

スポンサーリンク
与那覇前浜ビーチと長間浜の絶景夕日に感動!宮古島のおすすめサンセットビーチ
■与那覇前浜ビーチと長間浜の絶景夕日に感動!宮古島のおすすめサンセットビーチ
行って良かった宮古島の絶景サンセットビーチ2つです。
バス子「宮古島で個人シュノーケリングするなら、おすすめのビーチってどこ?」
バス男「伊良部島の中の島ビーチが人気みたいだけど。」
バス子「仙人に感想や体験談を聞いてみる?」
バス男「仙人様の【【宮古島】おすすめ個人シュノーケリングスポット中の島ビーチ】の話か〜。」
〜おすすめ宮古島サンセットビーチ2つ〜
1.宮古島で絶景の夕日を見る!おすすめスポット2つ
@宮古島旅行で行くべき絶景夕日スポット!
■7月に宮古島旅行に行ってきました。
今まで見たことのない、幻想的な空の色になる絶景サンセットに感動することになりました。
与那覇前浜ビーチと長間浜の絶景夕日に感動!
宮古島のおすすめサンセットビーチを見ていこう。
※初日の旅行記はコチラ→2泊3日は短い?私の宮古島旅行記【7月】スケジュールを大公開(宮古島1日目)
@長間浜ビーチの夕日
初日にサンセットを見に行ったビーチは、長間浜ビーチです。
来間島にある、どちらかと言うと隠れ家的なビーチ(観光地化されていないビーチ)なのですが、ユーチューブの動画で長間浜ビーチの美しさを見て「是非、行きたい」と思うことになり、
初日に、有名なシュノーケリングスポットである、中の島ビーチでシュノーケリングを楽しんだ後に向かうことになりました。
・中の島ビーチ(宮古島)個人シュノーケリングおすすめ度No1は本当だったよ(中の島ビーチまとめ)
長間浜ビーチは、観光地化されていないため、ナビにも、上手く出てこないし、看板もなく、道に迷うことになりましたが、なんとかたどり着きました。
こんな感じの場所です。わかりにくいですよね。
行ったのは7月中旬の3連休の初日でしたが、サンセットは19時半くらいであり、19時に現地に着くと、丁度、他の人も来始めているところでした。
ビーチ側には駐車場もあるのですが、来る人が多いせいで、みんな歩いてビーチまで行っていました。
ビーチには、何組もいて、「よくもまあ、こんな場所に」という感じでした。
みんな、よく調べて宮古島旅行に来られていますね。
サンセットは綺麗だったのですが、私としては、ほぼ貸切状態をイメージしていたので、その点が残念でした。
普段はもっと人が少ないと思われますが、7月の3連休なので仕方ありませんね。
A前浜ビーチ
2日目は、地元の方も行く居酒屋「島城」で早めに夕食を食べ、前浜ビーチにサンセットを見に行きました。
・個室居酒屋【島城】はおすすめでした!宮古島旅行記(おすすめ居酒屋)
東洋一、美しいと言われる前浜ビーチは、人気で有名なビーチなのに、初日に行った長間浜ビーチほどしか人がいなくて意外でした。
前浜ビーチは有名ビーチなので、看板も多く、道がわかりやすいです。
少しづつ、夕日が沈んでいくにつれ、空の色が変わっていきます。
「太陽が沈む光景を見て、どうするの?」と思っていたのですが、眼前に広がる美しすぎるビーチと海、そして広大な空の紅が視界に入ると圧倒され「あぁ、だから皆、サンセットを見に行くのか」と理解するに至りました。
動画の方が雰囲気が伝わるでしょうか。
沈みゆく太陽の反対側を見ると、夜に包まれ始めた橋や、宮古島の美しい海が見えます。虹も出ていて、とても綺麗でした。
しばし、思考がとまった状態で、自然が織りなす美しい景色を眺めることになりました。
BGMは、前浜ビーチの波の音です。
A宮古島おすすめサンセットビーチ!まとめ
■沖縄本島旅行や、石垣島旅行では、サンセットを見ることがなかったのですが、宮古島ではサンセットを楽しむことになりました。
写真を撮るのが好きな人には、海も綺麗だし、周りを見れば橋や島などもあり、宮古島の前浜ビーチのサンセットは、たまらない感じだろうな〜と感じました。
実際、カメラを片手に来られている方も多かったですね。
宮古島は、沖縄本島に比べると、水族館など含め観光スポットは少なく、{大自然が観光スポット}な感じでした。
そういう意味では、宮古島旅行ではサンセットも観光スケジュールに入れておくと良さそうですね。
・【宮古島】行くべき【おすすめ観光/絶景スポット】3つ!私の宮古島旅の振り返り(おすすめ観光)
さて、宮古島に行くと「また行きたい」と思ってしまいますよね。
経済的な余裕作りには、就職/転職や、投資/副業という方法もあり、以下の記事が詳しいです。
@職種別!おすすめ転職サイトと転職の仕方(ハローワーク以外)(職種別!転職サイトと転職のやり方)
A既卒やフリーターにお勧め就職サイトはコレ(既卒やフリーター専用の正社員就職サイト)
B副業で月3万円稼ぐ私の方法2つ!随時更新(月3〜5万円の副収入を稼ぐには?)
C月1〜2万円の副収入を手堅く投資で稼ぐ私の方法(副収入を稼ぐには?)
<writer 名無き仙人>
★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)
【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)
バス男「宮古島の星空を、もっと見てみたかったな。」
バス子「雲のない天気のいい夜しか見れないから星空は貴重よね。」
仙人「関連記事としては、資産運用!ほったらかしでも複利で増える!不労所得を得るなら一覧(不労所得となる資産運用一覧)もお勧めじゃよ。」
★旅行関連★
・2泊3日は短い?私の宮古島旅行記【7月】スケジュールを大公開(宮古島1日目)
・私の宮古島旅行記【7月】行って良かったおすすめ観光スポットやグルメも(宮古島2日目)
・【宮古島】行っておくべき穴場のんびりビーチ3つ!1人旅にもおすすめ【体験談】(のんびりビーチ)
・宮古島旅行費用!2人で2泊3日の予算を大公開するよ(旅行費用)
関連→宮古島おすすめ【そーき蕎麦】は丸吉食堂!絶品で人気な理由に納得でした(宮古島グルメ)
→【宮古島】穴場のプライベートビーチでシュノーケリングしたよ!おすすめビーチはココ(穴場ビーチ)
→宮古島と石垣島はどっちがおすすめ?両方行ったけど私は○○島かな(おすすめの離島)
→転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も(転職エージェント比較)
→初めての転職のやり方!ハローワークより転職エージェントがおすすめな理由(転職エージェントのメリット)
→転職するなら何歳まで?年齢制限と年収の関係!男女で違うよ(転職と年齢)
→海外に分散投資する方法!比較一覧おすすめはコレ(国際分散投資のやり方)
★負の【思い込み】を書き換える仙人術★

1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?
2.人生観→私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話
3.お金観→私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】
4.恋愛観→私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い
5.人間関係観→私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・
6.仕事観→私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話
★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)
★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)