自分の未来を変える【続けるコツ/技術】新しい習慣の作り方


スポンサーリンク




スポンサーリンク

続ける技術【習慣化のコツ】

続けるコツ/技術!継続できない人の理由
続ける秘訣を紹介。




バス男
「は〜ぁ。自分の未来変えたいなぁ。」


バス子「今のうちから、継続しないとね。」


バス男「僕は、継続が苦手だからなぁ。」


バス子「ねぇ、仙人に【続ける技術/コツ】を聞きに行ってみない?」


「仙人様の【継続できない人原因】かぁ・・・」







〜仕事・ブログ・日記・ダイエット「続ける技術・コツ」〜

1.続ける技術/コツ

@自分の将来を変えたい人へ



人間の行動の多くは
習慣で作られています。

ゆえに。

自分の
将来変えるには、現在の習慣を変える必要があり・・

今回は【新しい
習慣の作り方続けるコツです。




とある晴れた春の金曜日。

外出をしておりますと
菜の花が咲き乱れておりました。

綺麗に花を咲かす菜の花を見ながら、私は子供の頃を思い出しておりました。



子供の頃の話です。

婆様
→「名無きちゃん、お花を植えるから手伝ってちょうだい。」

→「え〜、婆ちゃん、花なんて植えなくて良いよ〜・・↓↓」

私の婆様は、種を植え、水をやったり世話をしつつ、庭先に綺麗に咲く花を見るのが好きなようでした。

一方、私は花にはまったく興味がありませんし、手伝わされることが嫌でした。

婆様が時期・時期に花の種を植えるため、庭先には、大抵いつも花が咲いていました。

そう言えば、婆様は花を植えるのが好きな人だったな

綺麗に花を咲かす菜の花を眺めながら、昔のことを想い出しつつ、婆様から学んだ教えについて、考えてみたりもしていました。

婆様の教えは、良い人を諦めなさいと【続ける技術/
習慣】に関することでした・・。



A続ける技術/コツ
【続ける技術/コツ】や継続力の話になると。

セットで「意思の力」「努力」「忍耐」などの話も出てきます。

しかし、子供の頃、実家の庭先には、大抵いつも花が咲いていたのですが・・

花が咲いていたのは「苦労し強い意志をもって努力して続けた結果」ではありませんでした。

どういうことか?と言いますと・・

私の毎日の生活では、1日に↑上写真程度の、少量のゴミが出ます。

そして、生きていれば時間の経過とともに自動的にゴミが積み重なりゴミの山が出来ていきます。

黙って2週間生きているだけで、自然とゴミの山が出来上がりました。

なんだ!?名無き仙人は、まったく努力していないじゃないか!?

そうです。

私は努力や強い意志、忍耐なしに、ゴミの山を築いていっています。

ゴミの山が築かれていく間、そこには「努力」も「苦労」も「強い意思」も「忍耐」も必要ありませんでした

ただただ、私は普通に日常生活を送っているだけでした。


私の毎日の生活では、1日に↑上写真程度の、少量の洗濯物が出ます。

そして、生きていれば時間の経過とともに自動的に洗濯物が積み重なり洗濯物の山が出来ていきます。

普通に毎日の生活を1週間送るだけで、自然と洗濯物の山が出来上がりました。

なんだ!?名無き仙人は、まったく努力していないじゃないか!?

そうです。

私は努力や強い意志なしに、洗濯物の山を築いていっています。

洗濯物の山が築かれていく間、そこには「努力」も「苦労」も「強い意思」も「忍耐」も必要ありませんでした


私の毎日の生活では、1日に↑上写真程度、少量、本を読みます。

私は本を読むスピードが遅く、1日の間にたくさんの本を読むことが出来ません。

要領の良い人や能力の高い人、速読の出来る人ならば、1日に1冊、本を読み終わるそうです。羨ましい話です。

そして、生きていれば時間の経過とともに自動的に読み終わった本が積み重なり本の山が出来ていきます。

普通に毎日の生活を数ヶ月送るだけで、自然と読み終わった本の山が出来上がりました。

なんだ!?名無き仙人は、まったく努力していないじゃないか!?
そうです。

私は努力や強い意志なしに、読み終わった本の山を築いていっています。

本の山が築かれていく間、そこには「努力」も「苦労」も「強い意思」も「忍耐」も必要ありませんでした


積み重ねを行っていくのに、「努力」や「苦労」、「強い意思」、「忍耐」は必要なのでしょうか?

