投資と投機とギャンブルと資産運用の違い


スポンサーリンク




スポンサーリンク

投資とは?投機とは?ギャンブルとは?意味

投資と投機とギャンブルは同じ?
基本だけど超重要!【投資と投機とギャンブルと資産運用】本当の意味。


バス男「あの株が爆上げすれば、僕の資産は1億円を超えるのにぃ〜。」


バス子「「爆上げで1億」って、1000倍以上でしょ?バス男さんの投資資金、少ないから。それは無理よ。ギャンブル辞めたら?」


バス男「うっ。ぼ、僕のやってるのは投資だ!ギャンブルじゃないよ!」


「バカねぇ。仙人に【投資と投機とギャンブルと資産運用の違い】を聞きにいってみたら?」







〜投資の言葉の定義を理解しよう〜

1.投資もギャンブルも同じ?違いは?

@【投資と投機とギャンブルと資産運用】本当の意味

■初めて投資や資産運用に興味を持つと「投資とギャンブルって同じじゃない?」と感じますよね

言葉の定義や意味は、超重要なので、勉強していこう。

【投資と投機とギャンブルと資産運用の違い】本当の意味「永久保存版」です。


@投資とは?意味

投資とは【金貸し業】です。

銀行は、私たちに、住宅ローンなどの名目で、金を貸してくれますが、銀行側から見れば「誰に、いくらの額を、金利何%で貸すか?」は投資なわけです。

だから、銀行にとって、金を借りに来た田中さんに貸す{融資額と金利の検討}とは、投資対象の見極め作業なわけですね。

個人投資家の観点から考えても、例えば、高配当株に投資する場合、上場企業に、お金を貸してあげる見返りとして、配当金を得られているようなものですよね。

配当金生活は可能?(配当の仕組みと配当金生活のリスク)

投資とは【金貸し業】である。

私は、投機やギャンブルよりも、投資が好きです。

お金を貸してあげて、返済と利息収入を得る方が、手堅く儲かるからです。

そのため、典型的な【金貸し業】であるソーシャルレンディングを、現在は投資のメインにしています。

ソーシャルレンディングについて、まだ、きちんと調べたことがない場合は、調べてみるのが、おすすめです。機会損失を防ぐためです。

高利回りソーシャルレンディングとは?仕組みを解説!体験談も(超高時給の投資)

高利回りソーシャルレンディング比較一覧!お勧めはココ(お勧めの会社はどこ?)

ソーシャルレンディングは怪しい?危険性や貸し倒れ率を詳しく(失敗しないコツ)


A投機とは?意味

投機とは、【小売業】のことです。

小売業と言えば、洋服などのショップ(お店)ですが、ショップでは、「安い値段で服を仕入れ、高値で客に売って、その差額を儲ける」をやっていますよね。

で、多くの個人投資家がやっているのも、本質的には、同じことですよね。

例えば株式投資において、多くの人は「安い値段で株券を仕入れて、高値で売り抜き、その差額を儲ける」を、やろうとしています。

取り扱っている商品が「洋服か?株か?」の違いであり、本質的には、両者とも【小売業】となります。

投機とは、小売業である。

小売業では、バイヤーという仕入れ担当が「今、この商品が流行っていて、高値で売れそうだから、今のうちに大量仕入れしよう」と買い付けを行いますが、思惑が外れると、大量の在庫を抱え込むことになります。

投機においても、個人投資家は「今、この銘柄が熱く、もっと高値で売れることになりそうだから、今、この銘柄を買っておこう」と買い付けを行いますが、思惑が外れ、株価が下がると、在庫を抱え込むことになり、株式投資の世界では、その状態を「塩漬け」と言います。

小売業の買い付けにおいては【将来の予想】が必要となるので難しく、だからこそ個人投資家の9割は負けているわけです。

個人投資家の9割が負ける本当の理由は1つ(株やFXで勝てない理由)

小売業が簡単であれば、今頃、日本中には、お店を開業して儲けまくっているショップオーナーが、ごろごろいる状態になっているでしょうが、現実的には、統計上、新しく出来た会社の9割は10年以内に廃業・倒産となるようです。

株も9割が勝てず、小売業も9割が廃業する理由は、ともに【小売業】であり、小売業は難しいからでしょう。

なお、多くの人が、自分では「投資」と思って投資信託を買っています。

が、実際に、やっていることは「安い値段で投資信託を買い、高い時に売ることで、その差額分を儲けたい」なので、投資ではなく投機です。

よって、投資信託で損する人は、実は多く、それは今後も続くことでしょう。

投資信託は安全な商品じゃない!危険性を僕が解説します(投資信託は安全か?)

