後悔しない生き方/私が後悔していること  


スポンサーリンク




スポンサーリンク

後悔しない生き方/私が後悔していること

■後悔しない生き方とは?死ぬときに後悔することとは?

後悔しない生き方/私が後悔していること
私が今までの人生で後悔したこと。銀行残高より信頼残高が大事!



バス子「死ぬ時って、どういったことを後悔するのかな〜。」


「バス子ちゃ〜ん。僕は後悔しない生き方をしたいよ。夜の街で豪遊していたい。」


「次の日の朝に後悔しそうね。・・仙人に【後悔しない生き方】を聞きに行ってみようかな。」


「仙人様の【後悔しない生き方】の話かぁ。」







〜銀行残高より信頼残高が大事!〜

1.後悔しない生き方とは?

@20代で後悔したこと

■「同じ失敗を次の10年で繰り返したくないよな〜」

ベランダにおいてあるアウトドア用の椅子に座りながら、30歳の誕生日を迎えて1週間目の私は{30代の10年をどう生きるか?}を考えていました。

夏の涼しげな夜風がときおり吹き抜ける中、私は30代の10年間に、20代の10年間と同じ失敗だけは繰り返したくない!と感じていたのでした。

20代の10年間を振返った際、真っ先に思い浮かぶ後悔は「人を大切にしてこなかったこと」なのでした。

20代で後悔していること→人を大切にしてこなかったこと

私は、目先の自分のメリットを追及するあまり打算的に人付き合いをし「この人と付き合ってもメリットがない」と思えば、雑な態度をとり、時に自己メリットのために他人を利用したりも、してきているのでした。

また、我慢をしないせいで、怒りにまかせて他人に酷い言葉をぶつけたり、酷い表情や態度をとったり、してきているのでした。

現状の自分や、現状に不満やストレスがあるため、その不満やストレスを他人にぶつけ、他人の不幸を願ったり、他人の幸せを妬んだり、してきているのでした。

その結果。
今の私は20歳の頃に比べると、多少は銀行残高は増えているものの、信頼残高はからっぽのように思われました。

※銀行残高は、口座に残っているお金の量を示し、信頼残高は、その人間関係間に残っている信頼の量を示す。


20代の好き勝手な我慢のない自分勝手な生き方は、周りの人達から信頼を得られない生き方なのでした。
私の他人に対する冷たい自分勝手な態度は、周りの人達から信頼を得られない態度なのでした。

だからでしょうか。私は周りの人達から、あまり好かれておらず、友人も知り合いも少なく信頼もないがために、人や仕事の紹介もなく収入も増えていかず、いろいろな意味で頭打ちになっており・・なにより、皆から愛され楽しく生きていけていないから、毎日がつまらないでした。不満やストレスばかりなのです。

「目に見える銀行残高は多少増えたけど、目には見えない信頼残高は、この10年間でまったく増えていないな。」
私は、数値として目に見える銀行残高は意識しながら生きてきましたが、目には見えない信頼残高は意識せずに生きてきたせいで・・・

自分勝手な生き方、他人を大切にしない生き方をしてきたせいで、信頼残高はカラっからであり、信頼残高がないために、人間関係に問題を抱えやすく、なにをやっても上手くいかないし、また毎日が楽しくないように思われました。

そんな私とは対照的に。
他人を大切にしながら、他人との付き合いを大事にしながら20代をコツコツと誠実に生きてきた友人のA君は、いろいろな人から高い評価を受け、信頼され愛されているようでした。

信頼されているため、人や仕事の紹介も多く、人生が上手くまわっているように私からは見えました。

私には絵や盗聴のセンスはあるものの、人を大切にしない馬鹿な生き方をしてきたせいで信頼はないため、人や仕事の紹介なんてないのでした。

いろいろな意味でチャンスが巡ってきませんし、誰からも応援してもらえませんし、誰からも祝福してもらえない厳しい状況なのです。

20歳の時には、私もA君も信頼残高なんて、ほとんどなかったのに・・・この10年で、随分と差がついてしまったよう思われました。

「次の10年は、目には見えない信頼残高を意識して生きていこう。」
1人、夏の夜空をぼ〜っと見上げながら、私の思考は{信頼残高を高めるために必要なこと}を探し始めていました。