もし仮に、積み重ねを行っていくにあたり、「努力」や「苦労」、「強い意思」、「忍耐」が必要ならば、
 
ゴミの山や洗濯物の山を、私は築くことが出来ません。

「努力」や「苦労」、「強い意思」、「忍耐」など、私はもっていないからです。

しかし、「努力」や「苦労」、「強い意思」、「忍耐」などなくても、誰だってゴミの山や洗濯物の山を築くことが出来ます。

ダイエットにしろ仕事やバイトにしろ、恋愛や勉強、筋トレや運動・・なんにしろ続けるコツは{努力や忍耐}などの精神論だけではないのかもしれない。

積み重ねを行っていくのに、「努力」や「苦労」、「強い意思」、「忍耐」は必要なのでしょうか?

いや、むしろ・・

「努力」や「苦労」、「強い意思」、「忍耐力」によって続けようとするから、人は継続が出来ないのではないでしょうか?

「努力」や「苦労」を、己の「強い意思/忍耐力」によって続けるのは難しいです。

少なくとも、私には出来かねます。

婆様は、「努力」や「苦労」をし、己の「強い意思/忍耐力」によって庭先の花植え/花育てを続けていたのではありませんでした。

婆様は、自身の毎日の生活スタイルの一環として、当たり前の行動として、庭先の花植え/花育てを行っていたのでした。

続けたいことを日常生活の中に組み込みなさい

婆様は無言のうちに、自身の生き様によって【続ける技術/習慣の重要性】を教えてくれたのでした。

ダイエット、勉強、仕事、運動・・続けるコツは日常生活の中に組み込んでしまうこと。

今から5000年前の私達の祖先は、洞窟に住み、
ゴミの存在しない日々の中で、「ゴミを捨てる」なんて行為が日常生活の中に組み込まれていない生活を送っていたため。

意識してゴミを捨てないと、ゴミの山を築いていくことが出来ませんでした。

一方で、ゴミを捨てる行為が日常生活の中に組み込まれている私達は、生きていれば自然と、時間の経過とともに勝手にゴミが積み重なっていきます。



アマゾンやジャワ島に暮らす、先住民の方々は、「
洗濯をする」なんて行為が日常生活の中に組み込まれていない生活を送っているため。

意識して洗濯物を出さないと、洗濯物の山を築いていくことが出来ません。

一方で、「毎日着替える」という行為が日常生活の中に組み込まれている私達の場合。

生きていれば自然と、時間の経過とともに勝手に洗濯物の山を築くことが出来ます。



TVを見るのに忙しく、「本を読む」なんて行為が日常生活の中に組み込まれていない生活を送っている場合。

意識してTVを消し本を読まないと、読み終わった本の山を築いていくことが出来ません。

一方で、そもそも普段の生活の中で、「本を読む」という行為が日常生活の中に組み込まれている場合。

生きていれば自然と、時間の経過とともに勝手に読み終わった本の山が築かれていきます。

ダイエットをする行為が、日常生活の中に組み込まれていない生活を送っている場合。

意識して食事制限をし運動をしないと、ダイエットを続けることが出来ませんし、結果も出ません。下手するとリバウンドです。

一方で、そもそも仙人修行の中で、「野菜中心食」という生き方が日常生活の中に組み込まれている場合。

生きていれば自然と、時間の経過とともに勝手に理想的な体型になっていきます。



ブロブや日記を書く行為が、日常生活の中に組み込まれていない生活を送っている場合。

意識してブログを書いたり日記をつけないと、ブログや日記を続けることが出来ません。強い意志が揺るいだ後は、ブログの更新がストップします。

一方で、そもそも「記事を書く」という行為が日常生活の中に組み込まれている場合。

生きていれば自然と、時間の経過とともに勝手にブログやホームページの記事が増えていきます。

ブログアフィリエイトの始め方【初心者が1年で月1万円を稼ぐ全手順】

続けたいことを日常生活の中に組み込みなさい

婆様は楽しみながら生きていたようでした。

婆様の日常生活の中には、花植え/花育てが組み込まれていたため・・

台風など想定外のことが起きない限り、時間の経過とともに、植えた種が育ち綺麗な花が庭先に咲き始めるからです。

