資産運用で金に投資するメリットとデメリットを裏側まで解説


スポンサーリンク




スポンサーリンク

金投資のリスクと魅力

資産運用で金に投資するメリットとデメリットとは
金投資の本当のリスクと魅力とは?裏側まで解説。


バス男「知り合いのナマズ男君が金に投資しているんだって。僕も金投資をしようかな。」


バス子「ゴールドは魅力的な投資対象だけど、リスクもあるわよ。」


バス男「え!?そうなの?」


「仙人が【資産運用で金に投資するメリットとデメリット】の話で言ってたんだけどね・・」







〜資産運用で金に投資するリスクと魅力とは?〜

1.資産運用の分散投資先!ゴールドへの投資

@金投資のメリットとデメリット

■資産運用の分散投資先として金・・ゴールドに投資する人も多く、金は投資先として人気ですね。

今回の記事では、ゴールドへの投資のメリットやデメリット、それに金への投資の仕方を見ていきましょう。

金投資のリスクと魅力やゴールドに投資するメリット/デメリットを見ていこう!

まずは、金に投資するメリットから。


@儲かる可能性がある
金に投資する理由はズバり「儲かる可能性があるから」です。

ゴールドは、全世界で絶対量が決まっており、今後、増えていくことがありません。

一方、日本政府やアメリカ政府が発行している紙幣は、絶対量に限りがなく、今後、紙幣を発行し続けることで、世の中に存在する紙幣の数は増えていく可能性があります。

年収500〜600万円の仕事や職業(希少価値)にあるとおり。
この世の中では、希少なモノほど価値が上がり、多くあるモノほど価値が下がる傾向にあります。

よって、これから紙幣が増えていき、紙幣の価値が下がっていく可能性が高いならば・・・インフレになっていくと予想するならば、今のうちに、まだまだ紙幣に価値があるうちに、紙幣とゴールドを交換しておいた方が、お得ですよね。

そして将来、紙幣の価値がもっと下がった時に、ゴールドと紙幣を交換すれば、大量の紙幣を手にすることが出来そうです。
つまり、儲かるわけですね。

資産運用で金投資をするメリット→儲かる可能性があること

金は、高級デパートや宝石商などで現物(本物の金)を買って、家の金庫で保管しておいても良いし、証券化され市場で売買されている金ETFを買っても良いでしょう。

手軽に投資できるのは金ETFですね。
金ETFは、金価格に連動した上場投資信託のことで、株のように証券会社で取引できます。

戦争など有事の際に備えるならば、現物の方が安心感がありますが、現物は管理が大変ですものね。

現在は、日本も含め世界各国の政府が、紙幣を、どんどん刷っており、紙幣の価値が下落しつつあります。
それに伴い、金価格もジワジワと上昇を続けています。

この傾向が、まだまだ続く!と予想するならば、ゴールドで資産運用をするのも良さそうですね。


A有事の際に強い
例えば日本が国家破綻したり、戦争が始まったり、大震災と原発事故が連続したりして、国の状況が、めちゃくちゃになり、日本円の価値が暴落して、1000円とか1万円を持っていても、何も買えない・・モノと交換が出来ないような状況になった場合。

高配当株を保有しているけど、配当金なんて、とても支払われる状況にない!そんな状況になった場合。

家の金庫にゴールドを持っていれば、有事の時でも、ゴールドは、それなりに価値があるでしょうから、食べ物を入手したり、住まいを確保したり・・に役立つことでしょう。

例えば、農家の人に「金をあげるから、米をくれ」と言えば、応じてくれそうですよね。

金に投資するメリット→有事の際の備えとなる

資産運用で考えるならば、全資金のうち、一部の資金で、有事に備えて現物の金を買っておく・・そんな感じでしょうか。

ただ、そこまで日本の国家状況が混乱することは、考えにくいですが・・。

また、国家破綻しても、そこまでは酷い状況にならないでしょう。

国家破綻については、

@財政破綻日本

A日本国家が財政経済破綻したらどうなる?

