人と目を合わせられない原因(心理)と対処法


スポンサーリンク




スポンサーリンク

相手の目を見て話すコツ/方法

相手の目を見て話すことができない理由/原因とは?
会話の時に目をそらしてしまう人の深層心理とは?



バス男「人の目を見て話すには・・ブツブツ」


バス子「バス男さん、何をブツブツ言ってるの?相手の目を見て話すのは当たり前でしょ。」


バス男「バス子ちゃ〜ん。僕は、人と目が合うと、つい、目をそらしてしまうんだ。はぁ〜。」


バス子「もうっ。だったら仙人に【人の目を見て話すコツ】を聞きにいってみれば?」


バス男「仙人様の【人と目を合わせられない心理や原因】の話かぁ〜・・・・・」






〜人と目を合わせて会話する方法やコツとは?〜

1.目をそらしてしまう心理や原因
@相手と目を合わせることができない理由


「あの頃は、ちょっとやり過ぎちゃったからな。」

アーティストには変わり者が多いし、キチガイ的なことを、やりすぎてしまう人もいる。

そう。

抜群にハイクオリティーなイラストを描くアーティストである私にも、少し、やり過ぎちゃった時期があります。

きちがいの意味!やばい人との関わり方5つ(キチガイへの対処方法5つ)



当時は、
誰とも会わず話さず、の生活を続けていました。

1週間、1人暮らしの家から外に出ないし、誰とも会わないし話さない、なんて通常状態でした。

引きこもり生活をしていたわけです。

なぜ引きこもりになるのか?心理【引きこもりが解説】ニートと引きこもりの違いも

当時の生活については人生は夢(人生の正体)の記事にあるとおりですね。

で、そんな修行僧のような生活(引きこもり生活)を続けていた結果、人と目を合わせられない状態になってしまいました。

人間と関わらない生活が続くと、人間という生き物と目を合わせるのが困難になることがあるみたい。猫とか犬とかなら、目を合わせることが出来るんだけどね。



それまで、私は人生で「人の目を見て話す」とか意識したことがありませんでした。

困ったことがなかったし、
意識したことがなかったから、多分、人と目を合わせて話していたんだと思う。

多くの人が「相手の目を見て話す」なんて意識したことがないのでしょう。

小さい頃から、それが当たり前になっているためです。



それが引きこもり生活が続くと、コンビニに行った時に、
店員さんと向き合った際、目線に困るようになってしまいました。

店員に対する態度が悪い人は破滅する理由【優しい人は性格がいい】店員への態度と人間性の関係

その理由は、人と目が合うと、速攻で、ぱっと目線を離してしまうからです。

私は、人と目を合わせることが出来なくなってしまったようでした。

人と目が一瞬でも合うと、ぱっと目をそらしてしまう・・・

コンビニの店員さんと目が一瞬でも合うと、私は、ぱっと目を離してしまう・・

そんな自分が嫌だし、相手も、すぐに目をそらす私に対して、不快感を感じているのが伝わってきて、私はいつしか、最初から人と目を合わせなくなっていきました。

人と目を合わせられない人は、人と目が合うと、無意識のうちに、ぱっと目線をそらしてしまうことになるみたい。
すると、相手が「なに、この人。感じ悪いな。」と不快感を出してくることになり、それが気まずいため、最初から目を合わせない人になる場合があるみたい。




私は、そもそも最初から、人と目を合わせなくなりました。

友達と話す時ですら、ほぼ目を合わせることなく、話す状態でした。

それでも、生きていけないほど困ることはありませんでした。

仕事など、どうしても目を合わせないとヤバい状況の時は、なんとか最初だけ相手と目を合わせ、その後は、目を合わせずに、なんとなくやり過ごしていました。

笑顔なのに、目が合ったら、ぱっと離すし、
相手と目を合わせるタイミングを頭で考えて行っている私はタイミングがズレてしまい、「なんか、この人、変だな」と相手から思われているのも自分でわかりました。

しかし、仕方ありません。無意識的に、相手と目が合った瞬間に目をそらしてしまうからです。

目をそらす人の心理→自分でも意識していない。無意識で瞬時に目をそらしてしまっている。

「そのうち、改善されてくるだろう。慣れだ、慣れ。人間という生き物と接することに慣れれば、目を合わせて話すことが出来るようになるよ」と楽観的に考えて、特別な対処や対応は行わずに過ごしました。

