

スポンサーリンク
楽天カードを作った感想!メリットやデメリット
■楽天カード実際どうなの?体験談!メリットとデメリット
楽天カードを作った感想!メリットやデメリットも。
バス子「楽天カードって人気だけど、実際、どうなの?」
バス男「バス子ちゃ〜ん。僕も楽天カードは気になっているんだけど・・フリーターの僕でも作れるのかな?」
バス子「うーん。仙人に【楽天カード実際どうなの?】って聞きに行ってみない?」
男「仙人様の【楽天カードを作った感想!メリットやデメリットはコレ】の話、僕も聞きたい!」
〜楽天カードを作って感想!メリットとデメリットはコレ〜
1.楽天カード作成したよ!体験談
@楽天カードのメリットとデメリット
「年会費無料なのに、作ったら5000円以上も楽天ポイントが貰える!って、お得じゃない!?」
前から気になっていた楽天クレジットカード。
作成費も年会費も無料だから作って損はなく・・
作れば楽天ポイントが5000円分以上貰えるなら、「無料(ただ)で5000円あげますよ」と言われているようなもの。
でも、クレジットカードを作るのは面倒なんだよなぁ・・
スマホで10分で作れる!
本当かよ?と疑問に思いつつも、作れば貰える5000円以上の楽天ポイントで買い物しようと思い、今回、楽天カードを作ってみました。
まずは、楽天カード を作ってみた感想から。
@本当に10分で作れた
クレジットカードを作るのは面倒なイメージがあったのですが、本当に10分で作れました。
印鑑も銀行の通帳のコピーなども不必要でしたね。
本人確認の書類も必要ありませんでした。
楽天のクレジットカードは本当に10分で作れたよ!
楽天カードの申し込み方法は簡単!
公式サイトで{楽天カードを作る}的なボタンを押して、後は必要事項を入力するだけでした。
必要事項とは、
@氏名や住所など
A勤め先など
B引落口座となる銀行の口座番号など
で、これらを入力していくだけでしたね。
本人確認書類をアップロードしたり、銀行の通帳を写真に撮ってメールで送ったりする必要があるかと思いきや、本当に、文字や数字を入力するだけで申込みは完了しました。
毎月、利息収入を得られる高利回りソーシャルレンディング投資や、FXでは、証券口座を開設するのに、本人確認の書類のアップロードなどが必要ですが、クレジットカードを作成する場合は、必要ないようですね。
とっても簡単だし、早かったですね。
実際には10分もかからなかったと思います。
私はパソコンで入力しましたが、スマホだと、もう少しかかるかもしれません。
カードは3〜4日で届きました。
楽天カードの作り方は簡単!
必要事項を入力していくだけで作れたよ。
ちなみに、ネット情報ではありますが、「フリーターでも作れた」とか「自営業者だけど作れた」という体験談も見かけました。
学生や、給与収入がある会社員、旦那に給与収入がある主婦などでは、カードの審査に落ちることはなさそうですね。
さて、10分で5000円以上も稼げる超高時給のアルバイトであり、尚且つストレスもない・・
ということで「こんな良いアルバイトはない!もっと稼ごう」と思い、三井住友visaカードも作りました。
三井住友visaカードも、作るだけで、お金が貰えるキャンペーンをやっていたからです。
また、三井住友visaカードでは、自動販売機も小銭いらずで支払えるチャージ不要の電子マネー「iD」がカードにつくようで、興味もありました。
カードをかざすだけで支払える「iD」はスマートですよね。
三井住友visaカードについては、デザインがおしゃれな三井住友visaカードを作ったよ!評判や口コミの真相が詳しいです。
クレジットカード2枚作るのに20分。
20分で稼げたよ。
楽天カードなど、クレジットカードの申込方法が面倒なら、お金を貰えても作るのが面倒ですが、ここまで簡単なら、作るのも有りだと感じましたね。
昔は、銀行印を押して「銀行印と違います」とか言われて、書類が返ってきて、慌てて銀行印を探して、また郵送して・・みたいに、クレジットカードの作成は面倒だったのですが、時代も変わりましたね。