婆様が楽しそうに生きていたのは、生きていれば自動的に、そのうち綺麗な花を見ることが出来るからのようでした。

私は現在、お陰様で楽しみながら生きております。

普段の日常生活の中に、将来、花咲くことが期待できる事柄が組み込まれているため・・

想定外のことが起きない限り、時間の経過とともに、今現在コツコツと取り組んでいることが、将来、花咲き始めるからです。

私が楽しそうに生きているのは、生きていれば自動的に、そのうち’結果‘という花を見ることが出来るからでしょう。



私は、{人生を早送りしたい気持ち}をもっていました。

その理由は、日常が辛く苦しいものだったからです。

不謹慎ですが、こんな辛い人生をさっさと終らせたい気持ちをもっていました。

「自分の将来を変えたい」



観念を書き換える方法【転生仙術】により。

生き方が変わりました。

「意志の力」で行うのではなく、
習慣化の力で行う・・

私は現在、{人生を早送りしたい気持ち}も、もっています。

その理由は、想定外のことが起きない限り、未来/将来は、今現在取り組んでいることが花咲いており、今よりさらに楽しそうだからです。

なにか・・なんでも良いですから、
将来に繋がることを、現在の生活の中に組み込むと良いですよね。

私達人間は、将来を
悲観しますと行動するのが辛くなってしまう生き物であり、楽観すると行動するのが楽しくなる生き物のようです。

例えばコンビニに行く前、「
あそこのコンビニは恐いお兄さんがたむろしており、’かつあげ‘されたり、絡まれたりする確率が高いらしい。嫌だなぁ。」と悲観しますと、そのコンビニに行くのがおっくうになります。

一方で、コンビニに行く前、「
あそこのコンビニは客層が良く、なにより店員のイケメンお兄さんと可愛いお姉さんがやさしいからなぁ。ふふふ。」と楽観しますと、そのコンビニに行くのに足取りが軽くなります。

人生も同じようです。



はぁ〜。将来は年金貰えるのか?そもそも、私の会社は、私が定年まで存続しているだろうか?リストラに合わないと良いが・・。」と将来を悲観しますと、生きていくのがおっくうになります。

一方で、「
今取り組んでいる○○が花開き始める頃には、毎日がもっと楽しくなっているだろうな。」と将来を楽観しますと、人生を生きていくのが楽しくなります。

なにか・・なんでも良いですから、将来に繋がることを、現在の生活の中に組み込めると良いですよね。

例えばダイエット

毎日の生活の中に、「野菜中心食」という
生き方を組み入れてしまえば、後は勝手に、時間の経過とともに、どんどん理想的な体型になっていきます。

そこには「努力」も「強い意志」も存在しません。ただ、日常生活を普通に送るだけです。

彼女にとっては普通に当たり前の生活である「野菜中心食」をしていれば、数ヵ月後・・

時間の経過とともに、{綺麗に痩せたハッピーな私}に出会えることになりますので、人生を生きていくのが楽しくなります。

関連
綺麗に痩せる方法

例えば英語学習

毎日の生活の中に、「寝る前に20分の英語学習」という
生き方を組み入れてしまえば、後は勝手に、時間の経過とともに、どんどん英語が得意になっていきます。

そこには「努力」も「強い意志」も存在しません。ただ、日常生活を普通に送るだけです。



それは、「寝る前に20分の読書」により、読み終わった本が積み重なるのに似ています。

彼/彼女にとって普通に当たり前の生活である「寝る前に20分の英語学習」をしていれば、数ヵ月後、数年後・・

時間の経過とともに、{英語が読める話せるハッピーな私}に出会えることになりますので、「
来年の7月くらいには、あの洋画DVDを、英語で見てみようか?ふふふ。」と、人生を生きていくのが楽しくなります。

もちろん、英語の取得は就活・転職等含め、仕事にも役立ちますよね。



例えばネットビジネス(副業)

毎日の生活の中に、「ブログやwebサイトの記事を1記事書く」という
生き方を組み入れてしまえば、後は勝手に、時間の経過とともに、どんどんwebサイトのアクセス数が増えていき・・

