損するいい人をやめたい人へ「人助け/親切」の心理学


スポンサーリンク




スポンサーリンク

損してばかりの都合のいい人/お人好しをやめる方法

人間関係のストレスや悩みが続く原因
「人助けをすべき」洗脳を解く。



バス男
「僕は、人助けをする良い人なのに、いつもしてばかり。神様、いないのかな?」


バス子「あれ?バス男さんは、仙人の【人助け心理学】の話、聞いていないの?」


バス男「え?仙人様の話?」


「うん。仙人が言うにはね・・」






〜損する都合のいい人を、やめたい人へ〜

1.【心理学】人助けすべき!の洗脳を解く

@真面目で不幸な、いい人へ


人助け、しなきゃ」「良い人で、いなきゃ

実は、その
思い込みが、不幸の原因なんです。

心理学により、以下が判明しています。

@「人助けして良い状態」がある

A「助けては、いけない人」がいる

つまり。

自分自身が「
人助けして良い状態」であり、尚且つ、相手が【助けても良い人】である場合のみ、人助けして良いんです。

逆を言えば。

自分が「
人助けしてはいけない状態」だったり、相手が【助けては、いけない人】である場合は、人助けすることで、逆に不幸になるんです。

なんでも、かんでも、とにかく「
人助けする、良い人で、いなきゃ」というのは、科学的な根拠がない【思い込み】なんです。



こんにちは。名無き仙人です。

学校では、教わらない【人助け】の真実の話です。

人助け、しなきゃ。良い人で、いなきゃ」の洗脳が、解かれることで・・

生きづらさが解消されて。

悪い人から、都合よく利用されて損する【都合のいい人】を卒業できる重要な話、是非、お楽しみください。

記事は、以下の構成です。

@「人助け」科学の結論

A科学の結論の【落とし穴】

B人助けして良い前提条件3つ

C助けてはいけない人の特徴

まずは、@から。


1.「人助け」心理学の結論
情けは人の為ならず」とは、親切していれば、巡り巡って、自分に返ってくるから、親切した方がいいよ!という、ことわざです。

昔から「人助けすべき」という教えは存在していて。

最近の心理学でも・・



人助けすることで、脳内で、オキシトシンやセロトニンといった幸せホルモンが分泌されて、幸せになれる

そう、言われており、だから私達は、こう思い込んでいますよね。

他人に親切すべき

人助けすべき

でもね。

この心理学の結論には、【落とし穴】が、あるんです。


2.科学の結論の落とし穴


私は以前「
人助けしなきゃ。親切な人で、いなきゃ」と思い込んでいて。

だから、頑張って、良い人をやっていたのですが・・

報われない。損してばかり

そう、感じることが多かったんです。

良い人をやっていると、そう感じることも、少なくないですよね?

なぜか?

