アフリカで貧困が続く理由(支援しても経済発展しない原因)


スポンサーリンク




スポンサーリンク

アフリカ貧困問題の原因と解決策とは?

なぜアフリカは貧しいままなのか?
募金や支援をしても、アフリカでは貧困問題が解決しない原因。




バス子アフリカ像は大きいわねぇ。でも、小ゾウは可愛いわ〜♪」


バス男「こ、こぞう!?(ドキっ)」


バス子
「どうしたの?それより、仙人に【アフリカ貧困原因】を聞きに行ってみようっと。」


バス男「仙人様の【なぜアフリカは経済発展しないのか?】かぁ・・。」






〜アフリカ貧困問題の原因〜

1.どうしてアフリカでは貧困が続いている?

@アフリカの光と影



1945年の第二次世界大戦が終わった時。

日本アフリカも、共に貧困国でした。

当時は日本も食べ物に困るほど貧しく、食糧も日用品も配給制でした。

ごく少量の‘なす’や‘いも’などが配給されるだけで、それでは困るため、道端や土手など、土のある所は耕し、‘いも’や豆などを植えて食糧の足しにしていたそうです。

道端に生えている草は毒でないかぎり食用にし、稲をとび回るいなごはカルシユウム源とし、‘たにし’も食していたそうです。

醤油も砂糖もなく、皆、貧困状態で、だからこそ収穫した‘いも’などが盗まれることもあったようです。

あれから70年。



日本経済大国となり、食べ物でも電化製品でも、なんでも手に入る豊かな国となりました。

一方、アフリカでは、未だに貧困に苦しんでいる国もあります。

なぜ、日本は経済的に発展でき、アフリカには、未だに貧困に苦しんでいる国があるのでしょうか?

資源の面で言えば、アフリカには石油ダイヤモンドなど恵まれた鉱山資源があり、日本にはありません。

さらに
援助金で言えば、日本国は他国に援助金を与えてばかりで、貰うことがありません。

一方で、アフリカには、他国から多くの援助金を貰っている国があります。

通常、お金を与えれば与えるほど貧しくなり、貰えば貰うほど豊かになりそうなものです。

アフリカはどうして経済的に発展出来ないのでしょうか?

どうすれば、アフリカの貧困で苦しむ人たちに手をかすことが出来るのでしょうか?

及び世界と人間の存在理由のとおり、私達は比較を通して、この世界を認識するため、アフリカの国々を知ることで、より自国や自分自身への理解が深まります。

では、アフリカ貧困問題原因解決策(簡単!初心者編)です。



Aアフリカ貧困の原因〜教育が飢餓を解決する〜
アフリカの貧しい国の経済が発展しない原因/理由には、以下のような事柄も含まれるようです。

※全体的に書いていますが、アフリカ大陸においても、国ごとで状況が異なります。

@政治が機能していない


アフリカの貧しい国の経済が発展しない1番の原因は、政府(政治)が腐敗しきっているからのようです。

食べ物に困っている貧困者は、生きていくために必要だからと、こそっと盗むことがあるそうですが、政府は堂々と合法的により多くを盗むようです。

アフリカ政治的な権力者は、国民達が貧困に苦しむ中、国内・国外に巨額の私財を蓄え
豪邸を作っているケースも多いようです。

政治的な権力者が「自分が豊かになること」ばかり考えているせいで、他国から寄せられる
援助金も、庶民から集めた税金も合法的に自分の懐に入れ、自国民の農地も会社も、無理やり奪って身内に転売したり・・と、しているようです。

本来ならば、他国から寄せられる援助金や、庶民から集めた税金をもとに、道路を舗装し、学校を建設し病院を作り、医者や教師や警察官の給料を払うべきなのですが、それをせずに、自分の懐を豊かにすることをしているわけですね。

