上司が嫌いだから辞めた私の生き方と【貴方と上司が合わない理由】


スポンサーリンク




スポンサーリンク

上司と合わないから仕事が辛い人へ

上司が嫌い!苦手な上司との付き合い方や対処方法
上司との賢い付き合い方!考えや価値観が合わない理由とは?



バス男「(ぼ〜)・・・」


バス子「あら、バス男さ・・ちょっと!!辞表をもって、なにぼーっとフラフラしてるのよ?大丈夫?」


バス男「(はっ!)・・あ、バス子ちゃん。僕ったら気がついたらこんなところに・・。」


バス子「ちょっと、せっかく仕事が決まったばかりでしょ?急に辞表なんてもってどうしたのよ?」


バス男「だって僕は上司が嫌いで頭がおかしくなりそうなんだ。いつも上司に怒られて、・・もうあんな職場であの上司の下で働きたくないんだ。」


バス子「もうっ。仙人の【上司と考えや価値観が合わない理由】を聞いてきたら?」


バス男「仙人様の【嫌いな上司との接し方!苦手な上司の対処方法】かぁ・・・」






上司が嫌いだから会社を辞めた私の生き方



私は上司との人間関係に悩み
毎日「早く会社を辞めたい」と思っていました。

だから
サイドビジネスや投資/資産運用に取り組み「いつでも会社を辞められる準備」を続けて、結果、会社を辞めました。

サイドビジネス種類一覧!稼げるおすすめ副業はコレ(サイドビジネス一覧)

仙人「自分で稼げるようになると、嫌いな上司と働く必要がなくなるのぉ」

私は20代前半の頃「
自分に実力がないから、上司の元で働きストレスを溜めることになる」と、自分自身に苛立っていました。

世の中は事実、
お金があれば、会社員として嫌いな上司の元で働く必要がないからです。

人目を気にするような時代ではないですしね。

人目を気にせず好きに生きていい時代の私の生き方【日本の横並び社会】崩壊後のグローバル時代の生き方とは?

もちろん、
転職先がある価値ある人材になることで、転職して嫌いな上司とはお別れする方法もありますよね。

価値主義時代の「価値ある人材とは」稼げる/転職先ある人材になるために必要な5つ「20代30代が今すべきこと」

転職しても良いし、自分で稼いでもいい。

奴隷が合法だった時代とは違い、嫌いな上司の元で働く必要はないので、これは生き方の問題であり、自己責任です。

だからこそ、私は当時、実力がない自分自身に苛立っていました。

仙人「すぐには結果は出ないが、コツコツと実力をつけていくのがおすすめじゃよ」

「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ

さて、転職にせよ脱サラ起業にせよ、準備期間の間は、むかつく上司と仕事をしないといけないため、私が実践していた「嫌いな上司と上手く付き合うコツ」を見ていきたいと思います。

上司のことを理解することが大切なのですが、生きた世代が違うから上司とは合わないのです。

社会常識に変化が起きる仕組み【今後10年の社会変化も】35歳までにやるべきこと「大人の頭が固い理由」



上司と合わない理由「世代の違い」



どこの職場で、なんの仕事をするにしても、
上司から怒られることはあり「上司が嫌い!上司がむかつく!」と思うこともありますよね。

むかつくダメ上司の特徴と対処方法3つ【上司は変えられない】変えられるのは自分だけ

そのストレスは強く、だからこそストレスを減らすためにと、上司の立場を理解するように努めたりもしていました。

その中で、1つ、わかったことがありました。

それは、
世代の違いに関することです。

嫌いな上司との付き合い方や対処方法を見ていきます。


A世代の違い
外国人の方と接すると、価値観や考え方、宗教や文化の違いなどから、意見や考え方が合わないことも多いようです。

そのことも関係しているのか?

国際結婚は、離婚することになる場合も多いようです。

外国人と日本人では、違う部分も多いからでしょう。


そして、ここからが重要なのですが・・
同じ日本人でも年代が違えば、価値観や考え方が違う場合もあるということ。

上司というのは、大抵の場合は自分より年上です。

そして、現代の日本では、
年齢が上にいくほど、戦時中の教育や教えが引き継がれているのかもしれません。

日本の洗脳教育「働くまともな人/捨て身の飛び込み営業」と「戦争に行くまともな人/捨て身の特攻攻撃」の違い

これはどういうことかというと・・
戦時中の日本の教育は「上官の命令は絶対である!」という教えでした。

当時の日本では、どんなに理不尽で暴力的なことでも、上官の命令は絶対でしたから、「バカかお前は!このカスっ!キサマは仕事が遅いんだよ。生きている価値なし。」と言われ、
殴られても「あっ!今パワハラした!労働局に相談に行き、訴えてやる。」なんて言えませんでした

そのため、第二次世界大戦では、8月15日に戦争は終っていたのに、「上官からの戦争辞め!の命令がないから」という理由で、南の島では残党日本兵が戦いを続けていた過去もあるようです。

