ソーシャルレンディングとは?仕組みを解説!体験談も


スポンサーリンク




スポンサーリンク

高利回り投資ソーシャルレンディングの仕組みとリスク

高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組み
ソーシャルレンディング投資とは?仕組みを日本1わかりやすく解説。体験談も!



バス男「バス子ちゃ〜ん。ソーシャルレンディングって知ってる?高利回りの投資なんだけど。」


バス子「またぁ、バス男さんは変なのにひっかかって。騙されて、お金を失うから辞めときなさいよ。」


バス男「で、でも仙人様が【ソーシャルレンディング投資の仕組みとリスク】の話をしていて・・」


バス子「え?仙人の【ソーシャルレンディングのメリットとデメリット】の話?」


バス男「うん、仙人様が言うにはね・・」







お知らせ
2024年より、個人的な資産運用全体における『資金管理の見直し』により、現在、ソーシャルレンディングへの投資は休止中です。



〜ソーシャルレンディング投資の魅力とは?〜

1.ソーシャルレンディングとは?仕組みを解説

@分散投資にソーシャルレンディングという選択肢



ソーシャルレンディングとは、個人から集めた資金を、企業に貸し付けるサービスのことです。

お金を借りる側の企業としては資金調達先の選択肢が増えるメリットがあります。

同じような仕組みでは、オペレーティングリースやICOというものがあります。



仮想通貨を用いたICOでは、世界中の人達から資金を集めることが出来るので、ICOで資金調達する企業も増えています。

株?通貨?【仮想通貨の本質ICOとは?】株・FXとの共通点と違い(仮想通貨の本質)

法人の節税商品であるオペレーティングリースについては、法人の節税対策!オペレーティングリースとは?(オペレーティングリースの仕組み)の記事が詳しいです。

近年、資金調達の手段が増えているよ。
それに伴い、投資先の選択肢が増えているよ。



一方、お金を投資する私たち個人には{
高金利でお金を貸せる}というメリットがあります。

高金利でお金を貸すことが出来れば、お金を貸している間は毎月、多くの利息収入を得ることが出来ますよね。

「お金を貸して、毎月、毎月、利息収入を得る」は、大手銀行などが行っている【手堅い稼ぎ方】の1つ。

ソーシャルレンディングとは、お金を貸して利息収入を得られる仕組み。

NHKのクローズアップ現代で[ITが変える“お金の未来”〜フィンテック革命の衝撃〜]を見ていた私は「海外では、普通の一般人が、{お金を借りたい企業や個人}に、お金を貸して利息収入を得ているのか。この世界的な流れは、日本にも、押し寄せてくるだろうな。」と思っていました。

そのため、ソーシャルレンディングのサービスを知った時には「もう日本でも始まってるじゃん!」と驚きました。

ソーシャルレンディングの仕組みは理にかなっており、今後、もっと世の中に普及し、根付いていくことになるよ。

世の中に根付いて、ソーシャルレンディングで投資したい人が増えた頃には、利回りも低下することになるでしょうが・・。



さて、ソーシャルレンディングの会社は、いくつかありますが、いろいろと口座開設し投資してみて、比較検討した結果、現在は以下の会社をメイン使っています。

実践をとおしてわかった{使える会社}は、ココ!


@クラウドクレジット
利回り13%って・・本当!?」

初めてクラウドクレジットのサイトを見た時は衝撃を受けました。

利回り5%でも、かなり高利回りなのに、13%って・・。

お金が落ちているようなものなので、もちろん投資しました。

クラウドクレジットは
総合商社の伊藤忠商事が株主になっている安心感もあります。

伊藤忠のホームページによると、伊藤忠は、クラウドクレジットの発行済み株式の約18%を取得しており、クラウドクレジットの経営陣に次ぐ株主になっています。

ソーシャルレンディングの会社の案件の多くは{国内の不動産会社に貸し付けを行うもの}が多いのですが、【クラウドクレジット】は、海外の案件を取り扱っている特徴があります。

で、利回りが10%を超える超好利回り案件が並ぶため人気だけども、満額成立までには、ある程度の時間的余裕があり、吟味して投資できる点も魅力です。

海外の案件なので、分散投資先としても役立ちますよね。

また、クラウドクレジットは
1万円から投資可能なので、初めてソーシャルレンディングに投資する人も、まずは様子見で、1万円から投資することができます。

私も初めは、様子見で、少額から投資を始めました。

投資額が1万円でも、利回りが10%なら、年間1000円の利息収入ですものね。

ちなみにソーシャルレンディングの会社では口座開設すると{お客様コード}が郵送されてくるのですが、クラウドクレジットは受け取りの際に本人確認が必要で免許書を郵便局の方に見せることになりました。