後悔しない生き方のコツを見ていこう。



A後悔しない生き方/後悔したくない!
■信頼残高を高めていくためには、以下の事柄も重要であるよう思われました。

@正直
→「嘘をつかない」は信頼の基本だと思われました。
私には、つい、ちょろまかしたり、誤魔化したり、嘘をついたりする癖があるため、常に正直であることを意識する必要があるよう思われました。

嘘をつく人の心理(正直の重要性と嘘の8つのデメリット)


A誠実
→「人によって態度を変えない/期待をさせない約束を守る/打算抜きで他人を大切にする」など、誠実さも信頼の基本だと思われました。

他人を自己メリットのために利用するような不誠実な生き方だけは、もうしたくない!過去10年の後悔から、強く感じています。

誠実な人とは?意味(誠実であるために必要な8項目)


B繁栄原則
→結局のところ、破滅原則的に生きれば信頼残高は失われていき、繁栄原則的に生きれば信頼残高は高まっていくよう思われました。

「どうして私は、破滅原則的になってしまったのだろう」と強く後悔の念がわくのですが、今後、コツコツと挽回していくしかない!とも感じています。

破滅原理と繁栄原則(2つの原理原則)


C人として正しいこと
→言い換えると、人として正しくない生き方をすれば信頼残高は失われていき、人として正しい生き方をすれば信頼残高は高まっていくよう思われました。

面倒であっても、ストレスがあっても、欲望にかられそうでも、ブレることなく人として正しい方を選択し続けることが大切なのかもしれないと感じています。

正義とは何か?意味(正義とは「人として正しいこと」)


D我慢
→我慢ができない私は、すぐに嫌なことから逃げ出したり、責任逃れしたり、キレてしまい衝動的な言動をしたりし、そのせいで後悔する20代となってしまい、その結果、ぱっとしない30歳を迎えているよう思われました。

受け入れがたいことを受け入れて、我慢に我慢を重ねる忍耐力ある生き方が、次の10年では大事なようにも感じています。

嫌なことから逃げる人の2つの心理(嫌なことから逃げないコツ)


E人付き合い
→人付き合いを軽視し、打算で人付き合いを10年続けた結果、私には友人も知り合いも、頼れる人も、一緒に楽しめる人も、少ない状況になってしまっているのでした。

人付き合いは面倒だし、お金も時間もかかるため敬遠してきた結果が、これです。

次の10年は、すぐには結果に結びつかないけれど、いざという時に力を発揮する信頼残高を高めるためにも、もっと人付き合いを大切にしながら生きていこうと感じています。

人に嫌われている気がする?信頼残高を貯めよう(私の嫌いなAさんも誰かの大切な人)


F人を大切にする
→私は、我慢をせずに、イライラや憂鬱な感情を態度にだして、周りの人に迷惑をかけてきました。
自分さえ良ければ良いんだ!と、他人を大切にせずに、目先の自己メリットばかりを追求してきました。

そして今、人を傷つけたり、他人に不快な思いをさせてきた、そのこと自体を、強く後悔しています。
「バカなことした」20代を振返り、そのことが、最も悔やまれるのでした。

後悔すること→他人に不快な思いをさせること

同じ過ちを繰り返さないためにも、他人を大切にする心を意識したいと感じています。

物理的距離より心理的距離!心理的に関わらない方法(嫌いな人への対処法は【嫌わないこと】)



B後悔しない生き方/後悔したくない!
■20代を振返ってみるに。
私自身が幸せを感じながら生きていなかったから、自分が不幸だったから・・・他人の足をひっぱたり、他人に酷い表情や酷い態度をとったりしていたのかな、とも感じる側面があります。

また、理想と現実のギャップが大きかったことも、幸せでなかった理由の1つのように思えます。
理想の自分になる方法(理想と現実の調整術)

自分が好きなことをして、幸せに生きているならば、心に余裕があるから、もっと他人に対して寛容になれ、優しくなれ笑顔になれたのかもしれません。
まさに、苦行は辞めなさい(苦行は誰のため?)の記事にあるとおりですね。

