正しい反省の仕方!仕事と恋愛編 


スポンサーリンク




スポンサーリンク

正しい反省の仕方!仕事と恋愛編

正しい反省の仕方!仕事と恋愛編
問題の根本原因を解決しないと問題は再発するよ。



バス子「はぁ〜。恋愛で失敗しちゃった。今後、同じ失敗をしたくないから反省したいけど、どうすれば良いのかな?」


「バス子ちゃ〜ん。僕は仕事の失敗を反省したいけど、反省のやり方がわからないよ。」


「じゃあ仙人に【正しい反省の仕方!仕事と恋愛編】を聞きに行ってみる?」


「仙人様の【反省の仕方にはレベルがある】かぁ〜。」







〜根本原因を改善するには?方法〜

1.反省の仕方がわからない!

@問題解決にはレベルがある

「まさか!また、こんな人間関係の問題を抱えることになるとは・・」

人間関係の問題を抱えてしまった私は、愕然とし、ショックを受けました。

「もう、今後は、こんな人間関係の問題を抱えることはないだろう」と思っていたからです。

ショックと、人間関係の悩みで、頭を抱えながら少しフラフラとなりながらも、「きちんと反省して、対処療法をせず、根本から問題を解決しなきゃ!」と思ったのでした。

正しい反省の仕方!仕事と恋愛編を見ていこう。



A再発防止をする正しい反省の仕方
私たちは、恋愛や仕事で、失敗をすることがありますよね。
その時、普通は反省をして、再発防止に努めます。

例えば仕事の人間関係で失敗し反省するならば、「Aさんには、今後、もっと気を使って接するようにしよう」と反省するかもしれません。

恋愛ならば「今後は、元恋人のBさんとは連絡をとらないようにしよう。Bさんのような人とは、恋愛をしないようにしよう。」と反省するかもしれません。

でも、それら反省の仕方は対処療法であるため、問題の根本原因が解決されず、今後、形を変え人を変え、同じような問題が出てくる可能性があるようです。

この記事の中で対処療法とは、特定の原因に対して個別的な対処をする方法を指します。

例えば、職場の人間関係でトラブルを起こした場合、トラブルとなった相手であるAさんへの接し方を「Aさんには、今後、もっと気を使って接するようにしよう」と反省し変える感じですね。

そのことで、とりあえずはAさんとの関係は改善され、人間関係の問題は、一旦、なくなるかもしれません。
でも、人間関係の問題が発生した根本原因が解決されていなければ、数か月後、数年後、今度はCさんと、同じような人間関係のトラブルを経験することになるかもしれません。

問題の根本原因が改善されないと、形を変え人を変え、同じような問題が発生するケースは多いよ。

例えば病気のガンでは、とりあえずガンの症状を薬で抑えても、ガン自体を消していなければ、ガンが転移する形で、他の〜〜ガンとして症状が再発するかもしれません。
それと、同じような感じですね。

このような話は、体の病気のだけではなく、主に恋愛含む人間関係・・職場の人間関係などにも当てはまるようです。

完訳 7つの習慣―人格主義の回復にも、そういった話は出てきます。

7つの習慣内容まとめ!私の人生に起きた変化はコレ(7つの習慣の要約)

恋愛でも、「なぜか、毎回、ダメ男(ダメ女)とばかり恋愛関係になってしまう。最後は別れることになる。」という場合は、付き合っていたダメ男(ダメ女)と別れて、付き合う相手を変えても・・数か月後、数年後、今度は別のダメ男(ダメ女)と、同じような恋愛のトラブルを経験することになりがちなようです。

問題の根本原因が解決されていないから、再発するわけですね。

なので、正しい反省の仕方は、目の前の個別の特定の人との関係だけを改善するよう考えてはダメなようです。
正しい反省の仕方は、もっと深い部分からの反省が必要となるようなのです。

