座禅のコツ【「考えないように」と考えるな】瞑想中に考えてしまう人へ


スポンサーリンク




スポンサーリンク

座禅(瞑想)のコツ

座禅の最中に考えてしまう人へ
座禅とは、姿勢と呼吸で心をコントロールする技術。




バス子「ねぇバス男さん。今日の座禅会の‘座禅体験’は楽しみね。」


バス男「ここ神社なのに、座禅ってどうなの?」


バス子「細かいことはいいのよ。さっそく仙人に【座禅コツ】を聞きに行ってみましょ。」


バス男「仙人様の【瞑想中考えてしまう人へ】かー。」






〜座禅のやり方・コツ〜

1.座禅の方法とは?(初心者向け)

@座禅とは?意味



座禅とは、姿勢呼吸で、をコントロールする技術です。

座禅の基本的なやり方は、以下の記事が詳しいです。

瞑想のやり方【簡単な方法】@姿勢A呼吸B時間C目D場所E匂い音F食事



座禅コツは、
呼吸に意識を集中すること。

言い換えると。

「「
考えないようにしなきゃ」と、‘考える’のではない」のです。

座禅中(瞑想中)に、考えてしまう人へ。(無になれない人へ)

仙人「詳しく、座禅のコツを見ていこうかのぉ」




たまには座禅でもするか

久しぶりに座禅/瞑想をすることにしました。

座禅によって、疲労がとれるといいな

さっそく布団の上にあぐらをくんで座り、軽く首をまわした後、静かに目を閉じました。

ゆっくりと息を吸い、時間をかけて静かに息を吐き出します。



私の精神は徐々に穏やかになり・・となれば良いのですが、
Hな妄想が浮かんでは消え、浮かんでは消え、と繰り返します。

まったくになれません笑

目を瞑ったまま私は「これじゃダメだ。煩悩だらけの普段の自分と変わらないじゃないか。
考えないようにしなきゃ!」と思い・・

そして、その瞬間、以前の友達との会話が思い出されたのでした。



名無き「だから座禅瞑想というのはね、姿勢呼吸をコントロールすることで、をコントロールする1つの技術であってね・・」

友人A君「はぁ。」

座禅の話にドン引きしているA君におかまいなく、私は上機嫌に話を続けました。

名無き「ちなみに瞑想のことを仏教では‘座禅’と言っていて、座禅=瞑想なんだ。仙道(道教)でも瞑想があるけど、やっていることは、仏教の座禅だろうとヨガの瞑想だろうと、仙道の瞑想だろうと一緒だよ。



なぜなら、人間という生き物の構造上/特性上、
を統制・制御するには、姿勢呼吸を整えるのが最も効果的だから。だから仏教でもヨガでも仙道でも、皆、座って・・座禅を組んで目を閉じ、呼吸に意識を集中するんだ。」

A君「よくわかんないけど・・。座禅って技術なの?」

名無き「うん。料理で卵焼きを作るのも1つの技術だし、ゴルフクラブや野球バットで上手にボールを打つのも1つの技術でしょ。それと同じで、座禅や瞑想も、単なる技術の1つなんだ。{心の活動を静める技術}だね。」

A君「瞑想って、怪しい変なことなんじゃないの?」

名無き「違う違う。瞑想は単なる技術の1つだよ。ただ、科学的には解明されていない{}を扱う瞑想方法もあって・・



その瞑想方法に習熟すると「
神秘体験が起きる」とされているため、新興宗教などが信者募集のために悪用してきているせいで、瞑想には変なイメージがあるだけで・・瞑想は、「自転車に乗る」などと同じ、単なる技術の1つだよ。」

★関連★【図解】クンダリーニヨガ(小周天)のやり方【初心者向け】

A君「よくわかんないけど。瞑想や座禅ってじゃあ、なんの技術?」

名無き座禅や瞑想はコントロールするための技術の1つなんだ。」



A君「人の心を人為的にコントロールすることなんて、出来るわけないじゃん。マインドコントロールじゃあるまいし。」

名無き「それは出来るよ。簡単だよ。じゃあ今からA君にさ、崖の上ギリギリのところで片足立ちさせたら、どうなる?」

A君「そりゃあ、俺の心臓はバクバクだよ!焦っちゃうよね。」

名無き「そうでしょ。心が乱れるでしょ。心をコントロールされてるじゃん。」

A君「当たり前だろ!そんなことされたら。」

名無き「じゃあ逆に、今からA君にさ、最高に安心してリラックスできる部屋でマッサージを受けさせたら、どうなる?」

A君「うーん、寝る。」

名無き「そうだよね。心が落ち着き、思考もとまっちゃうよね。つまり、その・・人為的に、自分の心の状態をコントロールすることは可能なんだよ。」

A君「まあ、言われてみれば。」

名無き「崖の上に行ったり、マッサージを受けに行ったりすることでも、私達は心の状態を変えることができるんだけど、そんな大変なことをしなくても、部屋の中で自分1人で、心の状態をコントロールできるのが座禅であり瞑想なんだ。」