★公式サイト★→楽天カード
〜追記〜
楽天カードを作って1年程経過しましたが、今、マイページを見てみたら、2836ポイントありました。
楽天ショッピングでの買物で、既に使ってしまったポイントもあるので、そう考えると、現金で支払っていたら存在しなかった2836円以上がある!わけで、お得ですよね。
今からでも、楽天ショッピングで、欲しいものを2836円引きで買えるわけで・・楽天カードに限った話ではありませんが、カードで支払う習慣は、お得な習慣となりますよね。
年間の支出は、少ない人でも200万円以上はあるでしょう。
年間の支出200万円を楽天カードで支払うようにすると、年間で2万円分も楽天ポイントが貯まるわけで・・20年間で考えると、現金払いよりも、40万円も使えるお金が増える計算となります。
Aネットで作るメリット
ショッピングモールなどで、クレジットカードを作らせるキャンペーンをしている時に、お姉さんから「クレジットカードを作りませんか。」と言われて作る場合。
私の場合は・・かもしれませんが「じゃあキャッシング枠は30万円で」とか言ってしまいます。
本当はビビりだから、キャッシング枠は0円にしたいのに。
他にも、作る必要性を感じていないETCカードまで、断れずに作ったり・・
でも、インターネットで申し込みをしてクレジットカードを作る場合、完全に自分好みでクレジットカードが作れるんですね。
今回、初めてネットから申し込みを行い楽天のクレジットカードを作りましたが、そのことを知りました。
だから今回、私の作った楽天カードのキャッシング枠は0円だし、年会費がかかるETCカードは作りませんでした。
※楽天カード自体は「初年度だけ年会費無料」などではなく、ずっと年会費がかからない。
ネットから申し込みを行うと、不必要なサービスに入るのを防げるメリットがあるよ。
ネットからの申し込みは簡単なので、クレジットカードはネットで申し込むのが良いですね。
関連記事には、クレジットカードの作り方【ネット申込方法編】私の体験談(初めてでも簡単!)があります。
B貰ったポイントで買い物を楽しむ
最近Amazonで買ってよかったもの厳選7つ!まとめ【随時更新】(買って得したもの)にあるとおり。
年会費を払ってアマゾンのプライム会員になっているため、ネット通販では、楽天より、アマゾンで買い物する頻度の方が高いのですが、楽天にしかないものは、楽天で買っています。
楽天で買うと、楽天ポイントが貯まりますしね。
楽天カードを作ったので、これからは楽天で買う機会も増えそうです。
楽天市場での買い物は、楽天カードを使って支払いをすれば、ポイントが4倍となるからです。
楽天カードでは、100円買うごとに1ポイント貰えます。
楽天市場では、1ポイント1円なので、楽天カードで100円分の買い物をしたら、1円、貰えるような感じですね。
★楽天カードのポイント★
@1000円分買った場合→10円分の楽天ポイントがつく
A1万円分買った場合→100円分の楽天ポイントがつく
B10万円分買った場合→1000円分の楽天ポイントゲット
電気代やガス代、携帯電話代、ガソリン代などを楽天カードで支払うようにすると、10万円くらいは、すぐに、いきますよね。
もう、それだけで1000円分、楽天ポイントゲットなわけで、楽天市場で1000円分、買い物ができます。
楽天カードは、このポイント付与率(還元率)が、日本の数ある年会費無料のクレジットカードの中では、最高レベルに高いようですね。
還元率で言えば1%です。
つまり100万円分の買い物をしたら1万円を貰える感じですね。
還元率は0.5%程度のクレジットカードが多いようです。
0.5%の時は、100万円分の買い物をしたら5000円を貰える感じですね。
楽天カードのメリットは、ポイントが貯まりやすい点。
というわけで、楽天カードを作ってゲットしたポイントで買い物をしました。
「最近、自分への御褒美を、してあげれていないな〜」という人にも、楽天カードの作成は、おすすめですね。
スマホ1台あれば、10分で簡単に作れますしね。
楽天カードを作って、自分へのご褒美を買おう!