実は、【人助けをしても良い
前提条件】というものが、あるんです。

この前提条件を、すっ飛ばして、世の中では「人助けすると、オキシトシンがでて・・」みたいに、情報が、広まっているわけですね。

というわけで、本題ですが・・


3.人助けしても良い前提条件
人助けをしても良い前提条件は、以下の3つ。

@義務感では、ないこと

A自分が満たされていること

Bwin-winになれること


<義務感では、ないこと>


心理学によって、こう判明しています。

義務感で取り組むと、やる気がでないし、不幸になる」

つまり、「
人助け、しないといけない」義務感で、人助けする場合は、やる気がでないし、不幸になるわけです。

例えば、車の運転中。

割り込み(車線変更)したそうな車がいる時に「
親切しないといけない」仕方なく、義務感で、割り込みさせてあげて。

割り込んできた車が「サンキューハザード」も出さずに、ぶぃ〜っと行ってしまったら。

くそ。なんだ、あの車。せっかく親切で、入れてあげたのに。はぁ。良い人の私は、損してばかり

ストレスを感じることになりますよね。

一方で。



自分から自発的に「
どうぞ」と、道を譲る場合は、「親切した私は、偉い」気分も良くなりますよね。

そう、つまり・・

義務感で、「良い人でいないといけないから」と、仕方なく、親切を行う場合は、親切をしても幸せになれないわけです。

だから、まずは、「人助けしないといけない」という洗脳を解く必要があるわけです。



全てが陰陽に分かれる現実の世界。

何事にも、メリットとデメリットの両面があります。

それは、人助けも、そう。

「人助け」とは、メリットとデメリットの両面がある行為の1つに、すぎません。

そして。

「良いこと」「悪いこと」善悪含む、価値観とは、実は、
思い込みに、すぎないんです。

だから、人によって、「何が善か?」は違いますよね。

そのため、世界各地で戦争や、争いも、起きています。

善悪含む価値観とは、思い込みだよ」という【価値観の正体】については、以下の記事が詳しいです。

【図解】価値観とは思い込み『優劣や善悪は妄想』価値観の正体

こう、言ってみてください。

【人助け】とは、絶対的な善なわけではない。メリットとデメリットの両面ある行為の1つに、すぎない

こう言うのに、抵抗があるなら「それだけ洗脳が根深い!」と自覚して良さそうです。

そう。「人助けしなきゃ。良い人でいなきゃ」は、様々ある思い込みの中でも、根深い思い込みなんですね。


2.自分が満たされていること
前述の【車の割り込み(車線変更)】の話ですが、道を譲った時に・・

損した」と感じるか?

良いことをした」と感じるか?

自分の体感を決めているのは【自分の心の余裕】なんですね。

自分の心が満たされていて、幸せで、余裕があるなら「良いことをした」と感じられます。

一方で。

自分の心が満たされておらず、不幸で、余裕がないなら「損した」と感じられます。

つまり。

人助けをしていい前提条件の1つは【自分が満たされており幸せであること】なんですね。

自分の心を、コップだと、思ってください。

で、「幸せ」という水を注いでいくと、心であるコップが、満タンになって。

なお、「幸せ」という水を注いでいくと、「幸せ」が、溢れて、こぼれて、周囲に散らばっていきますよね?

これが、本来の適正な【親切/優しさ】の形です。

そう。

自分が幸せになり、満たされていくと、私達は自然と、周りの人に【優しさ】【幸せ】の、おっそわけを、し始めるんです。

3歳の子供でも、そう。

まだ、その、おもちゃで遊んでいないのに、親が「友達にも貸しなさい」と言うと、子供は「嫌だー」と泣き叫びます。

でも、その、おもちゃで遊んでみて、満足すると、自然と、友達に「はい、どうぞ」と、おもちゃの、おっそわけをし始めます。

幸せになり、満たされると、自然と、周りの人に【優しさ】【幸せ】の、おっそわけを、し始めるのが、私達、人族のホモサピエンスなんです。

だから、親切の基本は【まずは、自分が幸せになること】なんですね。



そのこともあり「
幸せ組を目指そう」という話が、名無き仙人の話では、多いんです。

社会的な成功者「勝ち組」になっても、心は満たされていないせいで、意地悪な人って、ザラにいますよね?