面倒ですけど、それだけキチンとしている部分は投資家としては好感がもてますね。


〜追記1〜
初めは様子見もあって5万円だけ投資していましたが、
日本を代表する超巨大企業の伊藤忠が認めて、応援している・・という事実から、追加で買い増ししました。

現在、欧州案件や、ペルー案件、ロシア案件や、東欧の案件に分散投資しています。
それでも平均利回り10%越えです。

こんなことが出来るのは、ソーシャルレンディングの会社は複数ありますが、クラウドクレジットだけですね。

クラウドクレジットが人気な理由も納得ですよね。

クラウドクレジットについては、クラウドクレジットに投資中!評判や口コミの真相(クラウドクレジット体験談)の記事が詳しいです。


〜追記2〜
TV東京
の「ガイアの夜明け」で、クラウドクレジットの特集が組まれ、人気が上がったようで、ファンドの完売までのスピードが速まっていますね。

最近では、満期を向かえ戻ってき資金で「【為替ヘッジあり】東欧金融事業者支援ファンド57号」に追加投資をしました。


Aクラウドバンク


穴場的なクラウドバンクは、金融商品取引法で、より厳しい規制の元、運営することが求められる{証券会社}が、提供しているソーシャルレンディングです。

運営体制や財務状況の健全性については、安心できますね。

また、ファンドの投資期間が3か月や6か月など短い短期案件が多く、投資しやすいですね。

1万円から投資可能なため、初心者にも投資しやすい会社です。

個人的には、
利回りが7%前後と比較的高いのに、すぐに満額成立とはならず、いつでも投資可能であるため重宝しています。

クラウドバンク も、万人に、おすすめの会社ですね。



私は現在、「代替エネルギー特化型ローンファンド第106号」と「中小企業支援型ローンファンド第247号」に投資中です。


〜追記〜
販売されるファンドの種類が豊富で分散投資しやすく、投資しているファンドも以下のとおり増えてきました。

上場企業や、太陽光発電ファンド、バイオマス発電ファンド、風力発電ファンドなどにも投資できるうえ、過去実績から貸し倒れの心配もなく、今後も投資額を増やすつもりです。


Bその他
仙人「他にもソーシャルレンディングの会社は、たくさんあるが。」

自分でもメインに投資している会社しか、書かないようにしています。

理由としては・・



2017年から2018年にかけて、ソーシャルレンディングで投資詐欺とも言える事件が連鎖しました。

【FX/太陽光発電/仮想通貨】どれも、そうでしたが・・

新しい分野の投資では、法整備が追いつく前に1度、必ず通ることになります。

バス子「詐欺会社の淘汰の一巡目が、終わったわけね」

仙人「今後も、新しい小さい会社では、投資詐欺が起きうる危険性があるため、書けないのじゃよ」

大人気の投資信託NISA(ニーサ)、iDeCo(イデコ)も、【価格変動有】の「
株価が下がって大損した!」になりえるハイリスク商品ですが、国と銀行の利害が一致するので、大キャンペーンをやっておりイメージだけは良い状態です。

投資信託は安全な商品じゃない!危険性を僕が解説します

※NISA(ニーサ)、iDeCo(イデコ)・・国は株価を上げたいし、年金の責任から逃れたく、銀行は販売手数料で儲かるので、利害が一致する。

仙人「リスクがゼロの投資はないが、それでも、極力、リスクを避ける意味で、上記2社しか書けない・・すまぬのぉ」



ソーシャルレンディングの会社比較
については、以下の記事が詳しいです。

仙人「ワシの投資実績を公開しておるよ」

高利回り投資ソーシャルレンディング比較一覧!お勧めはココ(お勧めの会社はどこ?)


また、「
始め方」については、以下の記事で。

ソーシャルレンディングの始め方!口座開設から投資完了まで(日本1わかりやすい)


そして、「
どうして利回りが高いの?怪しくない?」という疑問については、以下の記事が詳しいです。

ソーシャルレンディングの利回りが高い理由と怪しくない理由(なぜ高利回り?まとめ)


〜以下は、より詳しい仕組みの説明や、リスクなどの解説となります〜


私たちは普段、銀行に「預金」という名目でお金を貸していますよね。

金を借りたら、金利を支払う必要があるので、

だから銀行は、私たちの預金に対して利子を支払っています。

でも、利率がとても低いため、銀行に預金という名目でお金を貸してあげても、私たちにはメリットが少ないですよね。

銀行に10万円を1年間預けても(貸してあげても)、利率が0.01%とかなので、利息収入は年間でたったの10円にしかなりません。

確かに銀行は1000万円までなら貸した(預けた)お金・元本が保証されるメリットはありますが、どうせお金を貸すなら、もっと高利で借りてくれる企業にお金を貸したいですよね。
※銀行も企業の1つ。