今、問題となっているAさんとの関係を改善するよう反省するだけではなく、もっと問題の根本から原因を改善するよう努めよう。
すると問題が再発しにくくなるよ。




B深く反省をする方法

人間関係の問題は切実な問題であり、切羽詰まった問題だし、早く悩みや、苦悩や、ストレスから解放されたいし、そんなにメンタルも強くないから、私は、嫌なことから早く逃げたい気持ちになって、手っ取り早く、Aさんとの関係を改善する対処療法をしたい気持ちになりました。

でも、ぐっと我慢して、私自身にある{私の問題点}を考えてみることにしました。
経験上、問題の根本原因は、相手にあるのではなく、私自身にあるからです。

問題の根本原因は相手にあるのではなく、自分にあるみたい。
だから「相手が悪い!」と責めてばかりでは、問題の根本原因は解決されず、その後、形を変え人を変え、同じような人間関係のトラブルが再発することになりがちみたい。


人間関係で問題を抱えている時は、精神的に不安定になってしまいます。
精神的に不安定になっている時に「現状の私には悪い部分があるはずだ。私に、落ち度はないか?私の改善点はなにか?」と自己否定をして、反省するのは、精神的にきつい作業となります。

でも、逃げ出したくなる衝動をぐっとこらえ、私は、自分自身の問題点を探りました。
嫌なことから逃げる人の2つの心理(嫌なことから逃げないコツ)

今、ここで逃げ出して対処療法をすれば、数か月後、数年後、相手は違うでしょうが、同じようなトラブルが発生するだろうからです。
過去を振り返ってみても、やっぱり、そうです。

過去、相手は、毎回、違うのですが、同じような人間関係のトラブルが続いているのです。

原因は、相手ではなく、私にある!と思われました。

私の、どこが悪いのだろう?
私は、どこを改善すれば、今後、このようなトラブルがなくなるだろう?

謙虚になって、自分自身を客観視し、自分自身の改善点を考えてみました。
謙虚になるには?謙虚な人の意味(「謙虚さ」について)
自分を客観視する方法(人生という名の夢の中で1度立ち止まる)

とても辛い作業となりました。
現状の自分を、一旦、「現状の私では、ダメだ。」と否定しないといけないからです。

恋愛の失敗を反省する場合も、仕事の失敗を反省する場合も、メンタルはヤラれている状況のため、そんな時に「現状の私では、ダメだ。」と自己否定するのは精神衛生上、きついものがあります。

しかし、問題の根本原因である{自分自身の問題点}・・・生き方とか生き様とか、他人への接し方とか、考え方とか価値観などを見直し反省しないと、本当の意味での再発防止には取り組めない!そう経験から感じていて、なんとか頑張って続けました。

普通、恋愛や仕事で問題が発生した時には精神が不安定になっているから、「私に悪い部分がある」と自己否定し、自分自身の問題点まで探るのは精神的にきつい作業となるけど、それが正しい本当の意味での反省・・再発防止策となるみたい。



C反省の仕方
恋愛や仕事で問題が発生したり、失敗した時に「自分の、どこが悪いのか?」や「自分の問題点は、どこにあるのか?」を探す方法は、いろいろとあるのでしょうが、その1つは、良書を読んでみることだと思っています。

個人的には完訳 7つの習慣 人格主義の回復がお勧めです。

破滅原理と繁栄原則(2つの原理原則)の時も、そうしたのですが、今回も、久し振りに7つの習慣を読みながら「私の改善すべき点は、どこにあるのだろう?」と反省・自省をしました。

自分自身を見つめなおし、改善点を探すには「7つの習慣」を読んでみることがお勧め!