でも、人生の成功者「幸せ組」に、意地悪な人は、いない。

なぜなら、幸せ組の人は、例外なく、心が幸せで満たされているから。

で、心が幸せで満たされているから、自然と、優しい人になって。

優しい人だからこそ、みんから愛されて。

みんなから愛されるから、もっと幸福度が高まって・・

好循環の人生に、なっていくわけですね。



成功には2種類あります。

社会的な成功者「勝ち組」と、人生の成功者「幸せ組」の違いについては、以下の記事が詳しいです。

【勝ち組vs幸せ組】貴方はどっち?【社会的な成功vs人生の成功】違い


3win-winになれること


人間関係の原則の1つは、【win-winの関係】です。

なぜなら、win-winの関係、以外は、長期的な良好な関係を、築けないからです。

例えば、貴方の元に、金欠で困っているAさんが来て。

毎月、無償で、5万円を頂戴」と言ってきた場合。

もし、貴方にも金銭的な余裕はないのに「
良い人でいなきゃ」と、毎月5万円を援助すると・・



Aさんは、win(勝つ)けど、貴方は、lose(負け)ますよね。

【win-loseの関係】になるわけです。

で、【win-loseの関係】なんて、続けられないから・・

もう嫌だ。私が損してばかり。Aさんとは絶交する

Aさんとは、疎遠になりますよね。

これ、『
被害者の移転』なんです。

今回の話のキーワードなので、もう1度。

これ、『被害者の移転』なんです。

例えば、海で、田中さんが、溺れているとします。

で、貴方が「人助けしなきゃ」と泳いでいって、田中さんは助かったけど、その代わりに、貴方が、溺れて亡くなる場合。

これは「人助け」というより『被害者の移転』なんです。

被害者が、田中さんから、貴方に、変わっただけ。

総体としては、プラマイゼロで、助かった人は、増えていないんです。

田中さんは、助かって「やったー」ですが・・

貴方が亡くなったことで、貴方の身近な人達は、大変、悲しみますよね。

で、こういう、たんなる『
被害者の移転』が、「人助け」という綺麗な言葉で、世の中では、表現されているケースが多い・・

特に「人助け、しなきゃ」と洗脳されている人に、多いんです。



例えば、残業代が出ない会社で。

サボり癖があるBさんが、多くの仕事を抱えている場合。

貴方が「
人助け、しなきゃ。良い人で、いなきゃ」と、Bさんの仕事を、代わりにやってあげました。

すると、Bさんは「
あざーっす」と定時に帰っていき・・

貴方は、深夜まで、タダ残業することになり、こう感じていました。

はぁ。良い人の私は、損してばかり。報われない

この場合。

貴方が行ったのは「人助け」ではなく、
自己犠牲による『被害者の移転』なんです。

自分を犠牲にすることによって、被害者を、Bさんから、自分自身へと、移転させただけ。

総体としては、プラマイゼロで、助かった人は、増えていないんです。

報われない「人助け」の多くは、助かる人が増えていない『被害者の移転』です。

貴方様は「人助けしなきゃ」の思い込みのもと、日常生活の中で、自分を犠牲にする『被害者の移転』を、行っていませんか?

自分を、大切にしないことで、自分を犠牲にすることで・・

自分が『他人の問題の肩代わり』を、していませんか?

思い当たることは、ありませんか?

心あたりは、ありませんか?



この話は、『心理学』課題の分離の話でも、あるんですね。

本来は、他人の課題なのに。

本来は、他人の問題なのに。

他人の課題/問題を、自分が背負い込むことを「人助け」と勘違いして。

他人の課題を、自分が背負い込む『被害者の移転』が、行われることが、世の中、少なくないんです。

で、他人の課題や、他人の問題は、その人の課題/問題であり・・

その人が、解決すべき課題/問題であって、貴方が背負い込む必要が、ないんですね。

でも、課題の分離ができていないと・・

「人助けしなきゃ」と洗脳されていると、他人の課題/問題を、自分が背負い込む【被害者の移転】を行って。

そして「
私は、人助けしたけど、報われない」と感じることになるわけです。

基本的に、自分のこと、以外の課題や問題は、他人の課題であり、他人達の課題です。

貴方が背負い込む必要が、ない課題/問題なんです。

前述のBさんの仕事の例も。

仕事を抱え込んでいるBさんの問題であり、仕事の割り振りをミスっている会社の問題/課題です。

貴方の課題では、ありません。

だから、貴方が、お人好しになって、Bさんや、会社の課題/問題を、背負い込む必要が、ありません。

ちなみに、前述の、金欠のAさんの例は・・

Aさんの課題であり、Aさんが自分では解決できないなら、それは、もはや、行政や国の課題です。

貴方が個人で、抱え込む課題ではない。

だから、Aさんには、役所に相談に行って頂けばいい。

生活保護含め、助け合えるように、私達は毎月、税金を支払っているわけですしね。

で、そう言うと「
冷たいなぁ。助けてやれよ」なんて、お叱りを受けるわけですが。

じゃあ、貴方が助ければ良いじゃん」なんて言うと、喧嘩になるので・・

したたかに「
そうですよね」とだけ、笑顔でこたえて。

自分は自分で、自分の課題を解決していくこと。

そして、まずは、自分が幸せになること。

コップの水の話を、思い出してください。

『親切』の基本は、自分が幸せで満たされるなかで、自然と行われる「おすそ分け」です。

【被害者の移転】は、長続きしないので、意味がないです。

永続的に可能な親切「幸せの、おすそ分け」を、していこう。

ちなみに。

Bさんの仕事の例ですが、クリエイティブなアイデアで、Bさんも、自分も、会社も、みんながwinできる解決策を考えるのが、理想です。

安易に、自己犠牲による【被害者の移転】を行うことが、「人助け」ではない!というわけですね。

私が我慢すればいい」自己犠牲による【被害者の移転】は、簡単だから、つい、やりがちだけど・・

人助けの場面に遭遇したら、こう、自問してみてください。

相手も、自分も、winできる【win-winの解決策】って、なんだろう?

ちなみに、心理学では、
自分が削られない人助けの目安が、以下のように判明しています。

「@目の前の人」で尚且つ、「A5分以内に助けられる人」。

それ以上の人助けは、被害者が、自分に移転される【被害者の移転】に、なりやすい・・というわけですね。

心の面でも、お金の面でも、時間の面でも、自分に、よっぽど余裕があれば、それ以上の人助けをしても、自分が削られないのでしょうが・・

小生含め、多くの人は、そんなに余裕はないから、この条件を超えた人助けは、自分が削られることになりがち・・というわけですね。

というわけで、最後に、大切な話。


C助けてはいけない人の特徴


世の中には、他人を利用して、自分が得をしようと考える人【テイカー(奪う人)】が、人口の20%ほど、いることが、大規模調査で判明しているんですね。

例えば、前述の仕事のBさん。

自分がサボりつつ、お人好しの貴方に仕事を押しつけることで「
ラッキー。得した」と、考えるわけです。

助けて頂けた。感謝。お返し、しなきゃ」とは、考えないわけです。

そして。

会社の上司も、お人好しの貴方が、サービス残業して、仕事を片付けることで・・

部署としては、滞りなく仕事がまわっていることになるため。

会社の上司も「
ラッキー。あいつのお蔭で、楽できる」そう考えているわけですね。

本来であれば、上司は、きちんと仕事を割り振る必要があるし、サボるBさんに、仕事をさせる必要がありますよね?