でも、今までは、お金の運用先の選択肢が・・

@高配当株への株式投資
AFXのスワップポイント狙い
B債券投資

などしかなく、どれも価格変動があるため、投資しにくい側面がありました。

※例えば高配当株への株式投資の場合、年に2回、配当金を貰えても、株価が下がると、投資資金が半額になったりする可能性がある。

また減配なども企業が決めることが出来るので、たとえ企業は黒字が続いていても配当金額が下がる可能性が常にある。


しかしソーシャルレンディング・・クラウドファンディング投資型とも言われていますが、の場合、
価格変動がないため、その点は、安心して投資することができます。

仙人「売買タイミングの見極めが必要ないから簡単なのじゃよ」

バス子「買った後に価格が下がって損した!って失敗がないわけね」

また、ソーシャルレンディングは、本質的にも実質的にも、お金の貸し借りであるため、借り手側の企業の都合で、金利を下げたりはできません。

「今月は利益がでなくて赤字すれすれです。うちも厳しいんですよ。」なんて状況でも、借りたお金は、契約通りの利息をつけて返さないといけないため、投資した私たちには、きちんと利息が支払われます。その点も安心です。

もちろん、借り手企業が倒産してしまえば、担保を売り払ってもお金が足りず、貸していたお金(投資していたお金)が全額は、返ってこない可能性はあります。

そこは、ソーシャルレンディングのリスクですね。

ソーシャルレンディングのリスクは、借りて企業の倒産だよ。



ソーシャルレンディングが盛り上がった当初は、高利回りを装い、投資家からお金を集めて、計画倒産するポンジースキームという投資詐欺が懸念されましたが・・

2017年〜2018年頃に、一通り詐欺会社は駆逐された(自滅した)ので、今後は、まともな会社を使う限りは、その点は安心だと思っています。

仙人「どの投資やビジネスでも、法整備が追いつくまで詐欺会社はでてくるが、ソーシャルレンディングの市場規模拡大は、もう既定路線じゃからのぉ」

FX仮想通貨太陽光発電も、最初は法整備が追いつかず、詐欺会社が出てきましたが、その後、本物だけが残り、ジワジワと社会に根付いていった・・

ソーシャルレンディングも同様ですね。

また、株式投資に投資する場合も、投資先の株式会社が倒産すれば、投資資金を失うことになりますよね。

投資には、リスクはつきものですね。

ちなみに、銀行に預金という名目でお金をかしていても・・銀行に投資していても、銀行が倒産したら1000万円までは保証がついていますが、それ以上の額については保証がありません。

ただ、ソーシャルレンディングでは、
土地や不動産を担保にお金を貸しているケースが多いので、{動産・不動産の担保つき}と書かれた案件に投資する場合は、万が一借りて企業が倒産しても投資資金が全額、まるまる返ってこない・・という可能性は低そうですね。

仙人「貸倒が発生したら、担保の土地等を売り払い、土地等を売って得た金で、ワシらの投資していた資金は返済してもらえるわけじゃよ」

ソーシャルレンディング!元本保証付/不動産担保付ファンドでも元本割れリスク有(元本保証の信頼性)


ちなみに、ソーシャルレンディングの会社のサイトに記載されている運用実績を調べるに、信頼できる会社においては、ソーシャルレンディングで貸し倒れが起きる確率は、かなり低いと言えそうですね。

ソーシャルレンディングの会社は複数あります。

そのため、もし1件でも貸し倒れが発生すると「あそこのソーシャルレンディングの会社の案件で、貸し倒れが発生した。あそこは信用できない。」とネットですぐに広まってしまいます。

すると個人からの資金が集まらなくなってしまい、そのソーシャルレンディングの会社は倒産・廃業するしかなくなってしまいます。

ソーシャルレンディングの会社は「あそこの会社の案件では、一件も貸し倒れがない。だから安心して投資できる。」と思ってもらえないと個人からのお金が集まらないため商売が成り立たない信用第一の商売なわけですね。

よって、全力で貸し倒れが発生しないよう細心の注意を払って「集めたお金を、どの企業に貸すか?」を決めていることでしょう。

ソーシャルレンディングの会社には審査部があって、「この会社、貸したお金を返せないかもしれないな。すると当社まで信頼を失い共倒れだ。だから、この会社には貸さないようにしよう。」などと、融資先を検討しているわけですね。

