優柔不断の原因【決断できない男女の心理】責任逃れはできない


スポンサーリンク




スポンサーリンク

責任逃れする人は優柔不断で決断できない理由

優柔不断な男女の特徴と心理
優柔不断で責任逃れする人の特徴は「決断できない」。


バス子「はぁ〜。本当は、今の仕事を退職して転職したいのよね〜。それに今の彼氏と結婚したいも・・。でも、私ったら優柔不断だから決断できない・・って、バス男さんっ!!あなた何もってるの!?」


バス男「あ、これ?これは辞表だよ、バス子ちゃ〜ん。」


バス子「ちょ、ちょっと!・・就活・転職のコツにてやっと就職出来たお勧めの仕事を、よくも簡単に退職する決断が出来るわね?バス男さんは草食系バスだけど、その決断力には感心するわ。」


バス男(草食?)・・あぁ、僕は仙人様に【決断できない理由】を聞いているからね。決断なんて簡単さ。」


バス子「ちょ、ちょっと・・仙人の教える【責任逃れ/優柔不断の克服方法】の話。私にも聞かせなさいよ・・・」






〜人生の決断が怖い?対処法〜

1.決断力を鍛える方法
@決断できない理由 〜会社員時代の事例〜



以前、会社員として働いていた時のことですが・・私は超がつく優柔不断な人でした。

なにかあるごとに、

「えぇ〜っと・・ちょっと確認してみないと・・」

あ〜・・その件に関しては、上司に確認をしてみてから・・

などと、いつもゴニョゴニョと
歯切れの悪い受け答えをしていました。

いわゆる優柔不断のダサい駄目男でした 笑

関連性格を変える方法



しかし、私にも言い分があるのです。

というのも、下っ端の私には
責任がとれないのです。

私がその場で自己判断にて決断をし、職場に損失が出た場合、私は上司から怒られるだけで済みますが、実質的な
責任は、どうしても上司がとることになります。

さらに、私の判断ミスがもっと大きな過失になると、上役が責任を負うことになるでしょう。

私には、家族の生活を抱え、人生を賭けて働いている上司や、職員達と、職員の後ろに控えている数百人〜数千人の家族の命運を賭けて職場運営を行っている上役に対して、責任がとれません。

ですから私は、自己判断による決断ミスが許されなかったのです。

そのため優柔不断だったんですね。

そう。
人間は、責任をとれない・とるつもりのない事柄に関しては決断できないようなのです。

仙人優柔不断の原因は「責任逃れ」の心理じゃよ。責任とりたくない心理だと、決断はできないからのぉ」

バス子「逆を言えば【決断できる人】の特徴は「責任をとる覚悟」がある人ね」

バス男「結婚の決断ができない男女は、結婚後について、責任を取りたくない心理があるなぁ」

以下の記事のとおりです。

結婚も仕事も覚悟ができない理由と対処法【選んだ道を努力で正解にしていくのが人生】



また、私は、自分の担当業務の仕事内容も、覚えきれずに理解できていませんでした。

そんな私は、仕事上のことに関して、自分で自己判断・決断せずに、怒られる覚悟ですぐに上司に質問に行っていました。

能力が低い上に、業務を完全に覚えていない私は、仕事を上手くやっていく
自信がないからです。

いつも怒られてばかりでしたが、本当は私だって怒られたくありません。

そのため、少しでもミスを減らそうと、些細なことでも不安があれば、自分で自己判断・決断せずに、怒られる覚悟ですぐに上司に質問に行っていました。

私は、なるべく間違いのない‘良い子’(優等生)でいたかったのです。

そう。

人間は、自信のない事柄に関しては決断できないようなのです。

仙人「誰しも、自信がない事柄については、優柔不断になりがちじゃよ」

バス子「新人は、仕事で優柔不断になりやすいけど、仕事に対して自信がないからなのね」

仕事を覚える期間【2年間、頑張ると1人前】4年あればプロになれるよ「会社員も自営業も同じ」



まとめると、優柔不断の人決断できない理由は、上記の2つ・・

@責任をとれない・とるつもりがない
A自信がない


なんですね。

ですから、人生において決断力を鍛えるには、

@責任をとれない・とるつもりがない
A自信がない


を、克服すれば良さそうです。

では以下から、決断できない2つの理由を克服し、決断していける人間になる方法を見てみましょう。

人生の岐路に立った時、選択の決断で後悔しないコツを見ていこう!



