

スポンサーリンク
アフィリエイトで月収3万円を稼ぐ方法
■稼げるサイト/ブログの設計図の作り方
アフィリエイト初心者が月収3万円をブログで稼ぐコツ「サイト設計の仕方」とは?
バス子「アフィリエイトで月3万円を稼げたら良いなぁ。」
バス男「アフィリエイト歴10年以上の仙人様にコツを聞いてみたら?」
バス子「月収3万円を稼ぐ秘訣を知りたいわね。」
バス男「仙人様の【サイト設計の作り方】かぁ。」
〜アフィリエイトで月収3万円を稼ぎたい人へ〜
1.稼げないアフィリエイトブログとは?
@サイト設計について学ぼう
ブログアフィリエイトで月2〜3万円を稼ぐには、サイトやブログを作り始める前に、サイト設計を考えるのも、おすすめです。
アフィリエイトで月3万円を稼ぐコツ【サイト設計の仕方】です。
〜追記!〜
初心者は、何も考えずに、とにかく始めてみるのがおすすめです。
「考えて、結局やらない」が1番多い稼げないパターンです。
私がサイト設計という言葉を知ったのは、5年目とか6年目です。
私は、とにかく始めてみて、やりながら、だんだん理解を深めていきました。
合言葉は「まず、走り始める。見切り発車する。走りながら、考える」です。
だって、ブログは、金銭的なリスクがないんだから。
考えると防衛本能により、行動できなくなります。
仙人「さて、本題じゃよ」
@アフィリエイト月3万円以上を稼ぐには?
ビジネス(商売)は、2度作られます。
1度目は、起業家の頭の中で作られます。
それがアフィリエイトの場合、サイト設計となります。
サイト設計とは、サイト/ブログを作る前に、頭の中で1度、作ること
頭の中で「この商品を宣伝しよう。そして、訪問者は、こんなワードで集めよう。記事数は300記事くらいのサイトにして、集めたい訪問者は30代の独身女性なので、サイトデザインは、こんな感じにしよう」などと、考えるのが、サイト設計のことです。
頭の中で、ビジネスプランを作る作業が、サイト設計のことですね。
やみくもに、書きたい記事を書いていく雑記ブログでも、月1万円は超えることができるでしょう。
しかし、効率良く、月3万円、月5万円、月10万円と稼ぐとなると、ブログを作り始める前に、サイト設計を行っていた方が、効率良く、アフィリエイトブログで月3万円以上を稼げるようになるでしょう。
アフィリエイト月3万円以上を稼ぐコツ→ブログを作る前にサイト設計を行うこと
アフィリエイトで月収100万円以上を稼いでいる人は、まず、間違いなくサイト設計をしてから・・頭の中で、1度、ブログやサイトを作ってから、実際につくり始めています。
人によっては、サイト設計のみして、実際の記事を書く作業や、デザインなど、その多くを外注してしまい、「自分はサイト設計をして、あとは外注費を払うだけ」というアフィリエイターもいます。
ただし!
初めてアフィリエイトに取り組む初心者の場合は、サイト設計のしようがありません。
「自分は、どんな記事だと書きやすいか?」
「自分の書く記事で、多くの人から読まれる{需要のある記事}や{自分の強みを生かせる記事}は、どんな記事か?」
「ライバルサイトが強すぎて、敬遠すべきジャンルは、どれか?」
「どんなサイトデザインだと、訪問者から受けがいいか?記事を最後まで読んでもらえるか?」
「自分の強みを生かせるジャンルの記事では、どの商品が、アフィリエイト向きか?実際に、よく売れるか?」
などが、アフィリエイトに取り組んだことがない場合、まったく、わからないので、サイト設計をしようにも、できません。
そのため、初めてアフィリエイトに取り組む初心者の場合は、サイト設計のことは無視して、まずは、どんなブログでも良いので、とりあえず始めて見るのが、おすすめです。
効率良く、稼ぐことは出来ませんが、データを集めるために、とりあえずブログを始める!が必要となるわけですね。
だから、アフィリエイトの始め方【初心者が1年で月1万円を稼ぐ全手順】(アフィリエイトのやり方)と、「まずは月1万円」のわけです。
月3万円ではなくて・・。
初めてアフィリエイトに取り組む場合は、とりあえずブログを作り記事を書いてみること。目標額は1万円でOK。理由は、アフィリをやったことがないとサイト設計が出来ないから。
A雑記ブログを作ってデータを集めて月3万円を稼ぐ
初めてアフィリエイトに取り組む初心者の方の場合、いろいろなジャンルの記事を書いてみて、データを集めるのも、おすすめです。
例えば、美容関連に興味があるA子さんならば。
ダイエットに関する記事や、メイクに関する記事、青汁に関する記事や、スムージーに関する記事など・・
いろいろな記事を書いてみることで、以下のように情報が集まってきます。
ちなみに、自分のブログやサイトの、情報やデータの解析は、グーグルアナリティクスという無料で使える解析ソフトがあるので、そちらを利用します。
「ダイエットに関する記事は、ライバルサイトが強すぎるせいか、アクセスが集まらないな」
「市販の青汁に関する記事は、アクセス数が多いな。アフィリエイト広告のある青汁の記事は、まったくアクセスが集まらない。ライバルが多いからだろう。」
「メイクに関する記事は、アクセス数は少ないけど、紹介した商品が売れていて、広告収入は1番、稼げているな」
「スムージーに関する記事は、アクセス数は多いけど、紹介している商品は、1つも売れていないな」
このように、情報が集まってくると「よし。じゃあメイクに関する専門ブログを作ろう。だってメイクの記事が、1番、稼げるから」などと、サイト設計が行えるようになってきて、効率良く月3万円〜月5万円を稼げるブログを作れるようになってきます。
そのため最初は、データや情報を集めるために、実験的に、いろんなジャンルの記事を書くのも、おすすめです。
1つのブログで、いろいろなジャンルの記事を書いても大丈夫です。
その場合、「雑記ブログ」と呼ばれる、テーマの統一性がない、ごちゃ混ぜなブログとなります。
seo対策的には、専門特化したブログの方が、検索結果で上位表示されやすい傾向がありますが、最初に作るブログは、実験的なブログとなるので、雑記ブログでも悪くないでしょう。