仙人金融危機もしくは大地震が発生しない限り、現状の{ほぼ貸し倒れファンドが存在しない}は続く予想じゃよ」

ソーシャルレンディングの運営会社の倒産リスク!リーマンショック的な金融危機時は?(倒産リスク)

ちなみに、金融危機や大地震が発生した場合、ソーシャルレンディングでも貸し倒れするファンドがチラホラと出てくるでしょうが、株や投資信託に投資していた場合よりも、被害は小さくなる予想です。

株や投資信託に投資していた場合は、塩漬け含め大損必須ですものね。


Aソーシャルレンディングは超高利回りで高時給の投資・副業
では、具体的に、投資によって、どのくらい儲かるか?を見てみましょう。

ソーシャルレンディングでは、利回り10%以上の案件もありますが・・

投資期間1年間で、年利5%というソーシャルレンディングでは標準的な案件の場合。

投資資金が10万円であれば年間で5000円の利息収入・・儲けとなります。

今月、10万円を投資したら、毎月、400円ほどの利息収入が入ってきて、12ヵ月後に投資した10万円が返ってくるわけです。

100,000円が、1年で105,000円に増えた感じですね。

「1年間で、たったの5000円か。全然儲からないじゃん。」と思うわけですが、ソーシャルレンディングのメリットは【儲け額】ではなく【
超高時給】にあると言えそうです。

なぜなら例えば、ソーシャルレンディングの案件を見て「よし。この案件に投資しよう」ということで{投資するボタン}をクリックしました。

その作業時間が30分だった場合。

実労働時間30分で5000円を稼いだことになりますよね。

たった30分で、ストレスなく5000円を稼げる仕事は、他には、なかなか、ありませんよね。

時給換算すると時給1万円です。超高時給ですよね。

ソーシャルレンディングでは、1度、投資した後は、借りて企業が倒産でもしない限り、毎月、利息は勝手に振り込まれてきて、投資期間が終了したら、投資資金も自動で返ってきます。

価格の変動がないので、いちいち「株価をチェックする」とか「為替を確認する」とかは必要ありません。

なので{やること}は、投資先案件を選んで{投資するボタン}をクリックするだけなわけです。

ソーシャルレンディングは不労所得になるよ。
だから他の仕事や投資と兼業できるため儲け額は少なくてもメリットは大きいみたい。


利回りが10%の案件なら、年間1万円の儲けとなり、30分で1万円を稼いだことになります。
時給換算すると時給2万円ですね。

もし、投資期間1年間で、年利5%の案件に100万円を投資するなら、毎月4000円ほどの利息収入が入ってきて、12ヵ月後に投資資金100万円が返ってくるわけですね。
100万円が1年間で105万円になった感じですね。

毎月、何もしなくても4000円入ってきて、毎月何回か外食を楽しめるなら悪くないですよね。

1案件に投資する場合の作業時間は変わらないため、この場合、30分で5万円を稼いだことになります。
時給は10万円です。超高時給ですね。

もし利回りが10%の案件であれば、1年間で100万円が110万円になります。
30分で10万円もの大金を稼いだことになりますね。

投資資金が1000万円なら、30分で50万円とか100万円もの大金を稼ぎ出すことになりそうです。

ソーシャルレンディングは超高時給の儲かる投資(ソーシャルレンディングの時給計算)

ソーシャルレンディング投資のメリット→超高時給で{やること}がほぼないため、収入の種類が不労所得になること。



Bソーシャルレンディングのリスクを詳しく
では、最後に、もう1度、リスクをしっかりと見てみます。
リスクを把握したうえで、お金を出資するのが投資ですものね。


@高金利と元本の安全性の関係
ソーシャルレンディングは、高利回りなので「銀行から低金利で金を借りることができない信用の低い会社に融資するファンドが多いのでは?」と思われがちです。

しかし、そんなことはありません。



銀行が行っているローンとは、
違う種類のローンを扱っていたり、銀行が手をつけない短期間の融資を行っていたりするため利回りが高くなっています。

ソーシャルレンディングのノンリコースローンとは?簡単にわかりやすく(高利回りの理由@)

メザニンローンとは?僕が簡単にわかりやすく解説!ソーシャルレンディング(高利回りの理由A)

ソーシャルレンディングが高利回りな理由について知っておくと、安心して投資できることに繋がると思います。

私も詳しい仕組みを理解して「あぁ、なるほど。だから利回りが高いのか。だったら大丈夫だ」と投資額を増やしていった経緯があります。

ソーシャルレンディングのファンド利回り/金利が高い理由と怪しくない理由(なぜ高利回り?まとめ)

