

スポンサーリンク
守護霊に導かれるには?方法
■守護霊のメッセージを受け取るには?
守護霊が介入できる条件とは?
バス子「やっと着いたわよ、仙人神社。守護霊を知り、守護霊に守ってもらえるようお願いしなきゃね。」
バス男「バス子ちゃ〜ん。それじゃあ守護霊を知ることは出来ないよぉ。仙人様の【自分の守護霊と繋がる方法】の話、聞いていないの?」
バス子「え?仙人の【守護霊のメッセージを受け取る方法】の話・・。私にも聞かせて!」
バス男「うん。仙人様が言うにはね・・・・」
〜守護霊に導いてもらいたい人へ〜
1.守護霊に守られる人になるには?
@守護霊を信じる?
私は、「守護霊に守ってもらえる」「前世が・・」「ソウルメイトが・・」なんて話を聞けば「迷信だろ?ありえないよ」と思っていました。
そんな私は、守護霊や指導霊なんてまったく信じておらず、むしろ「守護霊/指導霊の助けなんていらない。だって守護霊/指導霊の介入があって結果が出たら、‘私’ の手柄にならないじゃないか!」なんてことまで、自覚なき潜在意識で考えていました。
そんな調子ですから、
「自分が幸せになるには?」
「自分の夢を達成するには?」
「自分の手柄をあげるには?」
と、自分は自分は自分は自分はと、自分の意思の力を強くもち、{私は私は私は私は!}と、頑張っていました。
そう。私は頑張っていたのです。
自分の意思の力を強くもち、{私は私は私は私は!}と、{自分は自分は自分は自分は!}と頑張っていたのです。
しかし、なにをやっても上手くいかず運も悪く、辛い人生を送ることになっていました。
そんな折、観念を書き換える方法【生きながらにして生まれ変わる転生仙術】を経験することとなり、自分も人生も、変わり始めるのでした。
A守護霊に導かれるには?
なにか大きな力が働いているのか?
ある時期より「貴方はこっちよ」と言われんばかりに・・なぜか日本と幸せな生き方や人間とは、現実を科学する、潜在意識の活用方法、お金についてなどの、怪しいジャンルの勉強/研究の道へと進まざるをえない方向に向かわされていきました 笑
瞑想とか、気功とか、そんなことまで研究する羽目になりました。
・瞑想とは?意味(瞑想とは?→姿勢と呼吸を統制することで心を統制する技術)
・気功治療の効果(気功とは?2種類の気功治療)
ときにその介入は「す、すみません。堪忍してくださいぃ〜。」と感じるほど激しく介入されることもあり、周りの友人達はそのような状況にはなく「なんで私だけ?」と不満に思うこともあったのですが、毎回、毎回のことであり、あまり無理して反抗しなくなっていきました。
私は自分の不可解な状況(怪しいジャンルの勉強をしている理由)について、親しい友人達には冗談で、
「多分、この辺になにかいるんだよぉ。ははは〜。」なんて、たまに冗談で言っていました。
しかしです。
自分の意思の力を強くもち生きていたのに、{自分の意思の力}・・つまり、‘我’の意思、{私が!!}という‘我’が薄れていけば薄れていくほど、インスピレーションが湧いてくる頻度も増えていき・・
「ふっ」と思うこと、たとえば・・
「おっ、こんな記事を綴ろう。」
「なんだか、ソレをやっていた方が良い気がする。」
「今日は、あっちに行かない方が良いような気がする。」
「多分、コレをやっていった方が良いんだろうな・・」
「なんとなく、これは辞めておこう。」
なんてことが増えていき、その「ふっ」と思うことに従ってやっていくと・・以前は、なにをやっても上手くいかず運も悪かったのに、上手くいくことが増え、運も良くなっていきました。
ネット副業の観点で言いますと、現在の状況は、明らかに私の実力以上の結果が出ており、自分でも逆に「なんか反響が大きいな」と思うときすらあるほどです。
B守護霊のメッセージを受け取るコツ
要領が悪く、能力が低い「名無き」のクセに、現在はこのような状況ですから、親しい友人達は ‘私1個人’ の能力を超えていている結果をみて、「お前、すごいな。どうしたんだよ?」なんてことも聞いてくることがありますが・・
私は相も変わらず、冗談で、
「多分、「この辺」になにかいるんだよぉ。ははは〜。」なんて、冗談で言っていました。
冗談で言っていたのですが、しかし、もしかしたら・・
本当に、「この辺」に
みたいなのがいるのかもしれません 笑
そして普通は、守護霊の周りには精霊や天使などがいるそうなのですが、いたとしても多分、こんなのとか
こんなのがいそうです 笑
なんだか{神々しさ}や{ありがたみ}がなく、もっと・・・ねぇ?
