

スポンサーリンク
初心者でも稼ぎやすい広告はどれ?【クリック型広告vs成果報酬型広告】
■ブログアフィリエイトで稼ぐ2種類の方法
【クリック型広告vs成果報酬型広告】どっちが稼ぎやすい?
バス子「バス男さん、いつまで寝てるの?」
バス男「(むにゃむにゃ・・)あっ、バス子ちゃん。おはよ〜。」
バス子「もう。少しはブログアフィリエイトで稼げるようになったの?」
バス男「ドキ!・・す、少しくらいは稼げるようになった夢を、今、丁度見てたとこだよ。」
バス子「はぁ〜、仙人に【アフィリエイト収入アップのやり方】を聞きに行ってきたら?」
男「仙人様の【【クリック型広告vs成果報酬型広告】どっちが稼ぎやすい?】かぁ・・・」
〜ブログアフィリエイトの収入を増やしたい人へ〜
1.アフィリエイト収入アップのやり方
@アフィリエイト収入を増やすには?2種類の広告
ブログアフィリエイトの稼ぎ方は、2種類に分けることができそうです。
1つめは{集客数を増やして、クリック型広告で稼ぐ方法}です。
クリック型広告とは「1回、広告がクリックされたら30円」のような広告です。
クリックされるだけで収入になるので簡単。初心者向けです。
2つめは{専門性をだして、成果報酬型広告で稼ぐ方法}です。
成果報酬型広告とは「広告がクリックされて、実際に売れたら3000円」みたいな広告です。
広告がクリックされて、その先の販売ページで、実際に商品が売れたら収入となるので難しい。中上級者向けです。
それでも、クリック型広告でも、訪問者数が増えページビューが増えると、1ヶ月に数十万円〜数百万円と稼ぐことも可能なようです。
一方、成果報酬型広告は、広告をクリックされただけでは収入は発生しないものの、その後に商品が売れると、1回で数千円〜数万円と稼ぐことも可能なようです。
今回は、この2種類の広告(稼ぎ方)について詳しく見てみます。
@集客数を増やして、クリック型広告で稼ぐ方法
一般的に、クリック型広告では月に数千円〜数万円程度のお小遣いしか稼ぎにくいことになっているようですが、ページビュー(何回、ページを見られたか?)が月に10万回〜50万回〜100万回〜200万回と増えていくと、月収も数十万円〜数百万円となることがあるようです。
※1人の訪問者が平均して3ページ読むとした場合、月に30万人の訪問者があれば月間のページビュウは約100万回となる計算。
また、クリック型広告の多くは広告を張り替える必要がないため(広告が自動で更新されるため)、更新の必要の少ないジャンルのウェブサイトを作れば、収入が不労所得のような収入となるようです。
関連→自宅でパソコン仕事/不労所得(分身の術による錬金仙術)
では、どうすれば多くの方に訪れてもらえるサイトとなるのでしょうか?
アクセス数の多いサイトの作り方には主に2種類ありそうです。
<ハウツーブログ>
「骨盤ダイエットの上手なやり方.com」や「ゴルフが上達するサイト!」など、自分の詳しいことを書いたサイトを作ることで、アクセス数の多いサイトを作る方法もあるようです。
ちなみに、このサイト【名無き仙人の人生を変える方法】も、ハウツー系のブログとなりそうですね。
この場合、アクセスアップで重要となるのは、{@中身の濃い有意義な記事を書くことA記事数を増やすことB記事のタイトルは検索数の多いワードにすること}なのかもしれません。
・【歴10年越】私の「ブログ記事の書き方」簡単なコツ9つ(皆に読んでもらえる記事の作り方)
たくさんの検索にひっかかる記事があり、尚且つ、その記事が中身の濃い有意義な記事であれば、その記事を目にした人のうち、数パーセントが「この記事は面白いから・有意義だから、皆に紹介したいから。」とリンクをはってくれることでしょう。
リンクが張られれば、リンク経由のアクセスもふえ、また検索結果でも上位表示されやすくなり、すると、さらに多くの人が記事を目にすることになり、その記事を目にした人のうち、数パーセントが「この記事は面白いから・有意義だから、皆に紹介したいから。」とリンクをはってくれ・・・とアクセスが増えていく好循環が生まれそうです。
1度、好循環のサイクルに入ってしまえば、あとは、どんどんアクセス数も増えていきそうですね。
そして、だからこそ、重要なことは、アクセス数の増える好循環が生まれるまで頑張って記事を書き続けることなのかもしれません。
半年の間に30記事や50記事程度書いただけでは、好循環のサイクルに入るのは難しいでしょう。
ドメイン年齢のこともあり、3年くらいかけて500記事・・1000記事くらいは書いていきたいものですね。記事数が多ければロングテールからのアクセスが望めるからです。ただし、記事内容の手抜きをしては意味がありません。記事内容がおもしくなかったり薄っぺらであればリンクを張ってもらえないからです。
中身の濃い記事を1日1記事、3年間書き続けて1000記事のサイトを作ることは大変さもありますが、1度、好循環のサイクルに入ってしまえば、あとは、どんどんアクセス数も増えていき・・・更新の必要の少ないジャンルのウェブサイトを作っていれば、不労所得となっていくかもしれません。
さて、1000記事も1つのジャンルで中身の濃い記事を書くのは大変であるため、その場合は、複数のサイトを作ることで合計で1000記事としたり、いろいろなジャンルの記事を書くサイトを作ったり・・とするのも悪くはないかもしれません。