知識も経験も浅い、普通の人達に、投資信託という商品で、小売業をさせようとしているわけですから、結構、ヤバいですよね。


なお、多くの場合、ビットコインなどの仮想通貨も投機となります。

「安い値段でコインを買って、高値で売り抜ける」という、コイン売買の小売業だからです。

例えば、古いコインを店頭で販売している小売業のオヤジさんは、「おっ、このコインは、今のうちに買っておくと、後々、人気となって価値が上がり、高値で客に売ることが出来て儲かりそうだ」などと、やっていますが、それと同じですよね。

この場合、親父さんの目利きが失敗すると、売れないコインの在庫を抱えることになります。

仮想通貨で言えば、含み損を抱えた塩漬け状態となるわけですね。

そのため、仮想通貨も、誰でも、簡単に、楽して、稼げる投資対象ではありません。

仮想通貨は儲からない【9割が損する理由】ヤバいからやめとけ!実際は難しい(勝てない理由)


Bギャンブルとは?意味

ギャンブルとは、「自分でも、よくわかっていないものに、金を、突っ込むこと」です。

一般的に、パチンコや競馬はギャンブルとされていますが、本人の中で、理論上(確率上)、勝てる法則があり、試行回数を増やせば、実際に、1カ月単位で見ると安定して勝てるなら、パチンコや競馬すら、ギャンブルでは、なくなります。

パチンコや競馬は、投資対象のことです。

パチプロの年収!私の事例(スロプロの実際の年収とは?)

ギャンブルとは、「自分でも、よくわかっていないものに、金を、突っ込むこと」なので、投資や投資対象について、よく、わかっていないギャンブラーが行うなら・・

株式投資も、FXも、パチンコも競馬も、全て、ギャンブルとなります。

ギャンブルとは、「自分でも、よくわかっていないものに、金を、突っ込むこと」である。

「なんか値上がりしているし、今、買わなきゃ!乗り遅れる」ということで、よくわからないけど、飛びついて買う行為はギャンブルです。

ギャンブルは博打なので、勝って儲かることもありますが、ギャンブラーがギャンブルで手にした金は、高確率で、その後に行う別のギャンブルで失うことになるため、手元に金が残らない傾向にあります。

株式投資含め、ギャンブルするギャンブラーは、勝って儲かったり、負けて損したりしながら、トータルでは、ちょっと負けくらいになることが多く、結果として時間を浪費することになります。

ギャンブルを純粋に趣味として楽しむなら、ギャンブルは楽しくて、私も好きですが、もし、お金を本気で増やしたいなら、【投資(金貸し業)】や【資産運用】がおすすめですね。


なお、株式投資やFXや、仮想通貨は、世間一般的には「投資」とされていますが、企業分析や、国の情勢の分析、各コインの分析などを、きちんと行わずに、「有名人の〜さんが、おすすめしていたから」などの理由で投資するケースが多く、それらはギャンブルとなります。

自分でも、よくわかっていないものに投資する行為は、全て、ギャンブルとなります。

だから世界1の投資家であるウォーレン・バフェットは、徹底的に、自分の詳しい自信のある業界での投資に、こだわっています。

ITバブルの時も、IT銘柄には手を出しませんでした。

ただ、値上がりしているから!という理由で、よくわからない{IT系の企業}の株を買うのは、ギャンブルとなるからです。

そしてギャンブルだからこそ、借りた金でパチンコに行くように、借りた金で投資をして借金作るケースがあるわけですね。

仮想通貨の借金リスクまとめ【仮想通貨FXは危険】低リスク投資法を公開(借金について)