そんな戦時中の教育を受けた世代は、
戦争が終った後、会社内でも・・

上司→「バカかお前は!このカスっ!キサマは仕事が遅いんだよ。減給だ!」

部下→「はい!」

というような、
戦時中の上下関係を維持していた面が、現在よりはあるのかもしれません。


若い世代からすると、「いや、しかしですよ課長。そんな理不尽な命令は・・」と言いたくなるようなことも「はい!」といって生きてきたようです。

週に6日間、当たり前に働いてきたようです。

そのような戦時中の教育を受けた世代は、もう年寄りになっており会社内にはいません。

しかし
戦時中の教育を受けた世代が上司だった世代は、まだ会社内にいるのかもしれません。

人間は、上の者から教わったとおりに、下の者に接する傾向があるようですし、
伝統や習慣は、そう簡単にはなくならないようです。

ですから、{戦時中の教育を受けた世代が自分の上司だった世代}は、
まだ会社内にいて、部下に対して「俺はこのように(戦時中に戦争に行っていた)上司から理不尽に怒られてきたんだ。殴られたこともあったよ。そして、それでも「はい!」と言ってきたんだ。土曜日も休日じゃなかったら、週に6日は当たり前に働いてきたんだ。それなのになんだ!お前らは。甘すぎる!」という姿勢で、若者世代に接してきますので、若者は「上司はムカつく!バカじゃないの?厳しすぎだよ!」と思うのかもしれません。

職場の人間関係に耐えてる場合じゃない「価値ある人材になる重要性」耐えても定年まで逃げきれない

団塊世代の人達は、まだまだ
男女も別々で家庭科や体育の授業も受けて育ち、体育の授業では{集団行動}という兵隊の訓練みたいな授業も受けて育っています。

私達の上司は、いわば、まだまだ戦時中の厳しい教育の名残を受けている世代なのかもしれません。

しかし若い世代は、完全男女教習の、平和で土日休みにて育ってきた世代です。

つまり、
同じ会社内に{戦時中の名残を継ぐ世代の日本人}と{平和な環境で育った世代の日本}が一緒にいるわけです。

ある意味、少し不思議な光景なのかもしれません。

現代の会社で定年近くの人達と新入社員では、育ってきた環境や考え方、価値観、それに自分の上司だった人達など、全部違うわけですね。

このような背景も、「うざい上司が嫌い!」という意見に繋がっている面があるのかもしれません。

職場のいじめパワハラ私の対処法【「無視/仕返し」できる強い立場の男女になる方法】撃退方法が退職の理由



B上司と上手く付き合う方法


年齢が離れている上司達と上手く付き合っていくには、はなから「
育った時代や生きてきた時代が違う」と認識しておくことも、重要なのかもしれません。

自分の価値観にて、
自分の世界観にて、上司を見ると「はぁ?バカじゃないの?無能な上司は困るなぁ。」と思うのですが、上司の世代の価値観で上司を見れば、その上司は普通の振る舞いや行動をとっているだけなことも、あるのかもしれません。

「相手の立場になって考えることは大切」という言葉がありますが、それと同じように「
相手の世代の目線になって考えることも大切」なのかもしれません。

また、上司のことを「この上司は無能だな」「上司は仕事が出来ないくせに困るな」などと
内心、見下していると、見下していることが雰囲気として上司に伝わってしまうようです。

すると年下である部下から見下された上司は、益々、むきになって部下にパワハラをしてくることになりそうです。

よって、苦手な上司や、嫌いな上司との上手な付き合い方は「
嫌いな上司を見下さない。リスペクトできる部分を探してシンプルにリスペクトする」となるでしょうか。

仕事を続けるか?辞めるか【私の判断基準】1位「未来ない」2位「人間関係」3位「ブラック労働」4位・・

嫌いな上司との付き合い方→リスペクトできる部分を、シンプルにリスペクトすること。人間関係は鏡なので、リスペクトすれば、コチラも尊重される。見下せば、見下される。

実際は嫌いな上司がむかつくために難しいのですが、
上司をサポートする心をもって、イライラさせられても、笑顔で「はい」と返事をして、上司が仕事をしやすいようにサポートを続ける・・そのことが、上司から信頼されることに繋がりそうです。

そして人は、信頼できる人のことを好きになる傾向があるため、上司から信頼されるようになれば、上司の、自分に対する態度も変わってきて・・すると上司も、嫌な人では、なくなっていくかもしれません。


★合わせて読みたい★


どうして、
人間関係苦労が続くか、その本当の理由を知っていますか?