人と目を合わせて話すことが出来ない状況でも、生きてはいけるみたい。自分のことを情けなくは感じるけどね。

引きこもり生活のため、人間という生き物と接しない生活を長く続けると、人間という生き物と目を合わせられなくなっていくように・・

人間という生き物と接する生活が長くなってくると、今度は自然と、人間という生き物と目を合わせて話すことができるようになっていきました。

能力差はある。引きこもり/不登校/いじめ問題の解決法!誰もが幸せになれる【共生社会の作り方】

バス子人と目を合わせられない原因は【引きこもり生活】も、多いわね」

特別意識したわけでもないし、特別なトレニンーグをしたわけでもありませんでした。

途中、少しは意識してコンビニのレジ前に行った時は店員さんと目を合わせようと努めてみたり、「みんなは、どうしてるんだろう?」と思って、他の人が店員さんと目を合わせているか、こっそり観察したり・・はしました。

でも{目を合わせること}や{人の目を見て話すこと}を意識しすぎると、それが
プレッシャーになってしまい、逆効果になるようにも感じて、あまり意識はしないようにしていました。

ただ、毎日、人間という生き物と接する生活をした結果でした。

仙人人の目を見て話すコツは、人間と関わる生活をおくることじゃのぉ」

人間たちの中で、人に囲まれて、人と接しながら生きていくうちに、少しづつ、「人間と喋ること」や「人間と目を合わせること」に慣れていき、相手の目を見て話せるようになっていったよ。

ちなみに「あれ?私は、人と目を合わせられない!ヤバい」と気がついてから、いろいろと考えたり意識せずとも、自然に人の目を見て話せるようになるまでに、かかった期間は
2年とか3年とか、そのくらいです。

その間、少しづつ少しづつ、改善していった感じです。

期間に関しては人によるだろうし、私の事例なので、なんとも言えませんが、長いと言えば長いですよね。

ちなみに。

以下の特徴がでると、人と目を合わせるのが苦手になってしまうようです。


@コンプレックス


自分に対してコンプレックスがあると、人と目を合わせて話すのが難しくなってしまう場合もあるようです。

自分の顔に自信がなかったり、見た目に自信がない場合など、ですね。

人と目を合わせない人の特長→自分に自信がない。自分の外見・見た目に自信がない。

顔中、ニキビだらけ
だった中学生の頃、女子と目を合わせることが出来ずにいました。

自分のニキビだらけの気持ち悪い顔を見られるのが嫌だったし、自分の顔を見て、相手がドン引きしている顔を見るのも嫌だったからです。

逆を言えば、自分に
自信がある人ほど、相手の目をしっかりと見て話すことができるようですね。

バス子相手の目を見て話せない人心理は「自分に自信がない」ね」

自分に自信をつける私の方法(自信をもつ3つのコツ)

目をそらす人の心理→自分に自信がない。嫌われるのが恐い。


A後ろめたいことがある



人に正直に言えない
後ろめたいことがあると(隠し事があると)、相手から追及されるのが恐いから、人と目を合わせるのが難しくなってしまう場合もあるようです。

世間体が悪い仕事をする私の【周りの声を気にしない方法】人に言えない仕事に就く人へ

恋愛などの異性絡みの問題、仕事の問題、お金や借金の問題・・・後ろめたい理由は、人それぞれのようですね。

人の目を見て話せない原因や理由の1つは{後ろめたいことがあるから}みたい。

破滅原則
的な生き方をしていると、目先の自分のメリットのために、お金のために・・・嘘をついたり、不誠実なことをしたり、良心に背く{人として正しくないこと}をしがちなようです。

その結果、 人に正直に言えない後ろめたいことが増えていき「人と目を合わせることが苦手な人」や「他人や知り合いに会いたくない人」になってしまう場合があるようです。

破滅原理と繁栄原則(2つの原理原則)

目をそらす心理は「自分の腹のうちを探られたくない」だよね。
自分をオープンにできない人ほど、人と目を合わせない傾向があるみたい。
で、後ろめたいことが増えると、人に言えない秘密が増えていきオープンになれなくなり{人と目を合わせられない人}になっていくみたい。