アクセス数の増加とともに、不労所得として入ってくる広告収入も増えていきます。

そこには「努力」も「強い意志」も存在しません。ただ、日常生活を普通に送るだけです。

「毎日1記事だけ書く」という普通に当たり前の生活をしていれば、数ヵ月後、数年後・・

時間の経過とともに、{副収入の○○万円}に毎月出会えることになりますので、人生を生きていくのが楽しくなります。

実例!8カ月で【ブログで月収10万円】稼いだ時のデータ「1カ月目」から全公開

想定外のことが起きない限り、今現在取り組んでいる○○が、将来、花を咲かすだろう・・楽しみ〜

このような「生き方」は、すぐに欲求が満たされる「生き方」ではありませんが、楽しみながら生きていく「生き方」でもあります。

続けたいことを日常生活の中に組み込みなさい

「ゴミを捨てる」「服を毎日着替える」「歯を磨く」などの行為のように、日常生活の中に当たり前の行動として、将来、花咲くであろう事柄を組み入れてしまえば・・

後は別に意識しなくても、普段の当たり前の生活を送っていれば、時間の経過とともに積み重なっていき・・
 
      ↓↓↓↓              ↓↓↓↓
 
1日の量は少なくても、日を追うごとに勝手にゴミや洗濯物が積み重なっていくように・・勝手に積み重なっていき、ハッピーや幸せが増えていきそうです。



B新しい習慣の作り方 〜続ける技術/コツ〜
なにか・・なんでも良いですから、将来に繋がることを、現在の生活の中に組み込めると良いですよね。

なにかを、新しく
習慣に取り入れる場合は、以下の3つのことがポイントとなりそうです。

@心の準備
A少しづつ

B結果の諦め


まず@心の準備です。

心の準備なんてなくても、自然と続いていくこともあります。

例えば仙人道の世界に入っていったのは軽はずみでしたが、仙人修行は未だに続いています。こういうこともありますよね。

しかし、そうでない場合、まずは心の準備が必要なのかもしれません。

本当に、日常生活の中に組み入れてまでやっていくのか?」ということを、自分の中で納得するまで検討する必要がありそうです。

新しく‘なにか’を習慣に取り入れる場合。

今現在行っている別の‘なにか’を、諦めの教えである名無き仙人道にて諦める必要が出てくる場合も多いようです。

例えばダイエットならば、お肉やお菓子を、満足するまで食べる習慣を諦めたり、運動のためにTV時間を20分、諦めないといけないかもしれません。

英語学習ならば、「寝る前に20分の英語学習」のために、20分間のTV時間や睡眠時間等、なにかの時間を諦めなければなりません。

そして、諦めるには覚悟が必要であり、覚悟をつけるためには往々にして熟考する時間が必要となります。

ですから、「
本当に、日常生活の中に組み入れてまでやっていくのか?」ということを、実際に取り組み始める前に、自分の中で納得するまで時間をかけて心の準備をする必要もありそうです。

実際に取り組み始めてしまえば、その後はもう、数ヶ月・・数年と、ずっと続くことになります。

その、数ヶ月・数年に関する‘決断’をするわけです。心の準備が必要です。

私はゆる〜い生き方などと言っており、ノロノロしておりますので、この検討期間、「
本当に、日常生活の中に組み入れてまでやっていくのか?」に、2ヶ月とか、3ヶ月とかかかることもあります。

よくよく検討し、そして「
やっぱり、今のうちから少しづつ始めておこう!」と心が納得した場合に限り、新しい習慣を取り入れ始め・・

数年スパンで考え、「
数年後には花咲くだろう。」とゆる〜く始めます。

この、自身の中で気持ちを調整する作業は、自分自身との人間関係に関する話でもあります。

焦って、自分の心が心底納得してもいないのに、いきなり実際に取り組み始めても、続かない場合もあるようです。

ですから実際に取り組み始め前に、自身の中で気持ちを調整する作業をし、「
よし、わかった。今後、数年スパンで取り組もう!」と、心底納得してから取り組み始めると良いかもしれません。


次にA少しづつです。

断食修行をする場合、少しづつ食事量を減らしていき本格的な断食に入り、断食後も、少しづつ食事量を増やしていきます。

体に負荷をかけないためです。

過度なダイエットをする場合などを除き、新たに日常生活の中に‘なにか’を組み入れ始めても、体に負荷がかかることはありません。

「寝る前に20分、本を読む」という習慣を日常生活の中に組み入れても、体に負荷がかかることはありませんよね。

しかし、
心には負荷がかかる場合があるようなのです。

ですから、最初の頃は心に負荷がかからぬよう、
A少しづつ日常生活の中に組み入れ始めます。

例えばダイエットならば、いきなり急激に食事量を減らしたり激しい運動を始めるのではなく、心に負荷がかかりすぎないよう、心を新しい日常習慣に慣らしていくために、少しづつ食事を変えていき、少しづつ運動を取り入れていきます。