言い換えると、ギャンブル依存症の対象が、パチンコや競馬ではなく、株やFXや仮想通貨の人も、世の中には、いるわけです。

株やFXや仮想通貨の方が、より高額な金が動くので、ギャンブラーのギャンブルとしては、面白くて興奮できるわけですね。

ただし、本質を理解すると、パチンコも株もFXも仮想通貨も、ギャンブルではなくなってしまうので、本質がよくわかっていない状態で、興奮しながらやっている時期の方が、パチンコもスロットも、株もFXも仮想通貨も、楽しかったりします。

株?通貨?【仮想通貨の本質ICOとは?】株・FXとの共通点と違い(仮想通貨の本質)


<ギャンブルの例>

例えば、駅の近くにアパート一棟が売りに出ているとします。

「駅近くだし、なんとなく良さそう!」では、買いませんよね。不動産投資は高額となるためギャンブルする人は少ないです。

まず、売りに出ている価格を確認して、家賃を調べて、固定資産税なども調べて、利回りを計算し、「税金も勘案した際に何年で投資資金を回収できるか?」を調べますよね。

さらに、不動産市場をチェックして「これから物件価格はどうなる?今、この価格で買うべき?入居率は上がるのか?下がるのか?」や「出口戦略はどうする?何年後に売るか?その時には、いくらで売れそうか?」なども確かめるでしょう。

物件の外壁塗装の状況や内装のリフォーム具合もチェックし、「修繕費に、いくらかかるか?」なども計算することになりますよね。

さらには、「同じ資金を投資する場合、他の物件で、もっと良い物件はないか?また、今なら、太陽光発電投資と比較して、どっちが手堅く儲かるか?リートやインフラファンドと比較した場合は、どうか?」など、他の投資対象との比較も行うことでしょう。

そうしたうえで、自分でも理解出来ている状態で、物件を買うなら投資と言えますよね。

このような投資の手順は、株でもFXでも仮想通貨でも、パチンコでもパチスロでも、同様です。

目安としては{
適正価格はいくらか?}が、自分で、よくわからないなら、それは、ギャンブルだと思って良いでしょう。

例えば・・

@この企業の適正な時価総額はいくらか?

Aアメリカドルと日本円の適正な為替レートはいくらか?

Bこの仮想通貨の適正な時価総額はいくらか?

などですね。

アパート一棟や、マンションを買うのに、適正価格が、自分でもわからない状態では、買いませんよね。

不動産投資をするうえで、今、目の前にある物件の適正価格がわからないと、ギャンブルとなり、不動産販売会社や、不動産仲介会社に、騙される形で、高値で物件を買わされることになるからです。

ギャンブルと投資の違いの目安→自分で適正価格がわかっているかどうか?

投資をする際に、本来の適正価格がわかっていないと、株でも仮想通貨でも、不動産投資でも、「今、買おうとしている株やコインや物件が、高いのか?安いのか?」が、自分でも、わかりません。

すると、「いくらになったら売るべきか?」の売り時もわかりません。

よって、自分でも投資対象の適正価格がわからないようなら、「俺、今、投資ではなくギャンブルやってる!」と思った方が良さそうですね。

なぜ、こんな話を長々しているか?と言うと、超重要であり、私自身、ずっと投資と思ってギャンブルをしていたからです。

例えば、株式投資をする際にも、「この企業をM&Aで買収する場合、適正な買値は何十億円なのか?」と考えて、企業分析をし、時価総額との比較を行ってから、株価をチェックすると、適正価格との乖離率が見えてきます。

でも、そんなこと、私はやらずに、「こんな材料が発表されたから」とか「これからは〜が主流となるから」など、雰囲気で企業の株を買っていました。そして利益を出せずにいました。

逆を言えば、投資対象の適正価格を自分で判断できる{投資マニア}なレベルにならないと、投資で利益を出して行くのは難しいとも言えます。

よって、投資対象の適正価格が、自分でもよくわからない場合は、「もっと勉強が必要」ということで、投資の勉強をするのもおすすめです。

なお、比較から理解が深まることは多いので、幅広く投資対象を学ぶ方法もおすすめです。

資産運用方法の種類一覧!特徴やリスクなど(資産運用!初心者編)


なお、
普通の一般の方が、投資マニアのレベルになるまで、勉強して、投資経験値を高めるのは過酷な道のりで現実的ではないと考えており、だからこそ、投資マニアにならなくても、普通の人のままで、利益を出せるソーシャルレンディングは、幅広い人におすすめですね。