A人生を決断していく決断力をつけるには?方法


私は
仕事を行っていくうえで、なるべく間違いやミスをしたくないから、難しそうな仕事から逃げてばかりで・・

また、忙しくなるとどうしても、ミスが増えていくため、「仕事を任せられないように・・」と、{既に忙しくて、これ以上は仕事できません!}というフリをして働いていました。

仕事でミスが多い【減らす対策8つ】私が仕事のミスを減らした方法です「1番のミスは嘘つくこと」

ミスしたり、間違ったりして、アタフタすることになるのはダサいし、かっこ悪いし、だから、いろいろなことから逃げて、新しいことにもチャレンジせず・・それは職場でも人生でも、そうでした。

間違いのない
失敗しない‘良い子’(優等生)でいたかったから。

ミスなくそつなく、スマートに生きていたかったから。

仕事編【伸びる人/成功する人の特徴】なぜ失敗しない賢い男女は10年後「何もできない人」になる?失敗のメリット

・・うん?
間違いのない‘良い子’(優等生)でいたい?

ミスなくそつなく、スマートに生きていきたい?


上手いことやっていくことを諦める


自信をつける方法に詳細はあるとおり、「上手いことスマートに、ミスなくやっていきたい!」と望むから、人は自分に自信をもてず、決断もできなくなるようです。

仙人失敗したくないという心理が、優柔不断で決断できない原因じゃよ」

誰だってそうですよね。

「このままの人生を漠然と続けて、本当に良いのだろうか?良い人生をおくれるのか?」「もし退職して転職したら、転職後の人生は、良い人生になるだろうか?」「この人と結婚したら、本当に幸せになれるだろうか?」と、{良い人生}{良い結婚}など、人生を上手いことやっていこうと望み、しかし成功する保証なんて得れるハズもなく、自信がもてずに決断できず、迷ってしまうものです。

上手いことやっていくを諦める/完璧な優等生を諦める



「上手いことやれなくても、それはもうしかたがない。」と、上手いことやっていくのを名無き仙人道によって
諦めさえすれば、決断に自信は必要なくなり、簡単に決断できるようになります。

仙人「仕事でも結婚でも、決断できる人になるには失敗することを受け入れることじゃのぉ」

そもそも、上手くいくことを最初から諦めているため、どんな決断をしようと恐くなくなるからです。

決断ミスによる失敗が恐くないから、簡単に決断できるようになるのです。

また、上手いことやっていくことを諦め、ミスをしたりダサい姿を曝け出してしまうことも諦めてしまえば、守るべきプライドなどもなくなりますから、フワっと心が軽くなり、人生も軽やかに楽しめるようになります。

バス子プライドが高いと「失敗したくない」の心理のせいで、決断できない男女になりがちね」

プライドの高い男女がプライドを捨てる方法(プライドを捨てるコツ)

人生において、新たな1歩を踏み出しやすくなります。



私は「責任の重い仕事はしたくない。」と思っていましたし、それは未だにそうなのでした。

責任なんてとりたくないし、負いたくない!」のでした。それは仕事でも、人生全般においても・・


責任はとるつもりでいるのも良いのかもしれない

仙人
責任逃れの心理が、決断できない原因になっておるのぉ」

自己責任論は嘘?にあるとおり、私達の目の前に広がる、この4次元の現実世界は、「どこまでもつじつまを合わせて連続して続いていく」 という変なルールを採用しているため、どうしても責任をとらざるをえなくなるようです。

ですから、責任逃れをし続けたとしても、その{責任逃れ
し続けたことによる結果}の責任は、本人がとることになるのです。

どうしたって、必ずや
責任はとらざるをえないようです。

この4次元世界では。

仙人「自分の人生の責任からは、逃れられない・・責任逃れがができないのが、人生じゃよ」

ですので、どちらにしても責任は取る事になるのですから・・特に自分の人生においては「
責任は取る!」と、腹をくくる覚悟が大切なのかもしれません。

責任を取る覚悟が出来上がってしまえば、決断だって迷わず出来るようになることでしょう。

「上手くいっても、上手くいったことに対する責任は取る!」

「上手くいかなくても、上手くいかなかったことに対する責任は取る!」

「たとえ想定外のことが起き被害者になっても、そのことの責任は自分で取る!」

と、自分の人生において「責任は取る!」と、腹をくくる覚悟があれば、決断で迷うことは減りそうです。

厳しい意見のようにも聞こえますが・・幸福/幸せと不幸の原因のとおり、責任逃れをするほうが、当人様が苦しむことになりますものね。


と、以上のとおり、
@上手いことやっていくことを諦める
A責任を取る覚悟を決める

をすることで、人生の諸問題に対して、潔く決断できるようになるようです。



B人生で後悔しないコツ


人生の重大事で
決断を下し、その後、後悔しないコツはシンプルです。

{「
選んだ方で良かった!」と思えるよう決断後に全力で生きること}です。

例えば、Aさんと、Bさんとの結婚で迷っているとします。贅沢な悩みですが・・。

この場合、どちらと結婚しようと「この人と結婚して良かった!」と全力で幸せになれるよう生きれば、後悔することがありませんよね。

以下の記事のとおりです。

失恋や嫌なことを忘れたい!過去を振り返らない私の方法(今と「これから」を生きる方法)

