

スポンサーリンク
お金の思い込みを変える方法(金運アップ方法)
■引き寄せの法則とお金の観念
ネガティブなお金の思い込みを変えたい人へ。
バス男「お金の引き寄せが、うまくいかない。なんで?」
バス子「お金の思い込み(お金観)が、悪いんじゃない?」
バス男「お金観の話?」
バス子「うん。仙人が【金運アップ方法】の話でね・・」
〜お金講座Dお金観を書き換える方法〜
1.お金の勉強をしたい社会人へ
@金運を改善するには?
※この記事の動画verは、こちら↑
「なんで、お金って、貯まらないんだろう?」
頑張って貯金していっても、一定額、貯まると、急な出費が発生して、お金がなくなっていく・・
私の人生で、繰り返されていた現象であり、素朴な疑問でもありました。
で、その原因の1つは、『お金に対する思い込み』「お金の観念」に、あったんです。
貴方様にとって、お金とは、どのようなものでしょうか?
私にとっては、お金とは、このようなものでした。
@お金とは、欲しいけど、手に入らないもの
Aお金とは、なんとなく、悪いもの
Bお金持ちの人は、悪い人
で、これらの『お金に対する思い込み』「お金の観念」が、私が、無意識のうちに、お金を遠ざけてしまっていた原因であり・・
お金を引き寄せることができなかった原因でも、あったのです。
例えば、呪いのお札。
悪い『呪いのお札』なんて、貯めたくないし、引き寄せたくもないですよね。
同じ理屈で。
「お金とは、悪いもの」と、思い込んでいるうちは、お金は、貯まらないし、引き寄せることもできないんです。
そして。
【お金とは、欲しいけど、手に入らないもの】まるで、初恋の人に対する観念ですが・・
この観念をもっているうちは、お金を求めても、お金を引き寄せることができないんです。
こんにちは。名無き仙人です。
お金を貯めたいのに、お金が、貯まらない人へ。
お金を引き寄せたいのに、お金を、引き寄せることができずにいる人へ。
「え?そんな方法が、あるの?すごっ。ヤバっ」
お金に対するイメージや、思い込みが、マジで、文字通り、書き換わってしまう『秘密のワーク』も含めて、完全解説します。
私自身、この『秘密のワーク』に取り組んだことで、お金観が書き換わることになり・・
すると。
あれよ、あれよと、お金が引き寄せられ始めて、尚且つ。
【お金が貯まっても、急な出費が発生して、お金がなくなる現象】が、発生しなくなりました。
私の中で、お金に対するイメージ(思い込み)が、完全に、ポジティブなものに、書き換わってしまったから!のようです。
ちなみに。
めちゃくちゃ簡単なワークです。
でも、マジで、効果がすごい。
世の中には、簡単なのに効果があるテクニック的なものって、残念ながら、ほとんどなくて。
だから名無き仙人の話って、いつも、地味で、面白くなくて、申し訳ないのですが・・
この【お金観が書き換わる秘密のワーク】は、数少ない「簡単なのに効果があるテクニック」になります。
ちなみに。
「お金を使う罪悪感」とか「お金を稼ぐ罪悪感」なども、全て、払拭されてしまう効果絶大のワークです。
というわけで、「マジで人生が変わる話」です。
ワクワクしながら、お楽しみください。
なお、この動画は、有料の『お金講座D』の、前半部分の「無料公開版」となっています。
動画は、以下の構成です。
@悪いお金観3つ
Aお金とは?お金の正体2つ
B秘密のワーク
まずは、@から。
@悪いお金観3つ
私が、まさに、そうだったのですが・・
お金で苦労する人には、以下の、思い込みがある場合が多いようです。
@お金とは、欲しいけど、手に入らないもの
Aお金とは、悪いもの
Bお金持ちは、悪い人
<お金とは、欲しいけど、手に入らないもの>
お金というのは、実は『権力(人を動かす力)』であり【序列の順位を決める道具】でも、あるんですね。
で、サルは集団内で、序列の上位に、なりたがる。
サルから進化途中の、私達、ホモサピエンスは、生存と生殖で、有利になりたくて。
権力と、序列の上位を求めて、その結果、過剰に、お金を求めるわけですが・・
でも、お金について、きちんと、学んだことがないため。
こういう状態に、なるんですね。
「お金って、よくわからないけど、なんか、すごい力があるもの」
お金とは、たんなる【交換の媒体】道具に、すぎないのに・・
お金に対して、イメージ・思い込みが、先行してしまって。
そして。
生まれた家庭が、貧乏や、中流階級の場合は、お金が思うように手に入らない幼少期そして学生時代を生きるため。
その過程で、以下の、お金観が、形成されてしまうんです。
「お金とは、欲しいけど、手に入らないもの」
思い当たることは、ありませんか?
