職歴や経験は無形資産!価値が残る「有形資産と無形資産のために働く」働き方とは?


スポンサーリンク




スポンサーリンク

私が給与のためには働かない理由

人はなんのために仕事をするのか?働く意味
働くってなに?金のために働く?私は給与のためには働きません。


バス男「はぁ〜、明日からの仕事が面倒だな。僕には働く意味が見出せないよ。」


バス子「本当ね。人は、なんのために仕事をするのかしら?」


バス男「僕、働きたくないよぉ〜。仙人様に【なんのために働く?】って聞いてこようかな。」


バス子「仙人の【価値が残る有形資産と無形資産のために働く】かぁ・・」







〜私が給料のためには仕事をしない理由〜

1.なんのために仕事をするのか?

@お金のためだけに働くと・・



会社員の仕事って、頑張って働いても会社が倒産したりリストラにあったりして辞めることになれば、何も残らないから頑張り損になる可能性があるよね。」

私は心から、そう思っていました。

仙人会社を辞めた瞬間から、収入は途切れるからのぉ。」

バス男「賃貸アパートを所有していたら、ずっと家賃収入が入り続けるのにな〜」

バス子「会社員の仕事は、価値が後々、残っていかない{時間の切り売り}の働き方ね。アルバイトと変わらないわ」

終身雇用制度が崩壊した現在社会では、会社のために誠意を尽くして働いても、40代でリストラにあったり、会社経営が傾き大幅な給料削減にあったり、30代で人間関係の問題や精神的病、それに理不尽で対応できない遠方への人事異動で辞めることになれば・・

終身雇用はなくなる【全ての人が実質、自営業者へ】勤め先の会社は「取引先」給料がなくなる時代の賢い生き方

それまで何十年と会社のために、自分の
プライベートを犠牲にし働き会社からの評価を高めていても、それが{意味がなかったこと}になる可能性もありそうです。

「結局、将来の安泰・安定のために今、安月給で会社に尽くして働いていても、将来の高収入や雇用が約束されないなら、今、会社のために頑張って働く意味がないじゃないか。」

私は、そう感じていたため、会社の仕事が好きでもないし、頑張りがいもないし・・ストレスばかりを感じながら働いていました。

「5年後〜10年後〜20年後、今の会社で働き続けることができない可能性があるなら、今、この会社でしか役に立たない業務を一生懸命に覚えても意味がないよね。頑張り損だよ。」

そう考えると、会社の仕事を覚える気も失せてしまうのでした。

「若い今、将来のためになる/将来に繋がることを頑張りたいな。例えば今、不動産投資を頑張り、若い今、頑張ってアパート一棟や区分マンションの大家になれば、将来的にも家賃収入が入り続けるから、それなら頑張りがいがあるよね。」



家賃収入の入る不動産投資や、配当が貰える株式投資、それに毎月、広告収入が発生するwebサイトビジネスなど・・

初めての不動産投資!始め方や勉強方法、初心者におすすめセミナーも(不動産投資のコツ)

資産
収入を生み出してくれるもの)の獲得のために働いた方が「将来も収入が続くので、お得だ」と思え、私は会社の仕事は「将来に繋がらないから無意味。とりあえず今現在の生活費のために、嫌々、しぶしぶ働いている」と考えて働いていました。

簡単に【資産とは?資産運用とは?】資産運用で月10万円稼ぐ僕が解説(「資産/資産運用」本当の意味)

配当金生活は可能?(配当の仕組みと配当金生活のリスク)

パソコンでお金を稼ぐ方法(アフィリエイト初心者の方へ)


「生活費のために仕方なく働いている」とか「無意味だ」と思いながら働くため、会社の仕事にやる気がでず、サラリーマンをやりながら勤務時間内は強いストレスを抱えることになっていました。


そんなある日、
無形資産という概念を知りました。

収入を生み出す株や不動産、ブログやホームページは目に見える
有形資産です。

一方、無形資産とは、目には見えない資産(収入を生み出してくれるもの)のことで、
仕事をするうえでの【技術・知識・経験】のことを言います。

仕事や商売・ビジネスに関する【技術・知識・経験】は目には見えません。

しかし、それらは確かに存在しています。

卒業し勤め始めたばかりの時には「うわ!自分には、とても出来ない!」と感じた仕事でも、今では「あんな仕事、簡単だよ」となっていますが、それは仕事に関する【技術・知識・経験】が何年〜何十年間の間で身についたからでしょう。