いきなり、最初に作るサイトやブログで月10万円も20万円も稼げれば理想ですが、難しいのが現実と言えるでしょうか。
私も、10年以上前に初めて作ったサイトは、今で言う雑記ブログであり、初めて作ったサイトで集まったデータを元に、2つ目のサイトを作ることになりました。
最初から効率良く稼ぐのは理想だけど無理。
長くアフィリエイトで稼ぐには、どちらにしろ実験と失敗が必要になるので、そもそも失敗(遠回り)は避ける必要がない。
「このジャンルは私には向いていない。稼げない」という失敗をすることで、失敗のデータ集めも、長く稼ぎ続けるためには避けて通れません。
アフィリエイトで長年、稼がせて頂いている現在、そう感じています。
ちなみに、名無き仙人の当サイトも、ジャンル的には、ごちゃ混ぜの雑記ブログです。
・デロンギ全自動エスプレッソマシン買った感想【コンビニコーヒーを家で飲めた】(コーヒーマシン)
・エネルギー問題の解決策!可能性は無限の理由(人間や現実の正体)
など、統一性のない記事が、たくさんあります。
それでも、イラストの質が高いためか?10年以上も現役で稼ぎ続けてくれています。
ちなみに。
最初だけ、たまたま、どかーんと稼いで消えていかれる方も多いのがアフィリエイトです。
1年間の収益が高くても、税金で多くもっていかれるので、手取りは増えず・・そのような意味でも、手堅く、コツコツと、長く稼いだ方が、総手取り収入は増えることになるので、長期的な視野を持つのもおすすめです。
昔に比べると、ライバル急増により稼ぎにくくなっていますが、アフィリエイト業界自体が、社会に根付いており、アフィリエイトそのものが、なくなる可能性は、極めて低くなっています。
上場した大手asp(アフィリエイト広告の会社)なども出てきていますしね。
そのことは、長期的な視点でアフィリエイトに取り組みやすい環境となっているわけで、その点は、今から始める人には有利ですね。
昔は、アフィリエイトそのものが、どうなるか・・という心配や不安もあり「稼げるうちに稼ごう」という考え方が主流でした。
Bテンプレートは賢威がおすすめ
アフィリエイトで月3万円を稼ぐ目標があるなら、ブログテンプレートは賢威がおすすめです。
有料テンプレートとなりますが、費用対効果的に言えば、個人的には「相当に安い」と感じています。
食わず嫌いしていた数年もの期間が、もったいなかった!と後悔しています。
ワードプレスの有料ブログテンプレートの中で、おすすめの賢威については、以下の記事が詳しいです。
・【アフィリエイト初心者向け】Wordpress有料テーマは賢威が最強な理由(おすすめテーマ)
なお・・
「きちんと、学びたい」という人には、ネットビジネス初心者塾は、おすすめです。
ネットビジネス初心者塾については、以下の記事が詳しいです。
・【ネットビジネス初心者塾】とは?ネットで、お金を稼ぎたい人へ(秘密を公開)
また、ブログアフィリエイトの始め方は、以下の記事で。
・ブログアフィリエイトの始め方【初心者が1年で月1万円を稼ぐ全手順】
さて、今回も、最後まで、ありがとうございました。
★合わせて見たい★
1位 実例!8カ月で【ブログで月収10万円】稼いだ時のデータ「1カ月目」から全公開
2位 ブログ&ユーチューブで稼ぐ【メリット・デメリット】10年続けてわかった
3位 ブログ&ユーチューブ副業が【節約になる理由】月2万円が節約できるよ
4位 最高の趣味が【副業ブログ&副業ユーチューブ】の理由!一生の趣味が欲しい人へ
<writer 名無き仙人>
★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)
【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)
バス男「アフィリエイト初心者は、サイト設計を考える必要がないのか。」
バス子「経験値が貯まり、サイト設計が出来るようになると、稼げるブログやサイトを作りやすくなるわよ。」
仙人「関連記事ではアフィリエイトの始め方【初心者が1年で月1万円を稼ぐ全手順】(アフィリエイトのやり方)がおすすめじゃよ。」
〜おすすめ関連記事〜
・アフィリエイトで月5000円を稼ぐコツ【アフィ歴10年以上】私が解説(とにかく記事を書く大切さ)
・【アフィリエイト初心者向け】Wordpress有料テーマは賢威が最強な理由(おすすめテーマ)
関連→パソコンでお金を稼ぐ方法(アフィリエイト初心者の方へ)
→稼げるwebサイトの作り方(アフィリエイトの基本)
→高時給バイトより時給5000円の仕事(アフィリエイトの時給計算の仕方)
→アフィリエイト講座/web無料版(本当に価値あるサイトとは?)
→アフィリエイト初心者が稼ぐコツ(アフィリエイトのQ&A)
→アフィリエイト記事の書き方(説得力と共感と好感と衝撃)
→アフィリエイトは稼げない理由(アフィリエイトは事業だから)
★負の【思い込み】を書き換える仙人術★

1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?
2.人生観→私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話
3.お金観→私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】
4.恋愛観→私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い
5.人間関係観→私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・
6.仕事観→私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話
★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)
★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)