や、「見る夢をコントロールする方法」などが、真面目に書かれている名著があなたを変える夢見術入門―自由自在に夢をコントロールする超テクニック (ムー・スーパー・ミステリー・ブックス) となります。

夢について、こんなに興味深い内容を書いている本を、私は他に知りません。

夢について興味がある人には、おすすめの本となります。


<writer 名無き仙人>


★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)

【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)






バス男「へ〜。夢を見る理由なんて、今まで知らなかったなぁ。」


バス子「もしかしたら、私も毎晩、夢を見ているんだけど、見た夢を忘れてしまっているだけなのかもしれないわねぇ〜。」


仙人「夢を研究し始めると、夢は楽しく興味深いものなんじゃよ。夢には貴重な情報が含まれておる場合も多い、とも聞いたことがあるが、どうなのじゃろうのぉ。瞑想については瞑想とは?意味(瞑想とは?→姿勢と呼吸を統制することで心を統制する技術)の記事での。」


関連前世記憶の真実(脳波と夢と前世)
人生は夢(人生の正体)
夢と現実の仕組み・メカニズム(夢の正体)
夢と現実の区別とは?(不思議な物語)
僕のお勧め!睡眠前に緊張をほぐす癒し音楽はコレ(お勧めリラックスミュージック)
おすすめの気功の本はコレ!仙人になりたい人へ(おすすめ気功の本)
資産運用の入門本!初心者におすすめ3冊(資産運用の勉強本)





負の思い込み】を書き換える仙人術



1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?

2.人生観私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話

3.お金観私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】

4.恋愛観私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い

5.人間関係観私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・

6.仕事観私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話





★ 生活費の節約術とお金を増やす方法(月5万円/年60万円の自由なお金を作る方法)

★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)

★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)


仕事仙術

恋愛・婚活仙術

その他