高利回りソーシャルレンディングとは?仕組みを解説!体験談も(超高時給の投資)


C資産運用とは?意味

資産運用とは、「金を生みだす{資産}を運用すること」です。

なお、
【資産】とは、「毎月、お金を生みだしてくれるもの」です。

例えば、現存する最強の資産である{太陽光発電所}。

太陽光発電所という名の資産を所有すると、毎月、電力会社から「売電収入」が自動的に入ってくることになります。

そのため、後は、お金を生みだす資産である{太陽光発電所}を、運用していくことが資産運用となり、夏前に草刈りを、シルバー人材センターに頼んだり、することになるわけですね。

資産運用とは「金を生みだす{資産}を運用すること」である。

資産と言えば、毎月、家賃収入が入ってくる賃貸マンションや、アパート一棟が有名であり人気ですが、もし、資産運用として不動産投資を検討している場合。

事前に太陽光発電投資も調べてみるのを、おすすめします。

後々「太陽光発電に投資すれば良かった!」と後悔をしないために、です。

現存する最強の資産である{太陽光発電所}については、以下の記事が詳しいです。

産業用太陽光発電への投資!メリット/デメリット(不動産投資より手堅い)



A投資と投機とギャンブルと資産運用の違い!まとめ

どのシリーズの本だったか忘れましたが、金持ち父さんは、このような趣旨の発言をしていました。

「いいかい?西側諸国に住む人は、長期的なプランに従っているだけで金持ちになれるんだ」

金持ち父さん貧乏父さんの内容要約は僕がします(書籍「金持ち父さん貧乏父さん」レビュー)

手っ取り早く金持ちになりたくて、つい、投機やギャンブルをしてしまいがちだし、投機やギャンブルも楽しいので、私もやっているわけですが・・

メインの{お金の運用}については【投資】や【資産運用】に取り組んでいます。

ソーシャルレンディングのような{金貸し業}や、太陽光発電投資のような{資産運用}で、コツコツと、着実に、手堅くお金が増えていくのも、楽しいですよね。

高利回りソーシャルレンディングとは?仕組みを解説!体験談も(超高時給の投資)

産業用太陽光発電への投資!メリット/デメリット(不動産投資より手堅い)



コツコツと、手堅く増えたお金で、アマゾンでご褒美買いしたり、旅行に行ったりするのも楽しいです。

最近Amazonで買ってよかったもの厳選7つ!まとめ【随時更新】(買って得したもの)


なお、資産運用の記事では、以下の記事もおすすめです。

【仮想通貨どれがいい?】これから伸びる!儲かる有望コインの探し方(時価総額に注目)

利回り20%以上で資産運用する私の投資方法!怪しくないよ(年利20%投資法)

資産運用!ほったらかしでも複利で増える!不労所得を得るなら一覧(不労所得となる資産運用一覧)


<writer 名無き仙人>


★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)

【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)






バス男「バス美ちゃんへの投資が、リターンを生まないのは、どうしてだろう?
僕、もうバス美ちゃんの店で、いくら使ったか・・


バス子「よくわかってないでしょ?それはギャンブルよ。」


仙人「関連記事としては、資産運用の入門本!初心者におすすめ3冊(資産運用の勉強本)もお勧めじゃよ。」


関連平均利回り6〜7〜8%以上の投資対象ならクラウドファンディング投資型(高利回りの投資対象)
絶対負けない投資はコレ!負ける理由は株やFXだから(勝てる投資先とは?)
資産運用の始め方!始めるタイミングは?初心編(始めるタイミングが超重要)
高利回り投資先はコレ!資産運用利回り比較(利回りランキング)
海外に分散投資する方法!比較一覧おすすめはコレ(国際分散投資のやり方)
リスクとリターン別!資産運用の投資対象比較一覧(リスク/リターン別ランキング)
資産運用やめとけ!やめたほうがいい理由とリスク(資産運用のデメリット)





負の思い込み】を書き換える仙人術



1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?

2.人生観私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話

3.お金観私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】

4.恋愛観私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い

5.人間関係観私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・

6.仕事観私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話





★ 生活費の節約術とお金を増やす方法(月5万円/年60万円の自由なお金を作る方法)

★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)

★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)


仕事仙術

恋愛・婚活仙術

その他