<おもしろ>
人はインターネットに娯楽を求めている側面もあるため、おもしろ系の楽しめるサイトを作り、アクセスを増やしていく方法もあるようです。
たとえば無料でゲームができるサイトを作ってアクセスを増やす方法などもありそうですね。
A専門性をだして、成果報酬型広告で稼ぐ方法
成果報酬型広告で稼ぐ方法もありますよね。
例えば、骨盤ダイエットのサイトを作って、骨盤ダイエットの広告を、広告仲介業者から探してきてサイトに貼り付け、骨盤ダイエットの商品を紹介し・・とする方法ですね。
一般的に、アフィリエイトといえば、この{A専門性をだして、成果報酬型広告で稼ぐ方法}のことを指す場合が多そうです。
ただ、成果報酬型広告の場合は、デメリットも多いです。
@ライバルが多い(ウェブ事業が専門の会社のサイトがライバルとなるため検索結果で上位表示させるのが難しい場合がある)
A広告の張替えが必要となる
Bその広告・製品がなくなったら、売上が急減するリスクがある
Cその広告・製品に関する良質の記事を数多く書くことが難しい→記事数が増えないためアクセスが伸びにくい
D自分が本当に心から勧めたい商品が、アフィリエイトの広告の中にない場合がある。また、あっても成果報酬額が低い場合がある。
※勤め先の会社の製品の場合、自分が本当に心から勧めたい商品でなくても、生活のためにわりきって営業職であればお客様に勧めることになるが、アフィリエイトでそれをやると、良質な記事がかけなくなってしまいモチベーションも下がり、結果として続かず稼げない場合が多い。
などがあり、そのため「アフィリエイトはやってみたものの難しい」となりがちなのかもしれません。
【クリック型広告vs成果報酬型広告】どっちが稼ぎやすいか?というと、初心者ブロガーの場合、クリック型広告の方が稼ぎやすいかもしれません。
ただし、両方の広告を使っていいので、両方使うのもおすすめです。
私は、両方使っています。
【クリック型広告vs成果報酬型広告】それぞれ、メリットとデメリットがあるので、使い分けている感じですね。
Bアフィリエイト収入が増えない〜アフィリエイト収入アップのやり方〜
「アフィリエイトは難しい」「アフィリエイトは稼げない」など、アフィリエイトに関するネガティブな話は、よく耳にしますよね。
それだけ、なにもないところから、なんのビジネスに対する知識も経験もない素人が、利益をあげる仕組みを作り出すことは難しい・・ということなのかもしれません。
しかしながら、飲食店や衣料品店、電気屋さんや、農業など、他のビジネスに取り組んでみたら「アフィリエイトは、なんて、利益をあげやすいビジネスなんだろう!」と感動することになりそうです。
アフィリエイトは楽して稼げるものではないでしょうが、他のビジネスに比べれば稼ぎ続けることが現実的なものなのかもしれませんね。
例えば飲食店を1から立ち上げ、それを軌道にのせ、その後も何年間も稼ぎ続けることは、アフィリエイトで稼ぐ何倍も大変でしょう。
さて、今回の記事も、最後まで目をとおして下さり、ありがとうございました。
感謝しています。
貴方のビジネスが多くの人を幸せにしていくことを願って。
<writer 名無き仙人>
★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)
【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)
バス男「アフェリエイトって奥が深いな。」
バス子「アフィリエイトよ、‘フェ’じゃないわよ。」
仙人「楽しみながらコツコツと、アフィリエイトに取り組んでいけるといいのぉ。→続けるコツ/技術(婆様の教え)」
★アフィリエイト関連★
・アフィリエイトの始め方【初心者が1年で月1万円を稼ぐ全手順】
・アフィリエイト【記事数と収入額の目安】初心者が月2万円稼ぐには?
・ブログアフィリエイト【時給の考え方】10年以上やってて時給が上がり続けている話
・10年以上読まれ続ける僕のブログ【記事の書き方】@説得力A共感B好感C衝撃
関連→パソコンでお金を稼ぐ方法
→上手で賢い貯蓄方法(以前の記事からわかること)
→アフィリエイト講座/web無料版(本当に価値あるサイトとは?)
→アフィリエイト初心者が稼ぐコツ(アフィリエイトのQ&A)
→副業ネット内職のコツ!olサラリーマン主婦(アフィリエイトで成功する秘訣)
→アフィリエイト記事の書き方(説得力と共感と好感と衝撃)
→お金とは汚い?嫌い?お金の秘密(お金は感謝の具象化)
お勧め →ビットコインとは【わかりやすく図解で仕組みを】初心者向け簡単に(人気の理由)
→産業用太陽光発電への投資!メリット/デメリット(不動産投資より手堅い)
→FXの始め方!基礎とポイントをわかりやすく解説(為替で儲けよう!投資は大人の趣味)
→高利回りソーシャルレンディング比較一覧!お勧めはココ(お勧めの会社はどこ?)
→簡単!仮想通貨の始め方【初心者におすすめコインも】(仮想通貨の買い方)
★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)
★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)