簡単!精神的に楽な仕事にする方法(能力やセンスより<知識・技術・経験>が大事)や、人生経験値を積む方法(人生は「知識・技術・経験」が全て)に詳細はあるとおり。

仕事やビジネス・商売に関しては、センスや能力よりも、【技術・知識・経験】がものを言うようです。

今、なんの仕事をしているにせよ、目の前の仕事/与えられた仕事を一生懸命にこなしていれば、自然と【技術・知識・経験】が身についていくことでしょう。

マニュアルを読めば「もう、わかった!この仕事は、〜〜のようにすれば良いんだろ!」と、わかった気になりますが、実際に体験・経験してみることで、始めて自分の【技術・知識・経験】となっていき「この仕事はもう、出来る!」という自信にも繋がりますし・・

何度も同じ仕事を行う中で、【技術・知識・経験】が高まり、より簡単に、より早く、より正確に、より高度な仕事ができるようになっていきそうです。

そして、その
蓄積されていく、目には見えない無形資産【技術・知識・経験】は、雇われて働くにしろ独立起業するにしろ、将来の自分の「お金を稼ぎ出す底力・基礎力・応用力」となり、株や不動産などの有形資産と同様、将来の自分自身を助けてくれることになるでしょう。

そう考えると、会社員で働いていると「今の会社を辞めることになれば、何も残らないから損だ」とも思うわけですが、
会社の業務をこなす中で無形資産(仕事に関する技術・知識・経験)は確実に蓄積されていくため、将来に繋がることになる!とも言えそうです。

なんのために働く?仕事をする?
無形資産の獲得のために働く。



「・・名無き、俺の話、聞いてる?」

友人のA君の言葉に「はっ」とし、「あぁ、聞いてる。今の会社で働く意味を見いだせないってことだよね。」と返しました。

友人のA君は「本当に聞いてた?」と訝しげな表情で私を見ながら、話し始めました。

「うちの会社、将来的には業績が悪化するだろうから、給料は下がるだろうし、最悪、リストラにあうかもしれないし・・そう思うと、
会社のために頑張って働くのがバカらしく思えて、仕事のやる気がでないんだよ。将来、会社を辞めることになるなら、今、会社のために頑張って働いても無意味になるから。」

「うん、その気持ち、すごくわかるな〜」私は頷きながら、少し間を置き、考えを整理して話し始めました。

「でもね、それは{将来も勤め続けるかわからない会社}のために働こうとしているからだよ。そりゃあ、会社のために働いていたら、働く意味も見出せないし、労働意欲も湧かないよ。」

「え?どういうこと?」

「例えば中学生に、
{我が校のために頑張って勉強し、テストで良い点をとるように!}って言っても、中学生は頑張らないよね。」

「そりゃ〜、そうだろうな。「なんで僕が、学校のために勉強を頑張らないといけないの?」と思うよな。自分が良い高校に入学できるために中学生は頑張って勉強するわけだから。」

「そう。で、それは大人でも同じで・・
会社の社長が{我が社のために頑張って働き、会社の利益を増やすように}って言っても、従業員は頑張らないよね。」

「確かに。俺らサラリーマンは自分の生活のために働いているわけだから。」

「そうだよね。なのにA君は「会社のために頑張って働くのがバカらしく思えて、仕事のやる気がでない」って言ってたよ?」

「え?」

会社のために働くなら、やる気なんて出ないよ。自分のために働かなきゃ。」

「まぁ・・。」

「高度経済成長期のサラリーマンは会社のために犠牲をはらって働いてたけど、それは終身雇用制度と年功序列制度が補償されていたからだよ。彼らの時代では、会社のために頑張って働いていたら、将来の高収入と雇用は保証されていたから・・

つまり彼らも「俺は会社のために犠牲をはらって働いてきたんだ!」とか言ってるけど、結局は、そうすることで{将来の高収入と約束された雇用}という
自分にメリットがあったから、会社のために働いていたにすぎないわけ。結局は、自分のために働いていたわけだよ。」

年功序列賃金が崩壊し成果主義になる理由と時期「フリーランス増えるよ」20代30代は必見!