ローンの種類の話などは、難しく感じるかもしれませんが、きちんと見てみれば単純な話で、難しくありませんよ。


Aソーシャルレンディングの会社は保証しない
もし、借りて企業が倒産した場合、ソーシャルレンディングの会社が肩代わりしてくれることはありません。

損失は、私たち個人投資家が受けます。

ただし、土地などの不動産や動産が担保についている案件であれば、投資資金が全て吹き飛んだ!というリスクは低そうです。


B担保評価額は下がることもある
ただ、土地などの担保評価額は下がることもありえます。

案件の説明ページでは「担保となっている土地と建物の評価額は2億円です」などと書かれていても、実際には2億円以下でしか売れないことも可能性としてはありえます。

「その場合、どうなるか?」は以下の記事で。

ソーシャルレンディング!元本保証付/不動産担保付ファンドでも元本割れリスク有(元本保証の信頼性)


C経済ショックが起きた場合
特に2008年のリーマンショックのような経済的ショックが起きた場合は、不動産の売買価格も下がるため、貸し倒れがあると、担保を売り払っても元本割れする可能性が高くなってきます。

また、経済的なショックが起きると企業の業績も悪化しやすく貸し倒れ確率が上がりそうです。

そういう意味では、世の中の経済活動が上手くいっている間は貸し倒れ確率は低いけれども、経済的ショックを起きた時には、貸し倒れが発生するかもしれない・・とも言えそうですね。

ソーシャルレンディングの運営会社の倒産リスク!リーマンショック的な金融危機時は?(倒産リスク)


D信用のない会社が複数混ぜられると・・
現状は大丈夫ですが、リーマンショックの時の再来のように、信用力のない企業が複数集められた案件などがソーシャルレンディングで出始めたならば気をつけた方が良さそうですね。

〜追記〜
当初は心配していましたが、日本の金融庁は厳しいので、日本のソーシャルレンディングの会社においては心配なさそうですね。


Eソーシャルレンディングの会社の倒産
ソーシャルレンディングの会社が倒産してしまう可能性もゼロではなさそうです。

また、投資詐欺で多いのは、投資家から集めた資金を、経営陣が違うことに使っており自転車操業状態になっていて、投資家から資金が集まらなくなったら資金繰りが回らなくなり破産!というものです。

ソーシャルレンディングの投資詐欺については、以下の記事が詳しいです。

ソーシャルレンディングの今後!初心者が失敗する私の予想(投資詐欺被害への対策)


可能性は低いでしょうが、最悪の事態{ソーシャルレンディングの会社の倒産}も想定に入れて、1社だけで全額を投資をしないようにし、複数のソーシャルレンディングの会社で、資金を分散して資産運用すると良さそうですね。

ソーシャルレンディングの運営会社の倒産リスク!リーマンショック的な金融危機時は?(倒産リスク)



Cソーシャルレンディングまとめ
私は株式投資やFX、仮想通貨などの投資を行っています。

仮想通貨とは?儲かる仕組みやリスク【今後の予想】私が投資する理由(仮想通貨まとめ)

そして分散投資の一環として、ソーシャルレンディングにも投資を行うようになりました。

ちなみに
株式投資や投資信託、FXでは、個人投資家の9割が負けているそうです。
「株式投資 9割」で検索すると情報がたくさん出てきます。

個人投資家の9割が負ける本当の理由は1つ(株やFXで勝てない理由)

なぜ、株やFXでは、ほとんどの人がお金を減らすことになるのか?