ゆる〜い生き方だ。焦る必要はない。
習慣化の方が大事だ。今日はこの程度にしておこう。」

「花咲き始めるのは数年後だ。だからこそ習慣化の方が大事だ。今日はこの程度にしておこう。」

と、少しづつ、既存の習慣の中に、新しい
習慣を組み入れていきます。

するとそのうち、心が、新たな習慣に慣れてきます。

すると、「うん?もう少しやれるかな?」と、思い始めるものです。

そうなってから、少しづつ、取り組み量も増やしていきます。

そんなモタモタしてられないよ!早く結果を出したいんだよ!

そうですよね。

そして、本当に結果を出したいのであれば、焦ることなく、少しづつ新しい習慣に慣らしていった方が良いのかもしれません。

習慣化の方が大事だからです。

及び・・始めは少しづつ意識的に、新しい‘なにか’を習慣の中に入れていく必要があるのですが。

数ヶ月程度で、だんだんと、新しい習慣に慣れてきて、逆に辞めるのが難しくなってしまいます。

せっかく、ここまでコツコツ積み重なってきていたのに、本当にもう辞めるのか?」と、思い始めるからです。

そして「
う〜む。今更、今の習慣を辞めるのも、もったいないよなぁ。」と続けていくうちに、完全に習慣化され。

まさに、「ゴミを捨てる」「服を毎日着替える」「歯を磨く」などの行為のように、当たり前のものとなり、<辞める/続ける>の話ではなくなっていきます。


最後にB結果の諦めです。

習慣化されコツコツと取り組んだとしても
結果の保証はありませんし、想定外のことが起きた場合、せっかくコツコツと取り組んでも無駄になってしまう場合もあります。

ですから結果の諦めが必要なのです。

このことに関しては継続の方法とコツを参照下さい。

続ける技術とは、「強い
意志力で継続する技術」のことではなく・・



普段意識できる
表面意識(顕在意識)にて、「頑張って続けるぞ!」と、表面的な‘意思’の力に頼って継続することは難しい場合もあるようです。

なぜなら、私達の行動のほとんどは、自分でも自覚できない潜在意識が決めているからです。

続ける技術とは、「いかに習慣化させるか?」「いかに日常生活に組み込むか?」の技術のこと・・とも言えるのかもしれません。

1度、習慣化され日常生活の当たり前の事柄になってしまえば、あとは「意思」も「苦労」も「努力」も必要ありませんから、誰でも継続し続けることが出来ます。

1度、習慣化され日常生活の当たり前の事柄になってしまっている「ゴミを出す」「毎日着替える」「歯を磨く」なら、どんなに継続が苦手な人でも継続し続けているでしょう?

だからこそ、以下の3つのポイントを踏まえ、
@心の準備
A少しづつ

B結果の諦め

そして習慣化の方が大事だ!と自分に言い聞かせ、「いかに習慣化させるか?」「いかに日常生活に組み込むか?」を意識し、新しいことに取り組み始めたいものですね。

だからこそ、取り組み始めの頃は、自分へのご褒美を使うのも悪くなさそうです。
「2週間続いたら、自分へのご褒美としてアレを買おう!」
「半年続いたら、自分へのご褒美としてアソコに旅行に行こう!」
とご褒美をエサに続け、ご褒美をエサに続けていく中で、習慣化させていきます。

そこまでするのも、習慣化の方が大事だからです。



Cまとめ 〜続ける技術/コツ〜
名無きちゃん、今のうちからお花の種を植えておけば、将来、綺麗なお花が咲くのよ。

やさしく吹く春の風に乗り、

菜の花の匂いだけでなく、婆様の声まで聞こえてきたようにも感じました。

婆様の教えは、良い人を諦めなさいと【続ける技術/新しい習慣の作り方】に関することでした。

私はあいにく、亀人間のようで、若い頃には‘ウサギさん’に憧れ、すぐに手っ取り早く花を咲かそうとし・・

その結果、当然花なんか咲かず、なに1つ良いことがない不満の多い日々を生きておりました。

そんな私に婆様は、「
名無きちゃん、今のうちからお花の種を植えておけば、将来、綺麗なお花が咲くのよ。」と、時間を見方につける生き方を、自身の生き方をもって教えてくれていたようでした。