「なるほど。自分のために働かなきゃ、やっぱり、やる気なんて出ないよな。」

「そうそう。そして現在の変化の激しいグローバル社会では、私達が定年になるまで会社の業績が安定推移するかわからないよね。将来は業績が悪化している可能性は十分にあるよ。なので
私達は、会社から将来の{高収入と雇用}が約束されていないんだ。それなのに会社のために働くのは難しいよ。」

「そうだよなー。」

「うん。だからね・・」

私は、ここからの話が重要であるため、少し間をおいてから、勢い良く話し始めました。

「だから、会社のために働くのではなくて、
自分自身の{無形資産}の獲得のために会社で働くようにするのも良いんじゃないかな?」

「無形資産?」

「無形資産ってのは、目には見えない資産のことで・・仕事に関する【技術・知識・経験】のことなんだけど、会社で働いていたら、タダで仕事に関する【技術・知識・経験】を高めていけるでしょ?

普通、【技術・知識・経験】を高め蓄積していこうと思えば、
学校にお金を払って学校に通わなければいけないのに、会社では、タダで【技術・知識・経験】を高めていけて、尚且つ、給料として生活費まで面倒を見てくれるわけだよ。最高じゃない?」

「まぁ、、、だけど・・」

「会社で一生懸命に働き、難しい仕事や、やったことのない仕事でも「私が、やります!」って手をあげて、自分から率先して、多くの仕事をしていけば、10年後、20年後には、仕事に関する【技術・知識・経験】が高まっていて、{何をやっても成功できる人}だったり{
この仕事のスペシャリスト}だったり、{転職できる価値ある人材}になれそうじゃない?」

価値主義時代の「価値ある人材とは」稼げる/転職先ある人材になるために必要な5つ「20代30代が今すべきこと」

「うーん。職歴や経験は無形資産なわけか・・転職時には、職歴や経験が見られるし。」

「そうなれば、勤め先の会社が倒産しようと、転職先だってあるだろうし、なんなら独立起業もありだろうし。それに{何をやっても成功できる人}や{この仕事のスペシャリスト}になれば、自ずと会社内での評価も上がっていき
給料も高くなると思うよ。低いままなら、高い給料を出してくれる他社に転職すれば良いわけだし。」

「でも、10年も20年も頑張るのってメンドウだなー。それに{何をやっても成功できる人}や{この仕事のスペシャリスト}なんかに、なれるかな?」

「多くのサラリーマンは「スキルを高めたいし仕事のできる人になりたいから10年、20年スパンでコツコツと【技術・知識・経験】を高めていこう」なんて考えていなくて、普通は「
楽して給料を貰いたいな。責任の重い難しい仕事はしたくない」と考えているため、

10〜20年、本当にコツコツと【技術・知識・経験】を高めていけば、少なくとも社内での評価はピカ1になり給料は高くなるだろうし、{何をやっても成功できる人}や{この仕事のスペシャリスト}にも近づけることにはなると思うよ。」

「俺は出来るだけ楽して給料を貰いたいんだけど。」

「その気持ちも、すごくわかる!けど、
{楽して給料は貰いたい}と考えながら働くと、そんなことは許されないためストレスが溜まることになるよね。一方で、「お金のためではなく{自分自身の無形資産の獲得・蓄積のために働く!}と考えて働くと、全ての仕事が自分の将来のためになる意味ある仕事になり、やりがいも出てくるし、給料額や同僚等に関する不満なども減ることになるみたいだよ。」

私が「こんな時に会社員なのに仕事が好きな人の特徴【無形資産や信頼残高のために働く】給料のために働くとやる気でないよのリンクを引用できたらな〜」と思っていると、A君が尋ねてきました。

「ふーん。そういうものなのかな?」

「わからないけど私の場合は、そうだったよ。なんにせよ、仕事のストレスが減るなら、{楽して給料は貰いたい}と考えるより{自分自身の無形資産の獲得・蓄積のために働く!}と考えた方がお得じゃない?」

「うーん・・」


仕事の真面目な話が続き、雰囲気が暗くなっている気がして「そういえば」私は話題を変えることにしました。「最近、釣り行ってる?」

A君の顔が瞬時に明るくなり「それがさ〜」A君は長々と、最近の釣行で爆釣した時の話を、話し始めました・・。



A仕事をする目的がわからない


絶対に倒産しないし、今後も業績は安定推移し給料などの待遇面も悪化しない!と思える
大企業に勤めていたり公務員として働いているなら話は別でしょうが・・

中小零細企業のサラリーマンをしているならば、{無形資産{知識・技術・経験}の獲得のために働く(そしたらラッキーなことにお金(お給料)まで貰える}ようにすると、
将来の自分自身のためにもなるのかもしれません。