仙人「決断による失敗は存在しないからのぉ。決断後に頑張ることで、選んだ方を正解にしていく努力をするだけじゃよ」

選ばなかった方の人生は経験できないから、後で後悔しないよう選んだ方で全力で頑張るしかないよ。

「今回の人生に、1つも後悔なし!」と言えるよう、選んだ方の人生を精一杯、生きていこう。


〜おまけ〜


最後に{決断する際に考えること}に関してです。

決断する際「
リカバリー可能かどうか?」を考えるのも良いですよね。

たとえ失敗やミスをしても、
後から取り返しがつくものに関しては、いろいろと深く考えずに、即決することが出来ますよね。

その理由は単純に、決断ミス・判断ミスをしてしまっても、後から取り返せば良いからです。

一方、ミスをしたら取り返しがつかないことや、失敗すると、取り返すことは可能だが困難な場合、即決断せずに、慎重に検討を重ねたいものですよね。

「どうすればリカバリー可能な状態にもっていけるか?」

「もっと他に、良い選択肢はないか?」

想定外の事態が起きる可能性は、どの程度あるか?想定外の事態が起きた場合の被害を、最小限に抑える方法はあるか?」

などを慎重に検討し、情報が足りない場合は調べることで情報を増やします。

突然の失業に備える私の方法!コツは2つ【ダム経営/景気循環】だよ

そこまでしても、どうしても判断に迷う場合は多々ありますから、その場合は、「取り返しのつかない失敗をした場合、名無き仙人道で諦めてでも、決断すべきか?」と「今回は、どうしても確信がもてないから辞めておくか?」を天秤にかけ、そして決断します。

基本的には「可能である!」と潜在意識レベルで確信のもてるもの以外は、行わない方が良いようですが・・「愛の告白をするかどうか?」などは、そうは言っておれませんしね。

以上、【決断】に関する記事でした。


〜追伸〜
自分には決断力がないのに、自信のなさから背伸びして偉そうな記事を書いてしまいました。

申し訳ございませんでした。


〜追伸2〜
人生の岐路に立った時は、選択に迷いますよね。

ただ、「
そもそも決断が迫られる人生の岐路に立たない方法」という選択肢もあります。



その方法の1つが、
経済的な余裕を持つことです。

経済的に余裕があれば、仕事でも恋愛や結婚でも、「
まあ、どっちを選んでも大丈夫だからな〜」と余裕でいられるため、そもそも人生の岐路や、人生での重大な決断・・失敗が許されない決断がなくなってしまいます。

人生の決断で後悔しないコツは、経済的な余裕をもつことで失敗が許されない状況を、そもそも作らないこと。

経済的な余裕の作り方については、

@副業で月3万円稼ぐ私の方法2つ!随時更新(月3〜5万円の副収入を稼ぐには?)

A月1〜2万円の副収入を手堅く投資で稼ぐ私の方法(副収入を稼ぐには?)

が詳しいです。


<writer 名無き仙人>


★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)

【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)






バス男「僕の後悔は、アイスをパクったことで・・」


バス子「お勧め記事にある<事実と真実の違い>の話の時のことね。」


仙人「仙人/仙女修行により、どんな状況や結果になろうと、己の心の状態をコントロールすることにより、その状況や結果の中で、幸せに生きていけるようになると・・どんな決断をしても、心の‘幸せな状態’はキープできるわけじゃから、決断がしやすくなるのかもしれぬのぉ。」


関連仕事のミス/失敗から学ぶ(ミスや失敗/受けてきた教育の真実)
かっこいい男の特徴と生き方!生き様が見た目に現れる(生き様が見た目に現れるよ)
もう疲れた!人生に疲れた時は生き方を変えよう(将来は「なんくるないさ〜(何とかなるさ)」)
後悔しない生き方(銀行残高より信頼残高が大事)
人生の岐路に立った時の決断基準は1つ(苦しいときほど・・)
人生で失敗しないコツ(行動は価値観/結果は原則)
心に余裕がない人の特徴(心に余裕をもつ5つのコツ)





負の思い込み】を書き換える仙人術



1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?

2.人生観私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話

3.お金観私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】

4.恋愛観私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い

5.人間関係観私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・

6.仕事観私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話





★ 生活費の節約術とお金を増やす方法(月5万円/年60万円の自由なお金を作る方法)

★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)

★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)


仕事仙術

恋愛・婚活仙術

その他