その理由の1つは、株式市場や為替市場は、短期的にみると「誰かの負け額が、誰かの勝ち額になっている」という
ゼロサムゲームだからのようです。

例えば株式市場の場合、1か月でA社の利益が2倍になるなら株価も2倍になり、A社に投資していた人は、みんな儲かることになりますよね。

でも、1か月など短期間で企業の売上や利益が大きく変化することは、ほとんど、なさそうです。

自分の勤め先の会社のことを考えてみても、そう言えそうですよね。
短期間では企業業績は変化しない・・でも、株価は1か月あれば上がったり、下がったり上下します。

例えば今月、企業業績とは関係なく、株価が上がったり、下がったり、上下することによって、誰かが、損してしまっています。で、誰かが、誰かの損額分を儲かっています。

つまり、企業業績とは無関係に、市場参加者の間だけで、お金が動いているわけです。Aさんが負けた10万円が、Bさんの勝ち額となる、そんな感じで。

で株式市場や為替市場には、海外勢含めプロや猛者がいるため、私たち個人投資家の負け額が、彼らの勝ち額になっている側面もあるのかもしれません。

麻雀も「誰かの負け額が、誰かの勝ち額になるゼロサムゲーム」ですが、そういう意味では、株式市場や為替市場は短期的にみると麻雀に似ているかもしれませんね。

株式投資やFXで個人投資家の多くが勝てない理由は、短期的にみると、株式市場や為替市場が、ゼロサムゲーム状態だから。

年に2回貰える配当金だけなら、個人投資家の、ほとんどの人は儲けている
んです。

減配などがない限り、投資のプロでも、投資の素人でも関係なく、投資額に応じて配当金は貰えるからです。

でも、株価には変動があるせいで「配当金で4000円儲かったけど、株価下落で5万円損した」などとなり、トータルでみると負けてしまうケースが多いようです。FXのスワップポイントも同じですね。

株の配当金やFXのスワップポイントだけなら、ほぼ、みんな、投資で儲かるんだけど、株やFXは、価格変動があるせいで、トータルだと負けてしまうことになる。

その点、ソーシャルレンディングは価格の変動がなく、ゼロサムゲームでもないため、株やFXに比べると、爆勝ちはないけど、投資家の多くが手堅く毎月の利息収入から利益を出せる仕組みになっていると言えそうです。

株やFXに比べると、ですが、多くの人が利益を出しやすい仕組みなのがソーシャルレンディングなわけですね。

理由は、ソーシャルレンディングは、ゼロサムゲームではなく、価格変動もなく、手堅く、毎月、利息収入を得られる仕組みだからです。

投資のプロと、投資の素人の、差が出にくいのがソーシャルレンディングと言えそうですね。

投資のプロだろうと、投資の素人だろうと、複数ある案件の中から選んで「投資する」ボタンを押すしか、他に、やりようがないからです。

ソーシャルレンディングは、株やFXのように市場での売り買いはなく「企業にお金を貸して、利息収入を得る」というシンプルな仕組みなので、{投資家の9割は損する}などは考えにくいよ。

さて、やっぱり、高い利回りや、価格変動がない点は魅力的ですね。

また、1度、投資してしまえば、投資期間終了まで、放置していても、毎月、自動で利息を受け取れる不労所得の点も高評価です。

ソーシャルレンディングの会社では、海外の高利回り案件に分散投資できる【クラウドクレジット】も人気です。

利回りも10%を超える案件が多いです。

ちなみに、複数の会社で口座をもち、複数の会社の案件に投資する分散投資をお勧めします。

ソーシャルレンディングの会社自体が、倒産してしまう可能性もゼロではないからです。

例えば、30万円の資金があるならA社の案件に10万円、B社の案件に10万円、C社の案件に10万円・・というように、分散して投資しないと、1つの会社の1案件だけに30万円の全額を投資すると、運悪く、その案件が貸し倒れになったり、ソーシャルレンディングの会社自体が倒産すると投資資金の多くを失うことになるからです。

ただ分散しておけば、1つの案件で運悪く貸し倒れが発生しても、ソーシャルレンディングの会社自体が1社倒産しても、大打撃を受けることはありませんよね。

「どの会社の、どの案件が手堅いか?」は、1個人では調べるのが難しい現状があるため、そのような場合は「どの会社の、どの案件も信用しない」というスタンスで、分散!分散!分散!で、やると良さそうですね。

ビジネスや投資で騙されないコツは「誰のことをも信用しないこと」だったりするみたい。ちょっと過激な発言だけど・・。

で、ストイックに、どの会社のことも信用しないで投資を進めていくには、投資先の会社と案件を分散するのが良さそうだよ。


私は、分散投資をするため複数の会社の口座開設を同じ日にまとめて行いました。

正直、口座開設は面倒な作業なので、一気にやってしまおう!という作戦なわけです。



で、実際に【クラウドクレジット】などの口座開設をしてみると、ほぼ、手順は同じでした。

どこもメールアドレスを登録してパスワードを設定し住所や氏名などを記載したりする感じですね。

身分証と銀行口座の証明も同じでした。
運転免許証と、銀行口座の通帳をスマホで写真を撮り、メールで送るか、もしくはアップデートする形でした。郵送やFAXも可のようでした。

どの会社も同じ作業で面倒でしたが、運転免許証や通帳を撮影したりする時間も含め、時間にして1時間もかからず終わりました。

最初は面倒ですけど、1度、早く仕事が終わった日や、休日の午前中にでも口座開設作業を行ってしまい「高利回りでお金を運用する」を軌道に乗せてしまえば、後は、ほとんど手間いらずでお金は増えていく確率が高いですものね。