それが、上司の仕事ですから。

でも、テイカーである上司も「貴方のタダ働き」・・自分が楽するために、貴方から、搾取し、貴方を利用しているわけです。

こういう例は、人間社会あるある!の1つですよね。

結論。

大規模調査により、以下が判明しています。

テイカーから利用される【都合のいいお人好し】が、最も幸福度が低い

真面目で、尚且つ「
人助けしなきゃ。いい人で、いなきゃ」と思い込んでいる人は、テイカーから利用されるせいで、最も幸福度が低い人になりやすいので、要注意です。

そう。
テイカーには、親切をしては、いけないんです。

テイカーの課題は、テイカーの課題として、テイカーその人本人が、解決すべき課題です。

貴方の課題では、ありません。

いい人は、いい人でも、都合よく利用される【都合のいい人】にならないよう、気をつけよう。



この話は重要で、こちらの動画が詳しいです。

ちなみに。



じゃあ、テイカーは救われなくていいのか?」問題については、こちらの動画が詳しいです。

記事は、こちら→ダメな自分を受け入れる方法【自己肯定感の高め方】観念スピリチュアル編

陰陽両面があってこそ、実は、この宇宙は、完全体なんです。


Dまとめ
こういう話をすると「
名無き仙人は冷たい」とか「人間社会は助け合いで成り立っているだろう?」などと、お叱りを受けます。

これは、小生の伝えた方が下手なせいでございます。

本当に、申し訳ございません。

そして、最後に、お知りおき頂きたい話があるのですが・・



第二次世界大戦中、日本軍は、特攻攻撃を行っていました。

アメリカ軍からすると、その行為は、クレイジーすぎる行為で、意味がわからない・・理解不能な行為で、脅威を感じていたわけですが・・

自分を犠牲にしてでも、周りの幸せのために貢献すること

それを、美学とする文化や、社会的な風潮が、ある国が、日本国なんです。

貴方様は、仕事や、家庭や、友達関係において。

自分を犠牲にしてでも、周りの幸せのために貢献するのが、良いことだと、思い込んでいませんか?

「自己犠牲による、周囲の幸せ」って、本当に、良いことなんでしょうか?

「自己犠牲による、周囲の幸せ」は、長続き、するでしょうか?

自己犠牲による「人助け」は、たんなる『被害者の移転』になりやすいようです。

生き方を、変えてまいりましょう。

残りの人生は・・

心のコップから、溢れて、したたり落ちる『幸せの水』を、周囲に「おすそ分け」する【新しい親切の形】で、生きてまいりましょう。

そして、そのための指針が【人生の成功者「幸せ組」を目指す】のようです。

さて、最後まで、ありがとうございました。

感謝しています。


<writer 名無き仙人>


★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)

【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)






バス男「「社会貢献するべき」「人助けするべき」は、誰かにとって都合のいいポジショントークである場合も、ありそうだなぁ」


バス子「報われない都合のいい人をやめるには、「人助けしないとけいない」の思い込みを書き換える必要があるわね」


仙人「「人助け」は、たんなる被害者の移転になりがちなので、気をつけてのぉ」


関連【勝ち組vs幸せ組】貴方はどっち?【社会的な成功vs人生の成功】違い
【図解】潜在意識を変える方法9つ『完全版』潜在意識が変わる時
【完全版】バイアス種類一覧『知らないと損する重要バイアス』7つ
『簡単』人生うまくいく方法【潜在意識に人生の目的地を刷り込む】
【完全解説】内向型vs外向型『特徴と違い』初心者向け!簡単にわかりやすく
【本能】みんなと同じがいい心理『同調圧力』気にしないコツ





負の思い込み】を書き換える仙人術



1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?

2.人生観私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話

3.お金観私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】

4.恋愛観私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い

5.人間関係観私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・

6.仕事観私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話





★ 生活費の節約術とお金を増やす方法(月5万円/年60万円の自由なお金を作る方法)

★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)

★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)


仕事仙術

恋愛・婚活仙術

その他