ちなみに、楽天カードのデメリットです。
実際に作ってみて・・デメリットが思い当たりません。
年会費無料なので、カード発行後に使わなくても金銭的に損することはありませんし。
年会費無料のイオンカード・・イオンカードセレクトと同じく、作っておいてデメリットはないクレジットカードが楽天カードと言えるでしょうか。
イオンカードも、イオンで買い物する際、日によっては5%オフになったり、ポイントがお得に貯まったり・・と財布に入れておいて損はありませんものね。
A楽天カード実際どうなの?体験談!作った感想まとめ
年会費のかかるクレジットカードを作成した場合。
解約をしないと、毎年、{年会費1000円}などと、年会費をとられてしまいます。
クレジットカードを多く作ると「どのクレジットカードを、いつ作って、どれが年会費がかかるクレカで、どれが年会費無料のクレカだったけ?」とか、なりません?
私は、そうなるタイプの人で・・
個人的には、それが嫌で、クレジットカードは、なるべく作らないようにしていたのですが、年会費がずっと無料な楽天カードは、作った後に使わなくても、解約しなくても、年会費はかからないし、お金は減らないので、その点は安心して作ることができました。
やっぱり良いね。年会費無料の楽天カード。安心して作れたよ。
楽天で買い物をする機会が多い人はもちろん、作って得することはあっても、損することはないので、楽天カードは全ての人におすすめですね。
女性には、女性に人気な色やデザインの楽天カードがあるようです。
楽天カードを作った感想→やっぱりお得!作るのも簡単だったよ。
★公式サイト★→楽天カード
ちなみに、作ったら〜〜円プレゼント!が魅力的だった三井住友visaカードも10分で作れました。
カードデザインがオシャレな三井住友VISAカードについては、デザインがおしゃれな三井住友visaカードを作ったよ!評判や口コミの真相にて。
さて、今回の記事でも、最後までありがとうございました。
感謝しています。
〜追記〜
FXでは、口座を開設すると、お金をもらえる場合があります。
FXとは、日本円とか、アメリカドルなどを買ったり、売ったりする為替取引ですね。
スマホ1台で出来るシンプルな投資のため人気で、会社員やOLでも、やっている人が多くいます。
学生がスマホ1台で毎月、家賃分くらいをFXで稼いでいたり、会社員が給料以上にFXで稼いでいたりして、話題になることも多いFXについては、FXの始め方!基礎とポイントをわかりやすく解説(為替で儲けよう!投資は大人の趣味)の記事が詳しいです。
FXの口座を開設して、ゲットしたお金を、スマホ1台で増やしていけたら最高ですよね。
<writer 名無き仙人>
★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)
【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)
バス男「楽天カード、実際、良さそうだな。」
バス子「私も作ってみようかな〜。」
仙人「関連記事としては、FXの勝ち方「為替差益」と「金利収入」をわかりやすく解説(2種類のFXの勝ち方)もお勧めじゃよ。」
関連→年会費無料クレジットカード比較!お得ランキングおすすめ1位は?【随時更新】(クレカ比較)
→2枚目におすすめクレジットカードはコレ!【厳選3枚】随時更新(2枚目持つなら?)
→学生におすすめ年会費無料クレジットカードはコレ!厳選3枚(学生におすすめクレカ)
→初めて作るおすすめクレジットカード【超厳選3つ】お得なのは?(学生や新社会人に人気クレカ)
→クレジットカードで節約する方法(誰でもできる節約方法)
→僕のお勧め!睡眠前に緊張をほぐす癒し音楽はコレ(お勧めリラックスミュージック)
→メンズ身だしなみグッズ!私のお勧めはコレ(鼻毛カッターや化粧水など)
★負の【思い込み】を書き換える仙人術★

1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?
2.人生観→私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話
3.お金観→私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】
4.恋愛観→私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い
5.人間関係観→私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・
6.仕事観→私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話
★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)
★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)