また、頑張って働きお金を稼いでも、 お金があることがバレると、役人がきてすぐ巻き上げられるような状況でもあるようです。

及び警察官も、国から支給される給与だけでは食べていけないため、庶民に賄賂を要求するような状態であり、泥棒も捕まりにくい状態のようです。

これらのことより、皆、仕事に頑張れないわけです。

せっかく頑張って働き、農地を耕したり会社を起こしても、農地や会社を政府から奪われることがありますし、頑張って働き稼いでも、役人がきてすぐに稼ぎ分を巻き上げられるため、仕事を頑張る意欲が湧いてきません。

また、せっかく農地を耕しても、やっと迎えた収穫時期に泥棒から作物を盗まれることもあり、盗まれても警察は泥棒を捕まえることをしませんし・・で、仕事を頑張る意欲が湧いてきません。

さらに仕事をするにも道路や橋が機能しておらず、おまけに途中で検問をしている警察達は賄賂ばかりを要求してきて・・と、これでは仕事になりませんよね。

これでは、経済が発展しようがありません。


「じゃあ、選挙で政治家を変えれば良いじゃないか?」
そうなのですが、現政権が反対派の人間を拉致して暴力を加えたり、反対派の人間の家を焼き払ったりと、
まともな状態で選挙が行われる環境ないため、一応は選挙も行われているのですが、選挙で政治が変わらない場合も多いようなのです。

そして国よっては、政府の腐敗がまねいた貧困に、部族間問題や資源(石油やダイヤモンド)の利権問題などが絡み、内戦へと発展し、内戦を行えばさらに貧困化していき・・と、悪循環に陥っているようです。


A意識


アフリカ内戦の原因には、
部族間の対立があります。

そして部族間が対立するのは、植民地時代に支配国が、部族や民族のことをしっかりと考えずに国境線を引いたことも原因の1つのようです。

また、アフリカの貧しい国の政治的権力者の中には、「アフリカが貧しいのは、植民地時代の支配国のせいだ!アフリカは被害者なのだから、支援金をもっと出せ!」と旧支配国を批判し、支援金を貰うことに集中し、自国が自力で発展していくことを頑張るのを、少し忘れ気味な場合もあるようです。


B長期的視点


国家の発展には、子供への基礎的な教育がかかせませんよね。

しかしアフリカでは・・

子供も働き手であるため、働かせる
「学校までの移動手段がない」
「空腹で勉強が身に入らない。もしくは空腹で勉強どころではない」
「教師の月給が支払われない」
「トイレがないため生理が始まると女子は学校に行けない」
「女子は通学中にレイプされる懸念があるため学校に通えない」

など、様々な理由より子供への基礎的な教育がなされていない現状もあるようです。

この{
子供への基礎的教育の欠如}が、貧困が続く原因の大きな1つなのでしょう。

そして、「初めから法的な父親がいない」「夫は職を求めて出稼ぎに出たが、出稼ぎ先でも職が見つからず、酒と女に走り帰ってこない」などの理由より、子供に教育を与える余裕のない母子家庭の母親が売春でしか子供を食べさせていくことが出来ず売春を始め・・

男性側も、「マラリア蚊のリスクがあるが抗マラリア剤を買う金がない」「通勤には安く混雑するミニバスを利用するが、古くてブレーキが怪しいから安い」「トラックの運転手職も鉱山労働職も、いつ死ぬかわからない」などの理由より、いつまで生きられるかわからないだけに生きている間にと、つかの間の快楽を楽しむことに走り、コンドームの必要性は理解しているものの、装着せずにコトを行い・・

エイズが広まっている現状もあるようです。


Cエイズ
エイズにより、生産活動年齢の人達が病人となり、そのことが貧困問題を悪化させているようです。

働き手の年齢ほどエイズにかかりやすく死んでいき、残るのは老人と子供達だけになれば、貧困問題は悪化するしかありません。


D優秀な人材が出て行く
アフリカの貧しい国では、こういった事情があるため、優秀な人材ほど国外に出て行き、そして母国には帰ってこないこともあるようです。

これでは、母国(アフリカの貧しい国)は発展しにくいことでしょう。



Bまとめ〜なぜアフリカは発展しないのか?〜


戦後の日本では、政治が機能しており、働き手の中には「経済の面で頑張らねば、死んでいった戦友達が報われない!」と、強い使命感や労働意欲をもち働く人も多く、子供達は学校でしっかりと学び、優秀な人材は国内に残り、日本国発展のために尽くしてきました。