A君「ほう。どうやって?」

名無き「それには姿勢と呼吸が重要になるよ。姿勢と呼吸と心は連動してるから。例えば、肩に力を入れて拳を握り締めた状態で・・」

A君「うん。力入ってるな。」



名無き水着ギャルからオイルマッサージをされたら、どうなる?」

A君「えぇ!?・・・興奮して鼻息荒くなって、とても心のリラックスなんて出来ないよ!フンフン!」



名無き「なんか妄想だけで既に鼻息が荒くなってるけど笑 リラックスさせるためには、肩の力を抜いて・・姿勢を整えて、静かにゆったりと呼吸する必要がありそうだよね。」

A君「まあ、そうだろうな。瞑想なんてしたことないけど、経験から、なんとなくわかるな。」

名無き「そうだよね。じゃあ、安心できる部屋の中で、肩の力を抜き、究極にまでリラックスして、究極にまで呼吸が穏やかになったら、どうなると思う?」

A君「え?どうなるんだろう?そんなこと、考えたこともなかったな。」

名無き「するとね、「考えること」の方が難しくなるんだ。人間は考える葦だから、私達は普段、煩悩や思考が浮かんでは消えを繰り返していて、思考が完全にストップし、まったくの‘無’の状態にはなれないよね。」

A君「ぼーっとしてても、なにかしら、無意識のうちに考えてしまっているもんな。」

名無き「それは心が活発に活動しているからであって、呼吸が究極にまで穏やかになると、の活動も穏やかになり、思考が浮かんでこなくなり無になれる・・」



A君姿勢呼吸連動しているから・・だよね。」

名無き「そうそう。でも、そこまで瞑想という技術を高めるのは難しいし、普通は、そこまでいく間に寝てしまうことになると思うよ。」

A君「へー。じゃあ座禅や瞑想って、睡眠導入効果や、安眠効果なんかも、ありそうだな。」



名無き「そうだよ。私達は寝ている間も呼吸が続いているから心は活動することになり、心が活動するから考えることになって、そのため夢を見ることになるんだけど・・・

夢と現実の仕組み・メカニズム(夢の正体)

何十年も瞑想ばかりしている熟練されたインドのヨギなどは、姿勢と呼吸をコントロールする技術である瞑想によって無呼吸状態になり、無呼吸だから心の活動も完全に停止し・・すると寝ている時以上に完全にリラックスした状態になれるため、睡眠をとらずに生活をしている人もいるらしいよ。」

A君「うん?てか、呼吸が続いているからは活動する?」

名無き「そう。呼吸連動しているから。だからA君が心の活動・・考えたり、感情を感じたり、などをとめたいなら、呼吸をとめるといいのかもね。呼吸がとまれば、心の活動もとまることになると思うよ笑」

A君「それって死ぬことじゃん笑 そりゃあ、呼吸がとまれば、心の活動もとまるでしょうよ。」

名無き「あはは。まあ、瞑想っていうのは、姿勢と呼吸をコントロールすることで、心の活動を制御・統制する技術であり、瞑想によって心と体が完全にリラックスできると、睡眠をとる以上に心身が回復する効果もあるのかもしれないね。」

A君「へ〜。瞑想か・・。」

名無き「まあ、私の場合は知識だけで、座禅や瞑想の技術はないんだけどね。」

A君「なんだよ、それ〜笑」



A君の笑った顔が消えていき、‘今’へと意識が戻ってきました。

「そうだった。「
考えないようにしなきゃ!」と‘考える’のではなく、あくまで{姿勢}と{呼吸}によって、心を制御・統制するんだった。」

「考えないようにしなきゃ!」と‘考える’ことは、終わり無き水掛け論のようなものなので。



私は、座禅を組んだ状態で目を瞑ったまま首を軽くまわし、「ふぅ〜〜〜〜」静かに息を吐き出すと、
呼吸に意識を集中するようにしました。

座禅のコツ→「考えないようにしなきゃ!」と‘考える’のではない。座禅は「考えないようにしなきゃ!」という思考によって思考を統制する技術ではないため。座禅/瞑想は{姿勢}と{呼吸}により心をコントロールする技術。そのため姿勢を整えた後は、あくまで呼吸に意識を集中すること



ユーチューブで{波の音}を流し、沖縄の白い砂浜の上で1人静かに座禅を組んでいるつもりで。

息を{吸う・吐く}というシンプルな動作に静かに意識を集中し、何分ほど経ったでしょうか。10分ほどでしょうか。

都会や田舎とは違う島時間(沖縄で学んだ本島とは違う生き方)

足の裏や頭上や手のひら、それにお尻あたりが、じんじんするような、こしょばゆいような、電気的ななにかのような、そんな違和感を感じ始めました。



「気の修行をしたせいで、変に、気を感じられるようになってしまっているからな笑」

大気中のエネルギーが身体に入ってくる・・

そんな文章を、瞑想系の本で初めて読んだ時にはドン引きしたのですが、実際に起きている感覚に、不思議な気持ちがしました。

★関連★気功術のやり方

そういえば、瞑想や気の修練を始めた最初の頃、座禅を組んで座っていると、やたら体がブルブルっと痙攣していました。

意識的に動かすことができない太ももの部分なども、ブルブルっと痙攣していたのです。

あれは、なんだったんだろう。

気がとおる経路が開拓されているのかな?