まるで、初恋の人に対する観念のように。
本人のなかで、「お金とは、欲しいけど、手に入らないもの」に、なってしまっているんです。
だから。
本当に、お金が手に入るチャンスがきても、拒んでしまうし・・
お金が貯まってきたら、自ら、無意識のうちに、【急な出費】などの形で、お金を放出してしまう。
また、脳は、「これが現実だ」と、思い込んだ現実のみを、認識する性質があるため。
本人の中で【お金とは手に入らないもの】という思い込みがある場合。
「お金がない世界」「お金が足りない世界」が、本人の脳内の現実と、なってしまい・・
「お金を得るチャンス」や「豊かな世界」が、本人の脳内では、全て、スルーされてしまうことになる。
その結果。
現実とは、脳内で、それぞれが経験している【人それぞれの認識宇宙】ですが・・
本人の現実は、「お金がない現実」「お金が足りない現実」が、続くことになるわけですね。
理由は、繰り返しますが、脳は、「これが現実だ」と、思い込んだ現実のみを、認識する性質があるためです。
だから。
「お金とは、欲しいけど、手に入らないもの」というお金観をもった状態で・・
無理やり、物理的に、めちゃくちゃ長時間労働したりして、力技で、お金持ちになろうとするのは、めちゃくちゃ難しいんですね。
できなくはないけど、難しいし、得たお金を、結局、失うことになりやすい。
同じように。
「お金とは、欲しいけど、手に入らないもの」というお金観をもった状態で・・
引き寄せの法則を頑張っても、お金を引き寄せるのは、めちゃくちゃ難しいんですね。
できなくはないけど、難しいし、得たお金を、結局、失うことになりやすいです。
貧乏な人、中流階級の人に、共通しているお金観が、「お金とは、欲しいけど、手に入らないもの」です。
逆を言えば。
お金持ちの人達は、「お金とは、欲しいけど、手に入らないもの」と、意識的にも、無意識的にも、思っていないわけですね。
これ、恋愛で言えば。
「本当に好きな人とは、両想いに、なれない」と、思い込んでいる人は、本当に好きな人とは、両想いになれない・・結ばれないのと、似ています。
「本当に好きな人とは、両想いに、なれない」と、思い込んでいる人は、チャンスがあっても、無意識のうちに、自ら壊すし、自らスルーしてしまうんですね。
思い当たることは、ありませんか?
私達、人間は、自分が信じ込んでいることが、「真実である」と、思えるようになるように、無意識のうちに思考と行動を、してしまうんです。
そして、無意識のうちに、自ら、両想いになるチャンスを逃して・・
「ほらね。やっぱり。本当に好きな人とは、両想いに、なれないじゃん」
思い込みを、強めていくんですね。
これと同じことが、お金の世界でも、起きているわけです。
すなわち、「お金とは、欲しいけど、手に入らないもの」と思い込んでいる人は、お金と縁のない人生に、なってしまうんです。
無意識のうちに、自ら、豊かになるチャンスを、毎日、毎瞬、逃し続けていて。
「ほらね。やっぱり。お金って、手に入らないよね」
思い込みを、強めているんですね。
これを、小学生くらいから、ずっと、今の年齢まで、続けてきている!という人は、少なくないし、私は、そうでした。
<お金とは悪いもの>
「お金とは、なんとなく、悪いもの」と、感じていませんか?
