仕事の進め方の基本/コツ【タスクを書きだす→優先順位をつける】


スポンサーリンク




スポンサーリンク

仕事の整理術/段取り術

仕事の進め方の基本/コツ
仕事の整理術/仕事を整理するコツとは?


バス男「くっそぉ。僕には、やらなければいけない仕事が、まだ、たくさん残っているのにぃ・・」


バス子「なに、怒りながらサイトを見ているのよ。サイトを閉じて、やらなければいけない仕事をすれば良いだけでしょ?」


「だって、仕事がいろいろとありすぎて、どれから手をつければ良いからわからず・・メンドウなんだもん。」


「もうっ。バス男さんは仙人の【仕事の整理術/段取り術】の話、聞いていないの?」


「仙人様の【仕事の進め方の基本/コツ】の話?」


「うん、仙人が言うにはね・・」






〜自己リーダーシップとマネジメントの違い〜

1.仕事の整理術/段取り術

@仕事術で大切/重要なこととは?



仕事では、
複数の「やらなければいけない仕事」を抱え込むこともあり、

そのような時には「くっそぉ。僕には、やらなければいけない仕事が、まだ、たくさん残っているのにぃ・・」と思いつつも、
どこから手をつければ良いか、途方に暮れ、メンドウになって、ついつい仕事とは関係のないwebサイトを見始めてたりもしてしまいますよね。

というわけで、今回は、仕事の整理術/段取り術について、見ていきたいと思います。

仕事の効率化がアップする仕事の進め方の基本/コツを見ていこう。



A仕事を整理する方法〜仕事の整理術〜


仕事の整理術や整理方法には、いろいろなやり方があるようですが、以下のような方法/やり方もあるのかもしれません。


@仕事のリストアップ
まずは
「やるべき仕事/やらねばならぬ仕事/やっておきたい仕事」をリストアップしていきます。

書き出していくわけですね。

書き出す際は、スマートフォンでもパソコンでも、ともに使用できて同期も可能なメモアプリ「
エバーノートEvernote」がお勧め。

使いやすいメモアプリをもっていると、なにかと便利ですよね。

「仕事の整理」以外でも、なにかと役立つことになりそうです。

※「エバーノートEvernote」で検索。

仙人「ワシは付箋を使うことも多いのぉ」


A仕事の判断
「やるべき仕事/やらねばならぬ仕事/やっておきたい仕事」を書き出したら、次に、それらの判断を行っていきます。

マネジメントは「効率良く上手に行う手法/方法」を考えるわけですが、ここでは自己リーダーシップを発揮し、まず「効率良く上手に行う手法/方法」などの前に、そもそもの
「進むべき方向」の判断を行うわけですね。

たとえ効率良く上手に行えても、そもそも、
その仕事が重要な仕事でなかったり、やる意味のない仕事であれば、効率良く上手くやれても意味がないわけで・・だからこそ、仕事では自己リーダーシップも重要となるようです。


★本当にする必要のある仕事かどうか?
まず、
そもそも、その仕事を本当にする必要があるか?を考えてみます。

ここでは、長期的な目線/視点をも取り入れて「本当にする必要のある仕事かどうか?」を判断していくことになりそうです。

よくよく吟味してみると、長期的にも短期的にも、そもそも、その仕事をする意味が、あまりなかったりもする場合があるようです。


★優先順位づけ
次に、行う必要がある仕事について、優先事項をつけていくことになります。

ここで大切なことは「
重要事項」と「重要事項」とを、分けることなのかもしれません。

「本当にする必要のある仕事かどうか?」の判断を行ったうえで、それでも残っている仕事であるため、どれも大切な仕事・・「重要事項」であることでしょう。

しかし、
「最重要事項」と「重要事項」には、違いもあるのかもしれません。

「最重要事項」の仕事とは「これだけは、なんとしてでも、やる!」という仕事・・とも言えそうです。

別の言い方をすれば、「たとえ他の仕事が出来なくても、これだけは死守する」という仕事・・肉(重要事項の仕事)を切らしても、骨(最重要事項の仕事)だけは必ず断つ!・・そういった仕事が、最重要事項の仕事、なのかもしれません。

重要事項と最重要事項は違う。
どの仕事が「最重要事項」か?を見極める必要がある


長期的な視野をも取り入れて「
他の仕事を犠牲にしてでも、この仕事だけは、絶対にやる!」という仕事・・その仕事を「最重要事項の仕事」と判断することになりそうです。

この部分・・「重要事項と最重要事項の違い」の部分が曖昧であると、仕事で忙しいのに、成果が上がらず、充実感もなく、なぜか焦り感や不安感をもつことになったりもすることになるようです。