はぁ〜。3年前から、コツコツと○○に取り組んでいたなら、今頃は・・」と悔やむのは、もうたくさんです。

時間は有限です。

もう、同じ過ちを繰り返せるだけの残り時間(余生)がありません。

誰もが時間の流れの中で生きています。

今日は20××年○月△日でが・・ある人は時間の流れを意識せずに、3年後、「
はぁ〜。3年前から、コツコツと○○に取り組んでいたなら、今頃は・・」と3年後に悔やんでいるでしょう。

また、ある人は時間を見方につける生き方を始め、‘なにか’を日常生活の中に組み込み生きて生き始め、3年後・・「
あ〜、良かった。3年前から地味に続けてきたかいがあったなぁ。」と、3年後に咲いている花を嬉しく思うことでしょう。

婆様の教えを元に、今日もコツコツと、将来咲くであろうお花のために‘なにか’を日常生活の中に組み入れ、無理することなく継続する「生き方」を淡々と続けていけると良いですね。

とある晴れた春の金曜日、綺麗に花を咲かし黄色一色に咲き乱れる菜の花を見たことで、子供の頃のことを少し思い出してしまいました。


〜追伸〜
勉強にしろ、筋トレなどの運動にしろ、続かない理由の1つは【
覚悟がないから】ですよね。

「私は、これをやるんだ!続けるんだ!」という覚悟がないと、新しい習慣は作っていけないようです。

恋愛や勉強、筋トレやダイエットが続かない人の理由→覚悟がないこと

モチベーションや、やる気に頼っているうちは続かないようです。

それらは一時的な強壮剤にすぎないから。

勉強でもダイエットでもバイトでも副業でも、物事を継続できない人は、モチベーションアップに頼りやすいけど、モチベーションに頼っているうちは続かない。
続かない理由・原因→モチベーションに頼っているから。

※覚悟がないとモチベーションに頼って継続させようとし挫折することになりやすい。

「私は、これを続けるんだ」という静かる覚悟を決めることで、そういった精神論レベルをさっさと終わらせ、結果を出すことに集中するのが続けるコツの王道のようです。

覚悟については結婚も仕事も覚悟ができない理由と対処法(「理由」はいらないが「覚悟」はいるよ)にて。

<writer 名無き仙人>


★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)

【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)






バス男「僕は努力しても続かないからなぁ。」


バス子「だからね、努力して続ける必要がないように、日常生活の中に組み入れ習慣化することが大切なんだってば。」


仙人「辞めてしまうのは、大抵、取り組み始めて最初の数ヶ月の間なんじゃよ。その間は、まだ当たり前の日常生活の中に組み込まれきっていないため、辞めてしまう場合もありうるのじゃよ。そんなときは習慣化の方が大事だ!と自分に言い聞かせ、時間や取り組み量を減らし、無理のないよう続けると良いのじゃよ。自分の気持ちを完全に無視し無理すると自分自身との人間関係が上手くいかなくなる場合もあるからの。上手いこと、自分の気持ちと折り合いをつけながら、少しづつ日常生活の当たり前の習慣に組み入れていくのじゃよ。」


関連成功の習慣化/コツ(継続を邪魔する要素)
人生の転機の前兆/私の事例(現実のルールを味方につける方法)
メンタル弱い人の特徴!心が弱い私の原因(メンタルが弱い男女の共通点)
メンタルを強くする唯一の方法!私の経験談(相手からの期待を断る勇気)
嫌なことから逃げる人の2つの心理(嫌なことから逃げないコツ)
趣味がほしい!大人の趣味の見つけ方4つ(そもそも趣味って探すものなの?)
石の上にも三年のメリットとデメリット!仕事や転職編(我慢して働くとリバウンドが発生するよ)





負の思い込み】を書き換える仙人術



1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?

2.人生観私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話

3.お金観私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】

4.恋愛観私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い

5.人間関係観私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・

6.仕事観私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話





★ 生活費の節約術とお金を増やす方法(月5万円/年60万円の自由なお金を作る方法)

★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)

★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)


仕事仙術

恋愛・婚活仙術

その他