詳しくは、以下で。

私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・


〜追記〜


むかつくダメ上司が嫌いな場合、仕事中にイライラすることが多くなりますよね。

ただ、無能で尊敬できない上司に対しても、広い心で、寛容に対処する方法もあります。

その方法の1つは、
上司より年収が多くなることです。

例えば、
副業や投資から毎月30万円〜50万円〜100万円と入ってきており、給料を含めた総年収が上司より多かったら、上司に対する感じられ方も変わりますよね。

副業の必要性や平均収入、やりがいまで【僕の10年続けた副業の感想】

私の知り合いに、
投資で億単位を稼いだ人がいます。

その人は、
定年まで会社員として働きました。

その人は「勤め先の社長より年収が多くなった頃から、上司にむかついたり、仕事でストレスを溜めることがなくなった」と言っていました。

苦手な上司にイライラしない方法→上司より年収が多くなること。

サラリーマンの手取り額生涯年収の計算方法(生きている間に、とにかく手取り収入額で1億6000万円を稼げばいい)にあるとおり。

収入の種類や数には決まりはなく、生きている間に稼いだ総額が全てであり、会社員としての給与額は、本来、そこまで重視するものではありませんよね。

副業や投資で稼げるようになると、無能で尊敬できない上司にも腹が立たなくなる

サイドビジネス・・ビジネスや、投資の世界は、ダメな人や無能な人では結果を出せません。

無能な上司や、ダメ上司のせいで仕事中、イライラすることになっているなら、
無能で使えない上司がいないビジネスや投資の世界で、結果を出してしまえばスッキリするし、ビジネスや投資で稼ぐことの方が重要になってくるので上司のことなんて、どーでもよくなってくるでしょう。

上司が嫌いな場合の対象方法→自分で稼ぐこと。
※会社員をしながらえOK。ネットを使う副業や投資なら会社員をしながらでも出来るため。収入源は給与もあった方が安定する。


副業については、副業で月3万円稼ぐ私の方法2つ!随時更新(月3〜5万円の副収入を稼ぐには?)の記事が・・

投資については、月1〜2万円の副収入を手堅く投資で稼ぐ私の方法(副収入を稼ぐには?)の記事が詳しいです。


〜追記2〜
この記事「上司が嫌い!苦手な上司との付き合い方や対処法」を書いてから、もう何年も経ちました。

そこで、新しく、上司との人間関係や、付き合い方などに関する記事を書くことにしました。

@尊敬できる上司の特徴と部下に好かれる上司になる方法(結局、人間性や人柄)

Aむかつくダメ上司の特徴と対処方法3つ(人間性の問題であり対策は・・)

の記事となります。
お時間ある時に、目をとおして下さると嬉しいです。


ちなみに。
上司が嫌いで、嫌いな上司のせいで仕事が楽しくなく、ストレスばかりの場合・・

人生の貴重な時間を、むかつく上司のせいで消耗するのは、もったいないことですよね。

対処法の1つは
転職すること!となりますよね。

仕事は楽しくて良い!人生、楽しまなきゃ何のために生まれてきたか、わからない!

賢い転職の仕方含め、転職に関しては、

@職種別!おすすめ転職サイトと転職の仕方(ハローワーク以外)(職種別!転職サイトと転職のやり方)

A既卒やフリーターにお勧めな就職サイトはコレ(既卒やフリーター専用の正社員就職サイト)

の記事が詳しいです。


<writer 名無き仙人>


★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)

【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)






バス男「戦争時代は大昔のような気がするけど、戦争時代を生き抜いてきた人が自分の親だったり、自分の先輩だったり、自分の上司だったりする世代の人は、まだまだ現代社会にたくさんいるな〜。」


バス子「そうやって、少しづつ、下の世代に戦時中の教育や伝統、考え方などが伝わっていくのね。」


仙人「日本が経済的に急成長出来た原因の1つは、会社内での上下関係がはっきりしており、個人の意思より組織の意思を重要視する【戦時中の日本の教育】の名残があったからかもしれぬのぉ。欧米社会などの個人の意思を尊重する社会では考えられぬが、戦後の日本のサラリマーンたちは、今以上に、自分の意思より会社の意思を尊重し、ろくに休日も有休もとらず「はい!」と上司の命令に従い、働いてきたようじゃのぉ。」


関連嫌いな人との付き合い方
副業したいが禁止【絶対バレない!税金もかからない副業3つ】私の経験談
副業は怪しい「詐欺の見分け方!マルチも」注意点【10年続ける僕の経験談】
転職に迷ったら!決め手は人間関係の理由!転職して良かった私の体験談
逃げ転職は悪い?罪悪感の正体と逃げ転職した私のその後
初めての転職のやり方!ハローワークより転職エージェントがおすすめな理由





負の思い込み】を書き換える仙人術



1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?

2.人生観私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話

3.お金観私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】

4.恋愛観私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い

5.人間関係観私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・

6.仕事観私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話





★ 生活費の節約術とお金を増やす方法(月5万円/年60万円の自由なお金を作る方法)

★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)

★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)


仕事仙術

恋愛・婚活仙術

その他