B日本国家の財政経済破綻への対策

の記事が詳しいです。

ちなみに。
そこまで日本国が混乱状態に陥った有事の際には、偽物の金が出回ることが予想されています。

偽物のゴールドが出回ると、農家の人に「金をあげるから米をくれ」と言っても「だめだめ。偽物かもしれないから、受け取れないよ」と断られることになりそうですね。

金投資のリスク(デメリット)→有事の際に役立つ!と言われているが、本当に役立つか?は不明な点。

現物の金は、常に偽物リスクがつきまといますものね。
偽物リスクが金投資のデメリットですね。


では次に、金に投資するデメリットを見てみます。

@損する可能性がある
「この世界で、最も価値があり、最も価値が変わらないもの・・それが金だ!」ということで、金に投資する人もいるそうです。

しかし、金も、国が発行している貨幣や紙幣も、ダイヤモンドも、皆が「価値がある」と認めているから価値があるわけで・・金の価格すらも、需要と供給で成り立っているわけですね。

その証拠に、無人島に金を持って行っても、その金には、なんの価値もありません。
ただの光る石であり、「ゴールドより、釣竿が欲しい」と思うことでしょう。

他にも例えば、この世の中の99%の人が、私のようなキチガイだった場合。
きちがいの意味!やばい人との関わり方5つ(キチガイへの対処方法5つ)

人々は「ゴールドとか、いらない!それより女子大への入校許可書が欲しい!」と言うことになるでしょう。
すると金価格は暴落するし、女子大の入校許可書は高値で取引されることになるでしょう。

金に価値がある理由→皆が「ゴールドは価値がある」と認識しているから。

よって、皆が「今後、インフレによって金の価値は上がる!」と思えば、金価格は上がっていくでしょうが・・

皆が「今後、インフレはとまる。金価格はこれから下がる」ということで金を売り始めれば、金価格は下がっていくことでしょう。

すると、今、金を買った人は、金の売買で損をすることになりますね。

金は、価値の変わらない最強の投資対象のように言われる場合がありますが、金に投資しても、損をすることがあるわけですね。

金で資産運用をするデメリットは、金への投資で損をする可能性もあること。

そういう意味では、最強の投資対象は{自分の投資に関する技術・知識・経験を高めること}に投資することですね。
金持ち父さん貧乏父さん流に言えば、「自身のファイナンシャルインテリジェンスに投資しろ」となるでしょうか。

投資に関する技術・知識・経験が高まれば、その時・その時期で、最も適した投資対象に投資していけることになり、トータルの投資収益も改善されることになるでしょう。

最強の投資対象は自己投資。ゴールドではない。

資産運用では、資産を運用するわけで、その時々で、最も適した投資対象で運用することになります。

「今、どんな投資対象で運用すべきか?」を決めるのは、自分です。

その時に、適切な投資判断が出来るよう、投資に関する技術・知識・経験を高めていこう。

関連記事には、

@資産運用の入門本!初心者におすすめ3冊(資産運用の勉強本)

A人生経験値を積む方法(人生は「知識・技術・経験」が全て)

があります。


A管理が大変
現物の金(ゴールド)を持っておけば、いざという時に、近くの宝石商で販売して現金に換えることができます。

しかし、家で保管しておくのは盗難や紛失のリスクがあります。

だからと言って金地金取扱会社の保管サービスを利用すると、保管コストをとられてしまいます。

持っているだけでリスクもしくは金がかかる・・これは金の現物に投資するデメリットと言えるでしょう。


B機会損失
金への投資は魅力的ですが、私はしていません。

その理由の1つは、もっと他に魅力的な投資先があるからです。

「今、この時期、金に投資するくらいなら、もっと儲かる・稼げる投資先があるよね!」というわけですね。

機会損失は、実損は発生しませんが、実損のようなものであるため、投資先を選ぶ際は常に「相対的に、より魅力ある投資先はどこか?」と考えるようにしたいものですよね。

金投資の本当のデメリット→機会損失を被る可能性があること

金投資は、金投資だけで見ると魅力的なのですが、他の投資対象と比較してみると、ゴールドに投資するお金と時間は、機会損失となるケースが少なくなさそうですね。



A金に投資するデメリットとは?
■金投資のデメリットの1つは、金を保有していても、インカムゲイン収入がない点ですよね。

高配当株を保有している場合、保有しているだけで、年に1〜2回、配当金が入ってきます。
しかし、金は、保有していても収入が入ってきません。
むしろ、管理コストがかかるほどです。