口座開設については、ソーシャルレンディングの始め方!口座開設から投資完了まで(日本1わかりやすい)の記事が詳しいです。

今から、何もせずに10年後を迎えるのと、ちょっと手間だけど、お金を高利でまわしながら10年後を迎えるのとでは、大きな違いが生まれると思い頑張りました笑

さて、今回の記事も最後までありがとうございました。
感謝しています。


★追伸★


この記事を書いてから、
5年以上経ち、毎月の分配金でいろいろ買わせて頂けています。

ありがたいですね。

最近Amazonで買ってよかったもの厳選7つ!まとめ【随時更新】(買って得したもの)

私の
リアルタイムの運用実績については、以下の記事で。

高利回りソーシャルレンディング比較一覧!お勧めはココ(お勧めの会社はどこ?)


★追伸2★
ソーシャルレンディングは、サービスが始まってから日が浅いため「どの会社の、どの案件が手堅いのか?」が、正直、わからない状況です。

なので一極投資は避けることが大事なようですし、分散投資は超重要となりそうです。

ソーシャルレンディングの会社自体が倒産するリスクも考慮して、1つの会社だけで、全額を運用しないようにすると良さそうですし・・・

同じ会社の案件に投資する場合でも、同じ案件に全額を投資しないスタンスをとると良さそうですね。

例えば60万円の資金がある場合。
A社で20万円、B社で20万円、C社で20万円を運用し・・

尚且つ、A社の1つの案件に10万円を投資し、A社の別案件が出てくるまで待ち、別案件が出てきたら、もう10万円を投資する・・

B社やC社でも、同じように1つの案件に20万円を投資してしまうのではなく、10万円づつ案件を分けて投資する、というように、とにかく分散して投資しておくと、運悪く1つの案件で貸し倒れが発生しても、損害を最小限に抑えることが出来そうです。

通常、複数に分散投資をすると管理が手間になりますが、ソーシャルレンディングの場合は{価格のチェック(株価変動のチェック、為替変動のチェック)}が必要ないし、管理画面ですぐに確認できるため分散投資をしても手間になりにくいです。

というわけで、多少、面倒ですが、ソーシャルレンディングでの投資では分散投資によってリスクヘッジをすると良さそうですね。

また、ソーシャルレンディングでは、会社によって提供しているファンド(案件)が、まったく異なります。

そのため、新しい会社で口座を開設すると「えー!?この会社には、こんなに高利回りで、担保も確かなファンド(案件)があるんだ。だったら最初から、この会社でも投資をしておけば良かった」と思うことが少なくありませんでした。

そういう意味でも、複数の会社で投資をすると良さそうですね。

関連記事には、クラウドファンティング投資型比較一覧!初心者におすすめは?実践談(初心者におすすめの会社)があります。


唯一絶対に重要な分散投資については、以下の記事が詳しく・・

ソーシャルレンディング分散投資のコツ!徹底解説するよ(分散投資の仕方)

投資する案件/ファンドの選び方については、以下の記事が詳しいです。

ソーシャルレンディングの案件/ファンドの選び方!わかりやすく解説(どれに投資すべき?)


★追伸3★
分散投資だけは絶対にやっておいた方が良いと考えます。

信頼できる複数の会社で、分散投資するなら、大損するリスクは、ほぼないと考えます。

むしろ、利回りは高いのに、貸し倒れ率は低いので、万が一、貸し倒れ案件に遭遇してもトータルの収支をマイナスにする方が難しいと感じています。

担保有ファンドが多いので、貸し倒れが発生しても、投資元本の全額を失うケースは少ないでしょうしね。

だから、
分散投資だけは行うようにしよう!

投資実践をしてみて、キーサクセスファクターは「分散投資」だと強く感じています。

たまにネット上で、1つの会社や、1つのファンドに集中投資している方を見かけますが、ソーシャルレンディングでは、集中投資のメリットが、ほぼなく、リスクだけ高くなってしまいます。

分散投資さえ出来ていれば、少なくとも大損するリスクは、ほぼなくなるので・・くどくて、ごめんなさい。
分散投資だけは必ず行うようにしよう。

ソーシャルレンディングはハイリスク?大損する典型的負けパータン3つ(リスクを下げる方法)


★追伸4★


ソーシャルレンディングは、手堅すぎて面白みはありません笑

そういう意味では、仮想通貨への投資は面白いですね。

コインによっては1年で200倍以上に値上がりしたり・・と夢もありますし。

私は、相変わらずメインの投資はソーシャルレンディングで行っていますが、半分趣味で、半分実益を兼ねて、仮想通貨にも投資を行っており、以下の記事が詳しいです。

仮想通貨とは?儲かる仕組みやリスク【今後の予想】私が投資する理由(仮想通貨まとめ)