そう感じていましたが、書籍を読んでも、そんな記述は見つから・・





あ、寝てしまっていたのか。
チュンチュン。気がつくと、部屋の天井が視界に入り、もう朝であることが明るさや感覚からわかりました。
どうやら、あのまま寝てしまっていたようです。

あれ、なんか体が軽いな。
頭痛もとれているし、体がふわっと軽い感じになっていて驚きました。頭がいつもよりスッキリしています。

座禅も効果あるじゃん!
久しぶりに瞑想に取り組み、瞑想も悪くないなと感じていると、自分の歩くスピードが、ゆったりになっていることにも気がつきました。
そして、今まで、普段の自分が、気がつかないうちに、せかせかと早歩きになっていたことに気がつきました。



座禅や瞑想は一般的ではないため、取り組んでいる人は少数でしょうし、瞑想に偏見をもっている場合も少なくないでしょう。

ただ、座禅や瞑想は、神秘的なものではなく、単なる1つの技術、{姿勢と呼吸で心を統制する技術}だとも言えそうです。

座禅/瞑想とは?→姿勢と呼吸を統制することで心を統制する技術

技術であるが故に、いきなりは上手く出来ないかもしれません。

それは卵焼きを作る技術のない人が、いきなり上手には、卵焼きを作ることが出来ないのに似ています。

座禅に取り組み始めた当初は、足がしびれるせいで集中できなかったり、そもそも、座禅を組んで座っている自分自身に違和感を感じたり恥ずかしかったりもして、呼吸に意識を自然体で集中させ続けることができず、上手くいかないかもしれません。

「あー、気が散ってばかりだ!」と私の場合は、逆にストレスが溜まったりもしていました。

しかし、何度も続けているうちに、{座禅を組んで座っている自分自身}への違和感がなくなり、座禅を組んで座る姿勢で何十分もいることに体が慣れ、そうなると自然体で呼吸に意識を集中できるようになり・・・

すると呼吸がゆったりとなって、
呼吸が穏やかになると同時に、の活動も穏やかになり、いわゆる{煩悩が消えていく無の状態}に近づけるようになりそうです。

ちなみに、そこまでなれば、体にも不思議な変化や感覚が訪れるかもしれません。

その感覚の原因は‘気’(インドではオーラ)だと言えそうですね。

不思議な感覚が訪れ始めた頃より座禅や瞑想も、楽しくなってくるでしょうし、またリラックス効果・リフレッシュ効果なども高まることでしょう。

さて、今回の記事も最後まで目をとおして下さり、ありがとうございました。
感謝しています。

<writer 名無き仙人>


★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)

【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)






バス男「僕は美人なお姉さんから、座禅を組んで座っている最中に、ビシっとムチで叩かれたいよ。」


バス子「なんか、いろいろおかしくない?」


仙人「関連記事としては、瞑想の音楽とコツ(瞑想で心身をリラックス/リフレッシュさせる秘訣)、それに疲れやすい原因(カロリーと気/エネルギーの違い)や、脳と心の関係/真実(夢/現実/心の正体・真実)もお勧めじゃよ。」


〜瞑想/気功〜
瞑想の方法/やり方!簡単(入門編!簡単な瞑想の方法/やり方)
瞑想の効果(5つの瞑想の効果)
瞑想の危険性(瞑想の注意点)
瞑想とは?意味(瞑想とは?→姿勢と呼吸を統制することで心を統制する技術)
気功治療の効果(気功とは?2種類の気功治療)
気功術のやり方(簡単な気功の方法)
ヨガ/ヨーガ/道教/チベット密教とは?(宗教の発生起源)
断食体験談


関連人生経験値を積む方法(人生は「知識・技術・経験」が全て)
調子が悪い?人生好循環の秘訣(生活するうえで意識すること)
苦行は辞めなさい(苦行は誰のため?)
前世記憶の真実(前世を科学する)
恋愛/お金の心理と行動(恋愛/お金の「思い込み」を浄化する)
運命/運勢判断と診断方法(迷う時に自分で出来る占い)
病は気から?本当の意味(生命エネルギー(気)の減少は病気に繋がる)





お勧めビットコインとは【わかりやすく図解で仕組みを】初心者向け簡単に(人気の理由)
産業用太陽光発電への投資!メリット/デメリット(不動産投資より手堅い)
FXの始め方!基礎とポイントをわかりやすく解説(為替で儲けよう!投資は大人の趣味)
高利回りソーシャルレンディング比較一覧!お勧めはココ(お勧めの会社はどこ?)
簡単!仮想通貨の始め方【初心者におすすめコインも】(仮想通貨の買い方)





★ 生活費の節約術とお金を増やす方法(月5万円/年60万円の自由なお金を作る方法)

★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)

★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)


仕事仙術

恋愛・婚活仙術

その他