他にも、信頼できる友達に相談し、指摘やアドバイスをしてもらうのも悪くはなさそうです。

ただ、人の意見は偏っているし、完璧な人間はいないため、指摘や意見、アドバイスを鵜呑みにするのではなく、参考にするようにすると良いのかもしれません。

出来れば、信頼できる複数の人に相談すると、偏りの出ない指摘・意見・アドバイスがもらえるのかもしれませんね。

例えば、皆が共通して「名無きは、〜〜を改善した方がいいかも」と言うなら、客観的に見て、常識的に言って〜〜の部分に問題がある!と、判断できるからです。

また、人に話すことで、自分で、自分の言葉を耳から客観的に聞くことができ、自分なりの解決策や改善策がわかってくることもあります。

1人で悶々と考え悩んでも解決しない場合は、信頼できる友人などに相談してみるのも1つの方法みたい。

私たち人間は、病気や失恋、離婚、人間関係の問題、仕事の問題、お金や借金の問題など、何か深刻な問題が発生した時にしか、変われない場合が多いそうです。

深刻な問題が発生しないと、本気で反省し、本気で自分を変えよう!とは、しないからでしょうか。

で、深刻な問題が発生して、本気で反省した時に、対処療法ではなく、根本から改善・・相手を責めるのではなく、自分自身の問題点を改善するようにすると、再発防止に繋がる正しい反省の仕方となるようです。


★最後に★
→「私に悪い部分がある。改善すべき点がある。」と自己否定をして、【改善点】が見つかった後は、改善点を毎日の生活の中で実行していけば良いだけなので、それ以上、「私にはダメな部分がある」と自分を否定したり、責める必要はありませんよね。

一旦、自己否定をする理由は、反省して改善点を見つけるためなので、改善点がわかった後は、自己否定をするのではなく、むしろ「私は頑張っているよ。」と自分を褒めてあげる・・自己肯定が大切となるよう思います。
仕事自己肯定してあげないと、精神がヤラれかねませんものね。

改善点が見つかった後は、自分を責めることなく、前向きにポジティブに、楽しんで生きていこう。

私たちの人生は、きっと良くなっていく。
もっと良くなっていく。

私はそう、信じています。

さて、今回の記事も最後までありがとうございました。感謝しています。


〜追記〜
いろいろと自分なりに反省をしてみた結果、再発防止の改善点について、以下の記事にまとめました。

@人格を変える方法!人格者になるには?(人間関係の悩みが途切れない原因)

A人間関係は鏡の法則!敵を作らない人の生き方(渡る世間を味方ばかりにする方法)

B人を見下すのをやめたい!謙虚な人になる方法(人を見下してしまう原因と対処法)

C雰囲気とは?話しやすい雰囲気の人の特徴(人の雰囲気は{生き方}によって作られていく)


<writer 名無き仙人>


★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)

【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)






バス男「同じ失敗を繰り返さないために反省をするのか〜。」


バス子「反省をした後、自分自身を肯定し褒めてあげることも大事なのね。」


仙人「関連記事としては、仕返し/報復方法を探すな!(仕返しは法則が行う)や、メンタルを強くする唯一の方法!私の経験談(相手からの期待を断る勇気)もお勧めじゃよ。」


関連失恋や嫌なことを忘れたい!過去を振り返らない私の方法(今と「これから」を生きる方法)
副業で月3万円稼ぐ私の方法2つ!随時更新(月3〜5万円の副収入を稼ぐには?)
折れない強い心をもつ私の方法(覚悟と高い基準)
考えない人の特徴と考えないようにする私の方法(考えすぎないコツ)
一度きりの人生を楽しむ私の方法(7つの意識していること)
個性的な人の特徴!個性的な人になる私の方法(独創的で個性的な人になるには?)
人のせいにする人の心理と私の対処法(責任転嫁への上手な対処法)
恋愛や仕事で心が疲れた時の私の対処法(唯一の対処法)





負の思い込み】を書き換える仙人術



1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?

2.人生観私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話

3.お金観私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】

4.恋愛観私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い

5.人間関係観私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・

6.仕事観私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話





★ 生活費の節約術とお金を増やす方法(月5万円/年60万円の自由なお金を作る方法)

★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)

★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)


仕事仙術

恋愛・婚活仙術

その他