簡単!仮想通貨の始め方【初心者におすすめコインも】(仮想通貨の買い方)


★追伸5★
最後に「よくある質問」を見ていきます。

Q1「ソーシャルレンディングの始め方がわからない」
ソーシャルレンディングの始め方!口座開設から投資完了まで(日本1わかりやすい)が詳しいです。

Q2「高利回りファンドを販売している会社を教えて」
ソーシャルレンディング利回り比較ランキング! 実践で判明【超厳選】トップ3(利回りが高い会社は?)が詳しいです。

Q3「本当に稼げるの?」
ソーシャルレンディング!僕の運用実績を公開!各社の比較も【随時更新】(実績公開)にて。

Q4「手堅い投資なの?怪しくない?」
ソーシャルレンディングは怪しい?危険性や貸し倒れ率を詳しく(失敗しないコツ)が詳しいです。

リスクについてはソーシャルレンディングのリスクは「貸し倒れ」以外に6つもある!(リスクを徹底解説)にて。

利回りが高い理由はソーシャルレンディングのファンド利回り/金利が高い理由と怪しくない理由(なぜ高利回り?まとめ)で。

Q5「少額から投資を始められる会社はどこ?」
ソーシャルレンディング1万円から投資するなら実践で判明【超厳選3社】(1万円で投資するなら)が詳しいです。

Q6「ソーシャルレンディングで大損って、ありえる?」
ソーシャルレンディングはハイリスク?大損する典型的負けパータン3つ(リスクを下げる方法)が詳しいです。

Q7「クラウドファンディングとソーシャルレンディングは違うの?」
クラウドファンディングとは?ソーシャルレンディングとの違い(クラウドファンディング3種類)が詳しいです。

Q8「特徴的な面白いファンドとかって、ある?」
以下の記事が詳しいです。

ソーシャルレンディング!上場企業に投資できる「おすすめの会社」はココ(上場企業に投資するには?)

ソーシャルレンディングで海外に投資する!おすすめの会社【超厳選1社】(海外に投資するなら?)

ソーシャルレンディングで太陽光発電投資!私の体験談とおすすめの会社も(太陽光ファンドおすすめは?)

Q9「ソーシャルレンディングの今後について教えて」
以下の記事が詳しいです。

ソーシャルレンディングの今後!初心者が失敗する私の予想(投資詐欺被害への対策)

ソーシャルレンディングの市場規模が成長する理由3つ(今後の予想)

Q10「なぜソーシャルレンディングをメインに運用しているの?」
{手堅く稼げるのに高利回り}と{手間暇かからない}が主な理由であり、以下の記事が詳しいです。

資産運用の分散投資先にソーシャルレンディングがおすすめな理由3つ(分散投資先にする理由)


<writer 名無き仙人>


★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)

【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)






バス男「宝くじ当たらないかな〜。」


バス子「宝くじが当ったら、浪費せずに投資しなきゃね。」


仙人「関連記事としては高利回り投資ソーシャルレンディング比較一覧!お勧めはココ(お勧めの会社はどこ?)もお勧めじゃよ。」


<ソーシャルレンディング>
実践で判明!おすすめのソーシャルレンディングの会社はココ(お勧め会社は?)
ソーシャルレンディングのリスク!メリットやデメリットも(ソーシャルレンディングのリスクとは?)
ソーシャルレンディングで損する投資方法と「損しない方法」はコレ(損失を出さない方法とは?)
運用実践でわかったソーシャルレンディングの問題点3つ!(ソーシャルレンディングの不安要素)


関連「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)
産業用太陽光発電への投資!メリット/デメリット(不動産投資より手堅い?)
FXの勝ち方「為替差益」と「金利収入」をわかりやすく解説(2種類のFXの勝ち方)
月収70万の小金持ちになる方法(収入源を堅実に積み重ねていくコツ)
お金持ちになるには職業より投資が大事(収入を生み出すエンジン/ドル箱の作り方)
資産運用方法の種類一覧!特徴やリスクなど(資産運用!初心者編)
お金の勉強本!お勧め3冊(これ読んでおけば間違いなし!お金編)
金持ち父さん貧乏父さんの内容要約は僕がします(書籍「金持ち父さん貧乏父さん」レビュー)





負の思い込み】を書き換える仙人術



1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?

2.人生観私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話

3.お金観私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】

4.恋愛観私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い

5.人間関係観私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・

6.仕事観私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話





★ 生活費の節約術とお金を増やす方法(月5万円/年60万円の自由なお金を作る方法)

★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)

★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)


仕事仙術

恋愛・婚活仙術

その他