その理由は、「
重要事項の仕事」に時間やエネルギーを十二分に投資していないことを、自分の潜在意識は知っているから・・なのでしょうか。
※エネルギーとは?疲れやすい原因(カロリーとエネルギーの違い)


B最重要事項から行っていく
「最重要事項」がはっきりしたならば、
まずは「最重要事項の仕事」を優先的に取り組んでいくことになりそうです。

たとえ「重要事項の仕事」を犠牲にしたとしても・・。

全ての仕事を効率良く、上手い具合にやれることが理想なのでしょうが、それが時間の関係等で出来ないから悩み「あぁ、どこからすれば良いのやら?」と途方に暮れているわけで、そのため、【肉(重要事項)を切らして骨(最重要事項)を断つ】わけですね。

そして、余った時間とエネルギーにて、重要事項に取り組む・・という方法もあるのかもしれません。

もちろん、バランスも大切であり、重要事項の仕事も時と場合によって、平行して取り組んでいくわけですが、心の中では「最重要事項」と「重要事項」の違いをはっきりさせておくことが重要なのかもしれません。

バス子仕事の進め方のコツは「タスクを書きだす優先順位をつける優先順位の高い仕事から取り組む」なのね」


B人生を整理する方法


さて、仕事の効率化に取り組みつつ忙しく働いていたら、仕事をしている気になれて、なんとなく、その時は充実感があったりもするわけですが・・

自己リーダーシップを発揮することを、ついつい忘れ、そもそもの「進むべき方向」の判断を行っていかなった場合。

その場合は、
間違った場所に早く着くだけであり、そのため後から、だんだんと「あぁ、私はどこかが、間違っているのかも?」と不安になってきたりもしますよね。


<そもそもの判断が間違っていると、効率良く取り組めても、間違った場所に早く着くだけ>
それは、人生でも、そうなのかもしれません。

人生は、忙しくしていたら、充実している気になれて、その時は良いものの・・後から、だんだんと「あぁ、私はどこかが、間違っているのかも?」と不安になってきたりも、する場合がありますよね。

そのため、「仕事の整理」とともに、
人生における整理/段取りも、してみるのも悪くはないのかもしれません。


@人生のリストアップ
「仕事の整理術」と同じ要領で
「人生で大事なこと、大事にしたいこと、やりたいこと」などをリストアップしていきます。

人によっては「夢リスト/やりたいことリスト」などを、既に作っている場合もあるかもしれませんね。


A人生の判断
次に、その「人生で大事なこと、大事にしたいこと、やりたいこと」を見て、判断を行っていきます。

★本当にする必要のある事柄かどうか?
人にもよるわけですが、人生では、やりたいことや、やってみたいこと、大切にしたいこと・・などが、多々あって。

しかし、仕事も人生も、時間に縛り/限りがあるため、全てを一様に取り組んでいくわけにはいかない現実もありますよね。

そのため、長期的な目線/視点も取り入れながら「
本当にする必要のある事柄かどうか?」をチェックしていきます。

なかには、とりあえず今、目先は重要に思えても、人生全体で、長期的な視野から考えてみると、実はさほど、重要ではないことだったりも、する場合があるかもしれません。


★優先順位づけ
間引きを行ったリストから、次は、優先順位をつけていくことになります。

ここでも重要なことは
「最重要事項」と「重要事項」との違いとなりそうです。

人生では、仕事、健康、友人関係、お金、恋愛/婚活、結婚生活、美容、車、家、旅行、趣味の釣りやゴルフ、スポーツ観戦、映画、読みたい本、見たいTV・・いろいろと、「重要事項」があるわけですが。

それら「重要事項」と、これだけは譲れない「
重要事項」の違いが明確になっていない場合、人生を生きていて、なにかと忙しいのに、成果が上がらず、充実感もなく、なぜか焦り感や不安感をもつことになったりもする場合があるかもしれません。

そのような時は、立ち止まることは恐さもあるものの、
1度人生で立ち止まり、自分にとっての最重要事項を確認する・・再確認する必要も、あるのかもしれません。

関連
自分を客観視する方法(人生という名の夢の中で1度立ち止まる)


