ソーシャルレンディング【大損する負けパータン3つ】@集中投資A貸出先が同じA会社の倒産


スポンサーリンク




スポンサーリンク

ソーシャルレンディングはハイリスク?ミドルリスク?ローリスク?

ソーシャルレンディングはハイリスク?大損する人の投資手法とは
投資の仕方を工夫するとローリスクの投資になるのがソーシャルレンディングです。



バス男ソーシャルレンディングって利回りは高いけど、ハイリスクだよね。」


バス子「クラウドファンディング投資型のこと?ローリスクの投資対象よ。」


バス男「え?リスクが高い投資じゃないの?」


バス子「仙人の【ソーシャルレンディング大損する人共通点】の話、聞いていないの?仙人が言うにはね・・」






〜ソーシャルレンディングをローリスクで投資する方法〜

1.クラウドファンディング投資型はハイリスク・ハイリターン?

@ソーシャルレンディングで大損した人の理由や投資方法



1万円から投資可能で、利回りが5〜10%と高い点が魅力のソーシャルレンディング投資。

利回りが高い分、ソーシャルレンディングはハイリスクだと思われていますが、実は、投資の仕方を間違うとハイリスクになるものの、本来リスクが低い投資対象です。

ソーシャルレンディングはハイリスク?大損する典型的負けパータン3つを見ていこう。


@ファンドの貸し倒れ発生
ソーシャルレンディング大損する典型的な負けパターンの1つは、「1つのファンドに
集中投資するパターン」です。

仙人「ソーシャルレンディングでは、集中投資するメリットがないからのぉ」

例えば、貯金20万円の人が「おっ。このファンドの利回りは9%もある。このファンドに投資しよう」と、貯金20万円の
全額を、1つのファンドに投資したとします。

ソーシャルレンディングでは、ほぼ、貸し倒れがないので、よほど運が悪くない限り、1つのファンドに集中投資しても20万円を利回り9%で運用できるでしょう。

ただ、運悪く、たまたま、投資していたファンドで貸倒れが発生したら、大損する可能性がありますよね。

不動産による担保付ファンドであれば、貸倒れが発生しても、不動産を売却して、いくらかは返ってくる・・もしくは全額、返ってくるかもしれませんが、大損する可能性はゼロではないでしょう。

ソーシャルレンディングで不動産投資!不動産担保付きでも危険な理由(担保付ファンドの真実)

ソーシャルレンディングで大損する負けパターン→1つのファンドに集中投資すること。

ソーシャルレンディングは、どのファンドも利回りが比較的高いので、あえて1つのファンドに集中投資するメリットが、ほとんど、ありません。

ソーシャルレンディングにおいて、
集中投資は、リスクが高くなってしまうだけです。

また、1万円から投資可能なので、20万円の資金があれば、20のファンドを分散して買うことができます。

リスクを下げるために、1つのファンドに集中投資するのではなく、少額づつ、複数のファンドを買っていくことで
分散投資をすると良さそうですよね。

少額づつ、利回りが10%のファンドや、利回り7%のファンド、利回り5%のファンドと、複数のファンドを買っていっても、どのファンドも利回りが高いため、
平均利回りは5%以上にはなるでしょう。

利回り5%以上の資産運用はソーシャルレンディングがおすすめな理由(利回り5%以上で運用するには?)

ソーシャルレンディングのリスクを下げる投資の方法→少額づつ分散してファンドを買っていくこと。

リスクを下げるには、分散投資が1番ですよね。

なお、
集中投資分散投資の違いについては、以下の記事が詳しいです。

集中/分散投資のメリットとデメリット!株/fx/投資信託(集中投資と分散投資の違い)


A会社の倒産
「ファンドを分散して買えばいいのか。なるほど!」ということで、「〜ファンド1号」や「〜ファンド2号」などと、分散して買っていく場合。

落とし穴が2つあります。

1つが、
ファンドの名前は違ってもお金を貸す企業同じ企業である場合です。

例えば「不動産ローンファンド2号第1回目」と「不動産ローンファンド2号第4回目」は、募集時期も違うし、ファンドの名前も違います。

でも、よく見てみると{不動産ローンファンド2号}は同じです。

これは、「不動産ローンファンド2号ではA社にお金を貸しますよ。その募集の第1回目と、第4回目ですよ」という意味なんですね。

つまり、結局のところ、
お金を貸す企業同じとなっています。

すると、「不動産ローンファンド2号第1回目」と「不動産ローンファンド2号第4回目」を買っても、分散投資には、ならないわけです。

お金を貸す相手であるA社が倒産したら、1回目の募集であろうと、4回目の募集であろうと、ともに貸し倒れが発生する可能性があるからです。

よって自分なりには「分散投資している」と思い込んでいても、いざ、A社が倒産すると、投資資金の多くが貸し倒れファンドに集中していた!となり、大損する可能性があります。

ソーシャルレンディングで大損する負けパターン→ファンドの名前は違っても、1つの会社ばかりに、お金を貸していたパターン

この失敗を防ぐには、各ソーシャルレンディングの会社のホームページのファンド募集の説明を読んで「前回、投資した会社と同じ会社ではないか?違う会社か?」を確認することです。

「説明を読んでも、よく、わからない」という場合には、
投資するソーシャルレンディングの会社自体を、変えてしまうのがおすすめです。

そうすると、同じ会社ばかりに、お金を貸してしまうリスクを避けられます。

お金を貸す相手となる{融資先企業}を分散するには、投資するソーシャルレンディングの会社自体を分散するのがおすすめ。

なお、投資実践から判明した、
本当に使えるソーシャルレンディングの会社については、以下の記事が詳しいです。

高利回りソーシャルレンディング比較一覧!お勧めはココ(お勧めの会社はどこ?)