これらの違いも、1945年以降の、日本とアフリカの貧しい国の違いを生み出した1つなのかもしれません。



アフリカの貧困国の1番の問題は、
政府(政治)が機能していないことであるようですが、打開策の1つは、やはり子供達への教育になっていくであろうと思われます。

しっかりと教育を受けた子供達が、大人世代になっていけばいくほど、腐敗政府の思惑通りにはコトが進まなくなり、国家は変化していくことになるでしょう。

だからこそ「いかに、子供達に教育の機会を与えるか?」も、アフリカの貧困国において重要な課題であり。

{子供達に教育の機会を与える活動}を支援している団体への協力も、アフリカの貧困に苦しむ人たちに対して、私達の出来る活動の1つなのかもしれないとも感じました。

そして、日本国は・・政治が機能し、働き手が労働意欲をもって働くことができ、子供達は学校でしっかりと学ぶことができ、優秀な人材が国内に残りたい!と思えるような国である限り、少子高齢化が進んではいますが、安心なようにも思います。

一方、日本国が、政治機能が腐敗し、過剰な増税等によって働き手が労働意欲を失い、優秀な人材や企業ほど国外に逃げてしまうような国になってしまえば、少子高齢化も進んでいることですし、心配にもなってしまいます。


〜参考文献〜
参考文献は、アフリカ 苦悩する大陸です。

この本は、アフリカの現状や紛争の原因、アフリカへの援助や貿易、貧困の原因などを、経済誌「エコノミスト」の元アフリカ担当編集長が、現地取材から得た情報を元に書いた本です。

アマゾンのレビューなどを見るに、アフリカについての本として「総合的に見て1番良かった」と評価される機会が多い本のようです。

私達は比較を通して、この世界を認識するため、日本とは状況が異なるアフリカの国々の状況を知ることは、自国や、自分の置かれている状況、それにこの世界に対する認識を深めてくれるキッカケにもなるようです。


<writer 名無き仙人>


★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)

【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)






バス男「アフリカにはブラックバスはいるのかな?」


バス子「さあ?いろいろな魚はいそうね。」


仙人「アフリカの貧困問題に対して、出来ることから、少しづつでも行っていきたいものじゃのぉ。」


関連なぜ日本で貧困が?なぜ働いても生活が豊かにならない?資本主義の正体と【解決策】
ネット投票ができない裏の理由は「政治家が不要になるから」解禁までの流れ
ベーシックインカムとは?メリットとデメリット【反対派/賛成派の意見】
年金は将来もらえる?老後はどうなる?【生活保護も財源不足の未来予想】ホームレス急増?仙人が解説
インターネット投票選挙を反対する人の理由(政治が変わらない理由)
「半年で世界から貧困をなくす方法」貧困がなくならない原因は【価値観】資本主義の洗脳





お勧めビットコインとは【わかりやすく図解で仕組みを】初心者向け簡単に(人気の理由)
産業用太陽光発電への投資!メリット/デメリット(不動産投資より手堅い)
FXの始め方!基礎とポイントをわかりやすく解説(為替で儲けよう!投資は大人の趣味)
高利回りソーシャルレンディング比較一覧!お勧めはココ(お勧めの会社はどこ?)
簡単!仮想通貨の始め方【初心者におすすめコインも】(仮想通貨の買い方)





★ 生活費の節約術とお金を増やす方法(月5万円/年60万円の自由なお金を作る方法)

★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)

★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)


仕事仙術

恋愛・婚活仙術

その他