仙人「特に地方の中小企業の会社員は、将来が厳しいからのぉ」

「地元は地球」の時代【海外で働くメンタルブロック外すメリット】マイルドヤンキーの未来ヤバい

金持ち父さんは、こう言っていました。「
金持ちは、お金のためには働かない。学ぶために働く

金持ち父さん貧乏父さんの内容要約は僕がします(書籍「金持ち父さん貧乏父さん」レビュー)

仙人給与のために働いても、労働の価値が残りにくいからのぉ。資産の獲得のために働いた方が、労働の価値が残る/続くのぉ。」

毎日会社に出社し、仕事に関する{技術・知識・経験}を学ぶために働くのも悪くはなさそうですね。

「学ぶために働くのだから学費をだせ!」と会社から言われるならば、勤務時間以外でアルバイトでもして生活費や学費を稼がなければいけませんが、ありがたいことに会社は、お金(給料)をくれます。

いろいろと学べてお金まで下さる会社という自分を育ててくれる場所は、ありがたい場所ですね。

とは言うものの「ありがたい」とは思いにくいのが実際のところですよね。

であれば、
副業に取り組んでみるのも良いかもしれません。

{人脈なし・看板なし・信頼なし・実績なし・資金なし・そして周りのライバル会社は強すぎ}の状態から、月に20万円を稼ぐことが、どれほど大変で難しいことかが身をもってわかることになりそうです。

すると「
私の給料は20万円だが、自分で20万円を稼ぐのは本当に大変、というよりも難しすぎて無理」となり、会社が20万円を支払ってくれていることに感謝する気持ちが芽生えてくるかもしれません。

そして、もし副業が上手くいって月収100万円くらいまでいけば、そちらを本業にしても良さそうですね。

副業で月3万円稼ぐ私の方法2つ!随時更新(月3〜5万円の副収入を稼ぐには?)


なお、
「なんのために働くのだろう?」などと考えてしまう理由は、仕事が楽しくないから!と言えそうですね。

仕事が楽しければ「働く意味がわからない」なんて考えないからです。

経験上、自分に合った仕事や、職場の人間関係の良い仕事に就くと、仕事が楽しくなり、「なんのために働くか?」なんて疑問は湧かなくなると感じています。

賢い仕事の選び方や、転職・就活の仕方含め、就活や転職については以下の記事が詳しいです。

職種別!おすすめ転職サイトと転職の仕方(ハローワーク以外)(職種別!お勧め転職サイトと転職のやり方)

既卒やフリーターにお勧め就職サイトはコレ(既卒やフリーター専用の正社員就職サイト)

新卒編!おすすめ就活サイト比較一覧!内定が決まらない人、必見です(就活サイト比較)


さて、今回の記事も最後まで目をとおして下さり、ありがとうございました。
感謝しています。

<writer 名無き仙人>


★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)

【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)






バス男「僕は働かなくていいブラックバス等、魚達が羨ましいよ。」


バス子「なんかつっこんだ方がいい?」


仙人「関連記事としては、私の働きたい仕事したい理由(働くことが楽しくなる「ためになる話」)や、男性/女性の多様な新しい働き方(会社員だけど会社員じゃない働き方とは?)もお勧めじゃよ。」


関連働きたくないけど仕事する私の心理6つ(人が働く理由6つ)
石の上にも三年のメリットとデメリット!仕事や転職編(我慢して働くとリバウンドが発生するよ)
働きたくないけど仕事する私の心理6つ(人が働く理由6つ)
好きなことを仕事にする私の方法(ネットがあるから好きなことは現金化できるよ)
簡単!精神的に楽な仕事にする方法(能力やセンスより<知識・技術・経験>が大事)
弱い自分を愛する方法(人は何のために生きる?働く?)
人生大逆転したい!方法(20代30代40代で人生を逆転させるコツ)
したい仕事が見つからない理由(世界がもし100人の村だったら〜仕事版〜)
フリーターから正社員&アルバイト(正社員なら安泰?新しい働き方を始めよう)
ラーメン屋は儲かる?年収(ラーメン屋の実際の売上/経費/利益とは?)
一人でできる仕事の失敗例(作業の時給を計算しよう)





負の思い込み】を書き換える仙人術



1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?

2.人生観私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話

3.お金観私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】

4.恋愛観私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い

5.人間関係観私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・

6.仕事観私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話





★ 生活費の節約術とお金を増やす方法(月5万円/年60万円の自由なお金を作る方法)

★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)

★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)


仕事仙術

恋愛・婚活仙術

その他