B会社の倒産
ソーシャルレンディングで1番恐いリスクは、ソーシャルレンディングの会社が倒産することですよね。

もし、大損する人が続出するとしたら、ソーシャルレンディングの会社が倒産するパターンでしょう。



投資詐欺ではない限り・・

ソーシャルレンディングの今後【初心者が失敗する私の予想】投資詐欺被害への対策

投資家から集めた資金を、きちんと融資先に貸していて、投資家が会社に一時的に預けている資金を、別管理していれば、ソーシャルレンディングの会社が、万が一、倒産しても、大損する人は出てこないでしょうが、
最悪のリスクに備えるために、私は、使う会社も分散しています。



複数の会社で口座開設するのは面倒ですが、面倒なのは最初だけですものね。

例えば、利回りが10%を超えるファンドが複数あり、しかも、募集中のファンドの種類が多いからこそ、すぐに満額成立とならず、現実的に投資が可能なクラウドクレジットは、私たち投資家から見ると魅力的であり、クラウドクレジットだけで投資しておけば良さそうに思えます。

日本を代表する大手企業の
伊藤忠商事が認め、株主になっているので会社の信頼性・信用度も高いですしね。

クラウドクレジットに投資中!評判や口コミの真相(クラウドクレジット体験談)

ただ、それでも万が一のリスクに備え、クラウドクレジットだけで投資をするのではなく、他の会社の、他のファンドも買うようにしています。

複数の会社で口座を開設するのは面倒ですが、複数の会社で口座をもち、各会社の複数のファンドに分散投資するならば、ソーシャルレンディング投資のリスクを、大きく下げることができ、大損する可能性が、限りなく低くなります。

複数の会社の、複数のファンド分散投資していたら、大損する方が難しいですよね。

よって、ソーシャルレンディングはハイリスクの投資対象ではなく、むしろ、
ローリスクの投資対象である!と個人的には思っています。

万が一、貸し倒れファンドが出てきても、分散投資していれば、他のファンドで利益が出ているので、トータルの投資収支はプラスになるケースも多いことでしょう。

投資信託の方が、よっぽどハイリスク・ハイリターンの投資対象だと考えます。

市場での売買があり、市場での売買で、大勝ちしたり、大負けしたりするからです。

株やFXも、そうですね。

投資信託は安全な商品じゃない!危険性を僕が解説します(投資信託は安全か?)

ソーシャルレンディングはハイリスクの投資じゃないよ。
面倒だけど、複数の会社で口座開設をして、複数の会社の、複数のファンドに投資するなら、ソーシャルレンディングは低リスク(ローリスク)の投資対象となるよ。


するとソーシャルレンディングは、利回りは5〜10%と高いので、ミドルリターンでありながら、ローリスクの投資対象となります。

だから私も、ソーシャルレンディングに積極的に投資しています。

もちろん、会社もファンドも、分散して、投資しています。

分散投資のやり方については、以下の記事が詳しいです。

ソーシャルレンディング分散投資のコツ!徹底解説するよ(分散投資の仕方)

また、投資実践で判明した、実践で
本当に使えるソーシャルレンディングの会社については、以下の記事がおすすめです。

高利回りソーシャルレンディング比較一覧!お勧めはココ(お勧めの会社はどこ?)

クラウドクレジットに投資中です【評判や口コミの真相】海外投資の体験談

クラウドバンク投資実践から判明!メリットとデメリット(クラウドバンク体験談)


<writer 名無き仙人>


★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)

【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)






バス男「ソーシャルレンディングはローリスク、ミドルリターンの投資対象にも、なりうるのか〜。」


バス子「どのファンドを買うか迷う場合は、ソーシャルレンディングの案件/ファンドの選び方!わかりやすく解説(どれに投資すべき?)もおすすめよ。」


仙人「関連記事では、ソーシャルレンディング利回り比較ランキング! 実践で判明【超厳選】トップ3(利回りが高い会社は?)がお勧めじゃよ。」


<ソーシャルレンディング関連>
実践で判明!おすすめのソーシャルレンディングの会社はココ(お勧め会社は?)
ソーシャルレンディング!上場企業に投資できる「おすすめの会社」はココ(上場企業に投資するには?)
ソーシャルレンディングで海外に投資する!おすすめの会社【超厳選1社】(海外に投資するなら?)
ソーシャルレンディングで太陽光発電投資!私の体験談とおすすめの会社も(太陽光ファンドおすすめは?)
ソーシャルレンディングのリスクは「貸し倒れ」以外に6つもある!(リスクを徹底解説)


関連産業用太陽光発電への投資!メリット/デメリット(不動産投資より手堅い)
土地付き太陽光発電投資は中古物件がおすすめな理由3つ(中古物件のメリット)
FXとは?儲かる仕組みと負ける仕組み!裏側まで解説(FXの真実)
不動産投資がハイリスクで危険な理由!借金だけ残り自己破産する仕組みとは?(失敗パターン)
利回り20%以上で資産運用する私の投資方法!怪しくないよ(年利20%投資法)
資産運用!ほったらかしでも複利で増える!不労所得を得るなら一覧(不労所得となる資産運用一覧)
高利回り投資先はコレ!資産運用利回り比較(利回りランキング)





負の思い込み】を書き換える仙人術



1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?

2.人生観私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話

3.お金観私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】

4.恋愛観私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い

5.人間関係観私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・

6.仕事観私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話





★ 生活費の節約術とお金を増やす方法(月5万円/年60万円の自由なお金を作る方法)

★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)

★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)


仕事仙術

恋愛・婚活仙術

その他