幼少期から、お金で争う大人達を見たり、「お金、お金、言わないの」と、親から怒られたり・・などなど。
お金に対して、悪いイメージをもってしまう機会は多いため。
無意識のなかで「お金とは、なんとなく、悪いもの」と、思い込んでいるケースは、めちゃくちゃ多いんですね。
むしろ、特殊な例を除いて、普通の日本家庭で育った日本人ならば、無意識領域では「お金とは、なんとなく、悪いもの」というお金観である!と、自覚して良さそうです。
でね。
例えば【呪いのお札】って、悪いものだし、嫌だし、集めたくないですよね。
もし、自分のところにきたら「あっちいけ!」と、追い払いますよね。
悪いものなんて、手にしたくないし、もし手にしたら、一刻も早く、手放したい・・それが人間としての当然の心理。
だから。
「お金とは、悪いもの」と、思い込んでいる場合。
悪いものなんて、手にしたくないし、もし手にしたら、一刻も早く、手放したい・・それが人間としての当然の心理だから。
つい、無意識のうちに、お金を遠ざける思考と行動をしてしまうし・・
無意識のうちに、お金が貯まらない思考と行動をしてしまうし。
お金が貯まってくると、つい自ら、無意識のうちに、お金を放出してしまいがち。
原因は、「お金とは、悪いもの」というお金観を、もっているからです。
<お金持ちは、悪い人>
私は、「お金持ちって、悪い人なんだ」と、なんとなく思って生きていました。
そういうエビデンス・・統計データ等があるわけでもないのに、なんとなく、ただ、イメージで・・
「お金持ちって、悪い人が多い」みたいに、思い込んで生きていました。
ひがみや、嫉妬などの心理も、絡んでいたのかもしれません。
何にせよ。
自分の無意識領域にて【お金持ち=悪い人】である場合。
【お金持ちになること=悪い人になること】なわけですね。
すると、当然「悪い人になんか、なりたくない」という心理が働くから・・
当然、お金持ちには、ならないように、無意識の、思考と行動が、行われることになり、その結果。
お金とは、縁がない、貧乏な人生に、なりがちなわけですね。
つまり、お金持ちを批判することは、自らを、貧乏に、おいやってしまう自滅行為でも、あるわけですね。
というわけで、ここからが、本題。
今から、まるで、オセロのように、全てが、ガラっと、ひっくり返っていく・・
お金に対する悪いイメージが、ガラっと変わってしまう秘密のワークへと、進んでいくのですが・・
その前に、必ず、知っておきたい【前提知識】の話を少しだけ。
お金とは?お金の正体2つ
この動画は、名無き仙人【お金講座】『お金から自由になる方法』の、11本ある動画のなかで・・
5本目の動画の、前半部分の「無料公開版」でした。
続きである【後半】、そして、残り10本の動画のフルバージョンの、視聴方法については、以下の記事が詳しいです。
・お金講座【お金から自由になる方法】具体的な内容を解説
この際、お金について1度、最重要な部分である土台『本質/基本』を、体形的に、学びたい人は、もちろん。
現実的に、お金から自由になりたい人・・
そして。
心の面でも、お金から自由になりたい人には、おすすめの【お金講座】になっています。
なお、11本の動画、その全てにおいて、前半部分は、以下のチャンネルにて、無料公開しています。
・名無き仙人【講座】
お時間あります時に、目をとおしてくださると、嬉しいです。
さて、最後まで、ありがとうございました。
感謝しています。
〜お金講座〜
■お金講座【お金から自由になる方法】具体的な内容を解説
@お金の基本【@お金とは?Aお金の機能4つBお金の歴史】お金の勉強!初心者編
A日本銀行券とは?(歴史&価値)【お金の正体】金本位制とは?お金の本質とは?
B【投資の本質】お金の価値は『相対的』@為替とはAインフレとはB借金とインフレ
C貧乏から抜け出す【お金の使い方&稼ぎ方】資産とは?負債とは?(投資とは?)
D金運アップ『お金の引き寄せコツ』お金の観念を書き換える方法
Eお金と意識レベル【お金持ちになる方法】と【お金から自由になる方法】
F【お金持ち】vs【労働からの自由】vs【お金からの自由】働きたくない人へ
G【お金の価値】@序列の上位A権力『お金に囚われずに生きる方法』お金の真実
H【お金の価値は人によって違う】お金に執着しない方法!お金から自由になる方法
I【お金持ちvsFIREvsお金からの自由】お金のストレスをなくす方法
Jお金編【自分軸の作り方】他人と収入額や貯金額を比べない方法!お金からの自由
<writer 名無き仙人>
★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)
【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)
バス男「お金を引き寄せることができない原因は、お金観に、あったのか」
バス子「金運が悪い原因も、お金の思い込みにあるわね」
仙人「お金の観念を書き換えることは、経済状況の改善には重要じゃのぉ」
関連→【図解】お金に「困らない人vs困る人」原因。スピリチャル潜在意識編
→世界恐慌が起こるとどうなる?仙人の【個人が生き残る対策】安全資産はコレ
→不景気になる仕組み【お金が回る/回らない】とは?財政出動/景気対策含め「図解」で説明
→銀投資を現物でするメリットとデメリット!etfとの比較(銀投資の魅力とリスク)
→資産運用で金に投資するメリットとデメリットを裏側まで解説(金投資の魅力とリスク)
→お金とは汚い?嫌い?お金の秘密(お金は感謝の具象化)
★負の【思い込み】を書き換える仙人術★

1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?
2.人生観→私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話
3.お金観→私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】
4.恋愛観→私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い
5.人間関係観→私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・
6.仕事観→私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話
★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)
★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)