B最重要事項
自分の人生における「最重要事項」が、自分の中で明確になれば、あとは、おのずと、良い方向に向かっていくことになるようです。

この時、気をつけたいことが、
「人生の目的地」と「人生の目的地に連れて行ってくれる乗り物」との違い、と言えるかもしれません。

個人的には、人生が「目的地に連れて行ってくれる乗り物」に呑まれてしまった失敗をしてきているのでした。

詳細は幸せな人生を生きるコツ(目的と手段)にて。

仙人「例えば人間関係は重要じゃが、人付き合いは最重要事項ではないのぉ」

私が人脈作りをしない訳「他人を利用する人は嫌われる」人脈なくても金は稼げる【人付き合いの目的】は楽しいから


Cまとめ


仕事も含め人生においては、数ある譲りたくない「重要事項」の中から、たとえ重要事項を少々譲っても、コレだけは譲れない!という「
最重要事項」を見つけ出す感覚/判断能力も大切となってくるのかもしれません。

仙人仕事の進め方のコツは【優先順位の高い仕事から片づける】じゃよ」

とは言うものの。
現実的には、バランスも大切であり・・なかなか、「最重要事項」にフォーカスしつつも、バランスもとりつつ、というのが難しいものですよね。仕事にしろ人生にしろ・・。

ただ、自分の中で「最重要事項」が明確になっていれば、迷った時などに判断がしやすくなるのかもしれません。

また、
時期・時期によって、「最重要事項」が変わってきたりもすることがあるようです。

そのため、「
人生を整理する」という過程は、時折、行ってみる価値のあるものなのかもしれませんね。

言い換えると、
忙しい日々ではあるのですが、時折、人生の中で、ふぅ〜と1度大きく息を吐き出し、冷静になって、立ち止まり「自分にとって、本当に大切なことは何か?」を考え直してみる機会を設けることも価値あるものなのかもしれません。

以下の記事のとおりですね。

仕事が忙しすぎる?辛い時ほど瞑想をする私の理由【イライラする忙しい時に気持ちをリセットする方法】

{自分にとって、本当に大切なこと}がブレている時、曖昧になっている時。

私達は、自分でも理由がわからないままに、なんとも言えない不安感、焦り感、落ち着かない気持ち・・となる場合もあるようです。


〜追記〜


勤め先の会社の仕事を効率良く、こなす仕事の整理術、実は私は、そこまで重要視していなかったりします。

サラリーマンの手取り額生涯年収の計算方法(生きている間に、とにかく手取り収入額で1億6000万円を稼げばいい)にあるとおり。

【人生】という大枠で考えると、結局、生涯年収程度を稼げばいいわけで、「そのために1番、重要なことは、何か?」と考えた時、私にとっては、仕事の効率化ではなく{副収入を増やす}だからです。

勤め先の会社の仕事を整理術によって効率化しても、収入は変わらないでしょう。

むしろ、収入は変わらないのに「手が空いているなら、この仕事もやって!」と仕事が増えるだけでしょう。

サービス残業が当たり前?仕事が終わらない原因(仕事量と給与額が一致しており利益に上限はないから)にあるとおりですね。

一方、
副業や投資からの副収入額を増やすと、生涯年収を稼ぎ終わるまでの期間が短縮され、早期退職も視野に入ってきます。

もちろん、増えた収入で、旅行に行ったり、美味しいものを食べたり・・も良いですよね。

副業や投資については、以下の記事がおすすめです。

@副業で月3万円稼ぐ私の方法2つ!随時更新(月3〜5万円の副収入を稼ぐには?)

A月1〜2万円の副収入を手堅く投資で稼ぐ私の方法(副収入を稼ぐには?)


<writer 名無き仙人>


★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)

【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)






バス男「僕の最重要事項はなんだろう〜。」


バス子「自分にとっての最重要事項と、その他の重要事項のバランスもとりながら、楽しい幸せな人生を生きていけるといいわね。」


仙人「仕事と人生のバランスも大切じゃからのぉ。」


関連自分を客観視する方法(人生という名の夢の中で1度立ち止まる)
仕事のミス/失敗から学ぶ(ミスや失敗/受けてきた教育の真実)
仕事が楽しい理由(楽しく働く5つのコツ)
お金を浪費する彼女/夫|貯める彼氏/妻(お金と人間関係のバランス)
幸せが訪れるありがとうの言葉(幸せの好循環の秘訣は感謝)
尊敬できる上司の特徴と部下に好かれる上司になる方法(結局、人間性や人柄)
むかつくダメ上司の特徴と対処方法3つ(人間性の問題であり対策は・・)





負の思い込み】を書き換える仙人術



1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?

2.人生観私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話

3.お金観私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】

4.恋愛観私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い

5.人間関係観私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・

6.仕事観私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話





★ 生活費の節約術とお金を増やす方法(月5万円/年60万円の自由なお金を作る方法)

★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)

★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)


仕事仙術

恋愛・婚活仙術

その他