だから私は、ゴールドには、積極的には投資を行っていません。
よほどゴールドの価格が上がっていく!と自信があれば別ですが・・。

ゴールドは、長期的には価値が上がっていくかもしれませんが、それはゆっくりしたペースである可能性が高そうですよね。
すると、他の、もっと儲かる投資対象に、投資をした方が投資効率が良いことになります。

そのため現在、私はクラウドファンディング投資型に投資をしています。

クラウドファンディング投資型とは、早い話が、金貸しです。

お金を借りたい企業に、高利で、お金を貸して、

毎月、利息収入を得る投資がクラウドファンディング投資型となります。

利回り10%以上で運用することも可能なクラウドファンディング投資型・・別名ソーシャルレンディングでは、金とは違って、市場価格も市場での売買もないので、「市場価格が下がって大損した」というリスクがありません。

よって、市場価格をチェックする必要はなく、ただただ、毎月、毎月、利息収入を受け取るだけの投資となります。
1年ほどの投資期間が終了すると、投資元本も戻ってきます。

ソーシャルレンディングは、短期間で大儲けできる投資ではありませんが、利回りが高いため、毎月、ファンドを保有しているだけで、結構な額の利息収入(配当収入)が入ってくるので気に入っています。

また、ゴールドは値上がりしないと利益が出ないし、値下がりすると損してしまいます。
で、「今後、市場価格がどうなるか?」は神様にしか、わからない・・という側面もありますよね。

一方、ソーシャルレンディングには市場価格はなく、金を貸した会社が倒産しない限りは利息収入を毎月、得られます。

統計上、企業の倒産確率は、かなり低いうえ、ソーシャルレンディングのファンドの利回りは平均しても6〜7%程度と高いので、分散投資を徹底すれば、万が一、貸倒が1案件で発生しても、トータルの投資収益はプラスになる可能性が十分にあります。

そういう意味では「市場価格が上がらないと利益が出ないけど、市場価格の今後は、正直、わからない」という金投資よりも、ソーシャルレンディングへの分散投資の方が手堅いように個人的には思っています。

手堅く資産運用を行いたい人には、ゴールドへの投資以上に、おすすめの投資となります。

少額から投資可能で、分散投資先の1つとしても優れているクラウドファンディング投資型については、

@高利回りソーシャルレンディングとは?仕組みを解説!体験談も(超高時給の投資)

A僕が資産運用をクラウドファンディング投資型で行う理由3つ(クラウドファンディング投資型の魅力)

Bソーシャルレンディングは怪しい?危険性や貸し倒れ率を詳しく(失敗しないコツ)

の記事が詳しいです。

<writer 名無き仙人>


★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)

【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)






バス男「金を持ってたら、そっこーで売って現金化し、バス美ちゃんのお店に直行するんだけどな〜」


バス子「バス男さんは、お金が貯まらないタイプだわ。」


仙人「関連記事としては、クラウドファンディング投資型とは?仕組みと魅力を僕が解説します(始め方やコツも)もお勧めじゃよ。」


関連銀投資を現物でするメリットとデメリット!etfとの比較(銀投資の魅力とリスク)
資産運用方法の種類一覧!特徴やリスクなど(資産運用!初心者編)
資産運用!利回り目標10%!私の高利回り投資法(利回り10%以上の投資法とは?)
高利回り投資先はコレ!資産運用利回り比較(利回りランキング)
資産運用いくらから始める?1万円から始めるメリット(資産運用を始める際の金額とは?)
投資信託のリスク!大損する典型的なパターンはコレ(負ける人の特徴的パターン)
絶対負けない投資はコレ!負ける理由は株やFXだから(勝てる投資先とは?)
個人投資家の9割が負ける本当の理由は1つ(株やFXで勝てない理由)





負の思い込み】を書き換える仙人術



1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?

2.人生観私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話

3.お金観私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】

4.恋愛観私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い

5.人間関係観私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・

6.仕事観私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話





★ 生活費の節約術とお金を増やす方法(月5万円/年60万円の自由なお金を作る方法)

★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)

★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)


仕事仙術

恋愛・婚活仙術

その他