また、破滅原則的に生きていると、
他人から嫌われてしまいがちです。

他人から嫌われることが続くと、他人達のことが恐くなっていくようです。

「この人も、私のことを嫌っているんじゃないか?」とか「あの人も、私のことを嫌うのではないか?」というように。

すると、嫌われるのが恐いし、傷つくのが嫌だから、人と目を合わさなくなっていくことになるようです。

相手と目を合わさない人の心理→人から嫌われるのが恐い心理。
人から嫌わる生き方をしていると、人と目を合わせるのが苦手な人になっていくみたい。


B嫌な人と付き合う



信頼できない
人間性の悪い人と付き合っていると、他人のことを信用できなくなっていき、 他人と目を合わせられなくなってしまう場合もあるようです。

性格の悪い人に囲まれて生きていると、誰のことも信用できなくなり、誰とも目を合わせたくなくなり{人と目を合わせない人}になっていくみたい。

この場合は、付き合う人や、付き合う人達を変えることが大事だし、自分自身を変えることで、もっと素敵な人達と付き合える自分になっていくことが大事なようです。

関わってはいけない【性格最低な人】特徴は「打算的で他人を利用する」カバートアグレッション対処法

仙人「付き合う人が悪いと、人間不信になり、人と目を合わせられない原因になるのぉ」


C無気力な生き方


仙人道的に言うと、人の目からは「
」が出ています。

とか、やるとか、覇とか、そういった言葉にも「気」という言葉が使われていますよね。

「気」とは、言い換えると生命エネルギーのことです。

※気について詳細は気とは?本当の意味(‘気’について知ると毎日が変わる!)にて。

無気力な生き方をしている場合、「気」である生命エネルギーも減少しているので、相手と目が合った時に、相手の目から出ている「気」に対して
「気」負けしてしまい、ぱっと目をそらしてしまうことになる場合があるようです。

人と目があったらそらしてしまう理由・原因→「気」負けしているから。

この場合は、生き方をポジティブなものに変えていくと良さそうですね。

病は気からは嘘?本当?【正しい意味】生命エネルギーを充実させるコツも


A人の目を見て話せるようになるために


人の目を見て話せるようになるためには、以下の事柄が大切になるでしょうか。

@人と接しながら生きる
A破滅原則を避けて繁栄原則的に生きる
B信頼できる人達と付き合う
Cネガティブな生き方や性格を改善しポジティブに生きる
D難しく考えすぎない。シンプルに考えてシンプルに生きる

考えない人の特徴と考えないようにする私の方法(考えすぎないコツ)

そういった「生き方」の部分を意識しておけば、後は、「人の目を見て話さなきゃ!」と強く意識しなくても、自然と、人の目を見て話せるようになっていきそうです。

相手のことを信用できないと、相手と目を合わせて話すことが出来ないよ。
人間のことを信頼できないと、人間と目を見て話すのが難しくなるみたい。
他人を信頼できるようになるには、自分自身が、信頼に値する「生き方」をする必要があるみたい。
自分が信頼できる{いい奴}になると、自然と、他人のことも信頼できるようになり、自分にも自信がもててきて、他人と目を合わせて話すことが出来るようになるみたい。


私は、この人から嫌われるかもしれない」とか「私は、この人から嫌われているかもしれない」と恐れると、ぱっと目をそらしてしまいますよね。

それが、相手の目を見て話せない人間の心理でしょう。

誰しもが相手から拒絶されることを恐れるからです。

一方、「
私は、この人から嫌われない!」と自信があれば、人の目を見て堂々と話すことができますよね。

人付き合いを避ける原因「嫌われるのが怖い」性格改善&ヤバい人の見極めで人間関係は良くなるよ

「相手から拒絶されるのが恐い」は全人類の共通心理だよね。
だから「私は、この人から拒絶されることはない!(だって私は、いい奴だから)」と自分に自信がもてる{生き方}をすることが【人と目を見て話すコツ】の1つみたい。


さて、今回の記事も最後までありがとうございました。
感謝しています。


★合わせて読みたい★


人間関係が苦手な原因は、人間関係観(
人間関係思い込み)にある場合も、多いようです。

詳しくは、以下で。

私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・


<writer 名無き仙人>


★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)

【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)






バス男「自分のことを信頼できるようになると、他人のことも信頼できるようになるの?」


バス子「それは個人的な【世界観】の話ね→自分が変わる世界観の話(世界観の説明と浄化)。」


仙人「関連記事としては、メンタルを強くする唯一の方法!私の経験談(相手からの期待を断る勇気)や、精神的に弱い人の特徴と強くなる唯一の方法(嫌われる勇気を持ちなさい)もお勧めじゃよ。」


関連人のせいにする人の心理と私の対処法(責任転嫁への上手な対処法)
爽やかな男の特徴!爽やかな男になるには?(気持ち悪い男から爽やかな男になる方法)
メンタル弱い人の特徴!心が弱い私の原因(メンタルが弱い男女の共通点)
家庭環境が悪い人の性格的特徴(家庭環境が悪いと子供の性格はどうなる?)
誰からも好かれる人の特徴6つ(皆に好かれる人の共通点とは?)
人を見下す人の心理と特徴3つ(人を見下す人の心の状態とは?)
一人で寂しい時の対処方法/夜編(寂しい理由は「社会的な貧困」?)





負の思い込み】を書き換える仙人術



1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?

2.人生観私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話

3.お金観私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】

4.恋愛観私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い

5.人間関係観私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・

6.仕事観私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話





★ 生活費の節約術とお金を増やす方法(月5万円/年60万円の自由なお金を作る方法)

★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)

★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)


仕事仙術

恋愛・婚活仙術

その他