良い感じのソレっぽい守護霊だったりが良いのですが・・。
この先の文章については、「なにを信じるか?」「どう考えるか?」によるものなのですが・・・「ふっ」と思うこと、たとえば、
「おっ、こんな記事を綴ろう。」
「なんだか、ソレをやっていた方が良い気がする。」
「今日は、あっちに行かない方が良いような気がする。」
「多分、コレをやっていった方が良いんだろうな・・」
なんてことは、もしかしたら ‘私達’ の顕在意識が思いついていることではなく、自分の潜在意識をとおして、守護霊かなにか知りませんが、1個人を越えたところからの{メッセージ/直感/思考}が届いた結果、自分が思いついたように錯覚している事柄も含まれているのかもしれません。
・潜在意識と顕在意識の違い
仙人「守護霊のメッセージは、潜在意識を介して、届くからのぉ」
そして・・もし仮に、です。
守護霊かなにか知りませんが、1個人を越えたところからの介入が入るとするならば、それは ‘我’ の強くない状態・・
{私は私は私は私は!}と、{自分は自分は自分は自分は!}という ‘我’ の強くない状態の方が、介入が入りやすいのかもしれません。
恋愛でも仕事でも、自分の‘我’的な意思の力を強くもち、{私は私は私は私は!}と、{自分は自分は自分は自分は!}と頑張っていた頃は、あまり守護霊かなにか知りませんが、1個人を越えたところからの介入/導きを感じる機会がありませんでした。
・(我欲がもたらす結末)我欲の意味と真実!我欲を捨てる方法
一方、‘我’ や ‘我欲’ が薄れてからは、守護霊かなにか知りませんが「これは、1個人を越えたところからの介入/導きであっても、おかしくないよな。」と、感じるような機会が増えていきました。
{私は私は私は私は!}と、{自分は自分は自分は自分は!}という ‘我’ が、個別の{私が!}という感覚が強すぎる場合は、介入したり、導きをしたりする側も、当人の潜在意識に入りずらいのかもしれません。
仙人「守護霊と繋がるには、強すぎる我欲を捨てる・・自分を捨てることじゃのぉ」
※潜在意識を通して、全ての人/存在は繋がっているようです。→アイデア発想仙術
自分の守護霊と繋がる方法→「自分は自分は自分は自分は」という我欲をなくすこと
・我欲の意味と真実!我欲を捨てる方法(我欲がもたらす結末)
Cまとめ
仙人/仙女修行など以降、自分自身に対する強い思い入れや、過度な執着心も薄まり、{私は私は私は私は!}と、{自分は自分は自分は自分は!}と、ならなくなった私という人間は、介入したり導いたりする側にとっては、
・執着心を捨てる方法!仙人の【成さずして為す】の意味
守護霊からすると「この名無きという奴は、介入しやすいのぅ。」と、介入しやすい・・悪く言えば、操りやすい人間なのかもしれません 笑
仙人「守護霊のからのメッセージを受け取るには、我欲を手離す・・自分を捨てることが必要じゃのぉ」
バス子「チャネリングなんかと同じね」
己の強い意思をもって、{私は私は私は私は!}と{自分は自分は自分は自分は!}と、‘我’欲全開で、己の目先のメリットばかりを追い求め、他人を蹴落としてでも競争社会を勝ち抜き、物質的な豊かさ/富/肩書き/地位ばかりを追い求め、手に入れ、
「はぁ〜。現在の高い生活水準を失うのが恐い・・。」→生活水準を下げなさい
「周りかの信用・信頼を失ったり、現在の肩書き/地位/名声を失うのが恐い・・。」
と、周りの目/評価ばかり気にし、失う恐怖にビクビクしながら漠然と生きていき、そのうち老いて、ぽっくり死んでいく「生き方」も素敵です。
一方で・・
・就職し結婚して子供を作るのが立派な大人?【世間体を気にしないコツ】を仙人が解説
自分自身に対する強い思い入れや、過度な執着心が薄まり{私は私は私は私は!}と、{自分は自分は自分は自分は!}とならなくなり、守護霊かなにか知りませんが、1個人を越えたところからの介入/導きまでもを取り入れ、人間1個人の力を超えた・・
自分1個人の能力を越えた力までもを味方につけながら、諦めるべきものを名無き仙人道にて諦め、心の中ではゆる〜い生き方をしながら幸せに暮らすのも、また楽しい「生き方」の1つなのかもしれません。
結局、エネルギー問題の解決策にあるとおり、貴方もAさんも、ブラックバスも守護霊も、すべては同じ1つ、この宇宙や、現実そのものすらも創り出したサムシンググレートの1部であり、皆、深い部分では繋がっている{同じ1つの存在}なのかもしれません。