現在の私には、好きなことをして自由に生活できる経済的余裕も社会的余裕もないのが現実です。

生活のために、好きなことをしていない状況から不満を感じ、その不満を他人にぶつけてしまうために、他人に冷たい態度をとったりしている現実があります。

しかし今後は、不満があっても、他人のことは大切にすること。
そして、社会的な側面や経済的な側面に縛られず、もっと好きなこと・やってみたいこと・やりたいことを、次の10年ではやってみたら良いのかもしれないな、とも感じています。

周りの人達からの評価のために、お金のために、好きなことではなく「社会的評価が高まること・収入の多いこと」をするのではなく、楽しそうなことを好奇心のままにする。

例えば、ストレスは多いけれど儲かるのはA、自分のやってみたい好きなことはBならば、Bを選択する。

そういった生き方・・それは長い目でみたら後悔しない生き方なのかもしれませんが、そういった生き方を、してみたいとも感じているのでした。

きっと、そういった生き方をしても、人として正しい!がブレていなければ、信頼残高は蓄積されていくのではないかな?お金のために嫌なことを嫌々し、だからこそ他人に不満をぶつけるような生き方をするよりかは、信頼残高は蓄積されていくのではないかな?とも感じています。

さて、今回の記事も最後まで目をとおして下さり、ありがとうございました。
感謝しています。


〜追伸〜
→調査結果を見る限り、人が死ぬときに(死ぬ前に)後悔することは・・

@もっと自分のしたいことをすれば良かった
A他人をもっと大切にすれば良かった

だそうです。

後悔しない生き方をするためには「(他人が自分に期待してくる人生ではなく)自分が自分に望む人生を生きること」が大事だし、「他人を大切にすること」が大事になりそうですね。

この2つには、少し矛盾点があるわけですが、私なりに記事にしてみました。

【@もっと自分のしたいことをすれば良かった】については、人生は夢(人生の正体)です。

【A他人をもっと大切にすれば良かった】に関しては、底辺職の生活と人生の幸せ(幸せって、なんで決まるの?)です。

自分を大切にして、そして他人を大切にしながら、後悔しない生き方をしていけると素敵ですね。


〜追伸2〜
私が、唯一と言っていいほど、後悔していないことは、副業や投資に取り組んできたことです。

副業や投資は、頑張ったら収入がアップして面白いし、リアルに副収入が増えて、経済的に助かります。

大人の趣味としても、おすすめな投資や副業については、以下の記事が詳しいです。

@副業で月3万円稼ぐ私の方法2つ!随時更新(月3〜5万円の副収入を稼ぐには?)

A月1〜2万円の副収入を手堅く投資で稼ぐ私の方法(副収入を稼ぐには?)


<writer 名無き仙人>


★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)

【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)






バス男「後悔しないコツは、ぱーっと夜の街で遊ぶことなのか〜。」


バス子「目先のことばかり考えちゃダメよ→人生で失敗しないコツ(行動は価値観/結果は原則)」


仙人「関連記事としては、人生は夢(人生の正体)や、何も考えたくない?考えない練習方法(思考を止めるのは難しい!アホになればいい!)もお勧めじゃよ。」


関連
スローライフとは?意味(個人の事例)
自分が嫌いになったとき(受け入れがたいことを受け入れる勇気)
生きるのがつらい理由(大人になるとは?)
精神的に不安定!原因と対処(通常時と異常時の違いとは?)
人生経験値を積む方法(人生は「知識・技術・経験」が全て)
不労所得の作り方(不労所得と給与所得の違い。不労所得の説明)
人生大逆転したい!方法(20代30代40代で人生を逆転させるコツ)
センス/才能がない人がプロになる方法(今からプロになるための4つの条件)
自由に好きなことして生きるコツは1つ(最初の成功が全て)
もう疲れた!人生に疲れた時は生き方を変えよう(将来は「なんくるないさ〜(何とかなるさ)」)





負の思い込み】を書き換える仙人術



1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?

2.人生観私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話

3.お金観私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】

4.恋愛観私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い

5.人間関係観私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・

6.仕事観私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話





★ 生活費の節約術とお金を増やす方法(月5万円/年60万円の自由なお金を作る方法)

★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)

★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)


仕事仙術

恋愛・婚活仙術

その他