仙人「守護霊すらも、同じ1つじゃよ」
ですから、もしかすると ‘私’ という、「他とは違う!」という個別の感覚は、【‘肉体’という個別の殻】に宿ることで生まれる錯覚・・幻なのかもしれませんね。
貴方もAさんも、ブラックバスも守護霊も、すべてが同じ1つの存在であるならば、
「守護霊/指導霊の助けなんていらない。だって守護霊/指導霊の介入があって結果が出たら、‘私’だけの手柄にならないじゃないか!」なんて考えや、{私は私は私は私は!}と、{自分は自分は自分は自分は!}という過剰なまでの ‘我‘ 意識に捉われる必要はないのかもしれません。
関連→我欲の真実(我欲がもたらす結末)
ちなみに・・
守護霊かなにか知りませんが、1個人を越えたところからの{直感/メッセージ/思考/導き}は、直接、潜在意識を通して認識する場合もありますが、他人の口や、たまたま手にとって読んだ本等を介して届けられることもあるようです。
人はそのことを共時性なんて呼び方をしたりもします。
関連→意味深い言葉
もう1つ、ちなみに・・
自分自身に対する強い思い入れや、過度な執着心が薄まり{私は私は私は私は!}と、{自分は自分は自分は自分は!}とならなくなったことで、自分1個人の能力を超えたような結果が出たり、守護霊かなにか知りませんが、1個人を越えたところからの{直感/メッセージ/思考/導き}によって、良いことがあったりして、その理由を周りの人から聞かれたならば、
「多分、この辺になにかいるんだよぉ。ははは〜。」なんて言ってやりましょう 笑
〜追伸〜
自分の守護霊や指導霊の話は興味深くて楽しいですよね。
スピリチャルの話は、調べてみると楽しいものが多いです。
ただ、仙人道では、陰陽のバランスを重視するので、スピリチャル(陰)と、現実(陽)のバランスも大切と考えます。
守護霊や、指導霊に興味がある時点で、スピリチャル(陰)に偏りすぎている可能性があるため「現実的に考える」とのバランスがとれると、さらに、人生が上手くいきやすくなるようです。
・【現実的に考えるコツ】楽観/悲観は非現実「妄想/思い込み」を防ぐ私の方法は自覚すること
<writer 名無き仙人>
★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)
【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)
バス男「僕も守護例が欲しいなぁ。」
バス子「バス男さん?霊の字が間違っているわよ。」
仙人「確かなことは解らぬが、もしかすると、自分1個人を越えたところからの{直感/メッセージ/思考/導き}なんてものも、あるのかもしれぬのぉ。不思議な話も趣味としてはおもしろいものじゃのぉ。」
関連→ずっと運が悪い【全てが嫌になる。疲れた】はスピリチャルサインです
→前世記憶の真実
→UFO・幽霊を見た人の脳内(周波数を脳で変換する)
→お守り/護符の効果(物質に宿る‘念‘)
→地震の前に目が覚める理由(心のラジオ)
→メンタルを強くする唯一の方法!私の経験談(相手からの期待を断る勇気)
→失恋や嫌なことを忘れたい!過去を振り返らない私の方法(今と「これから」を生きる方法)
→考えない人の特徴と考えないようにする私の方法(考えすぎないコツ)
★負の【思い込み】を書き換える仙人術★

1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?
2.人生観→私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話
3.お金観→私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】
4.恋愛観→私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い
5.人間関係観→私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・
6.仕事観→私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話
★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)
★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)