【赤字社員/黒字社員とは】40代から給料は上がらない時代の生き方


スポンサーリンク




スポンサーリンク

赤字社員とは?黒字社員とは?40代で昇給がなくなる時代の働き方

なぜ35年ローンで家を買うのは危険か?
「赤字社員/黒字社員」を知ると【人生戦略】生き方が変わる!



バス男「うちの会社、40代から昇給がないから、35年の住宅ローンを組みにくいんだよ。」


バス子「バス男さんは赤字社員なのに、首にならないだけ、いいわよ。」


バス男「え?赤字社員?」


バス子「あれ?バス男さんは仙人の【【赤字社員/黒字社員】40代から給料は上がらない時代の生き方】の話、聞いていないの?仙人が言うにはね・・」






〜赤字社員とは?黒字社員とは?〜

1.35年の住宅ローンを組むのは怖い

@40代で昇給がなくなる時代の生き方



昇給をあてにして組む35年ローン危険性は高まっています。

仙人「経営者は、社員のことを【赤字社員か?黒字社員か?】で見ておるからのぉ」

バス男「「40代から給料が上がらない時代」の生き方の話・・」

「会社から自分が、どう評価されているか?」を正しく把握するために・・

40代から給料が上がらない仕組みを知るために【赤字社員/黒字社員】について見ていきましょう。


A【赤字社員/黒字社員】本当の意味
社員の仕事
は「与えられた仕事をこなすこと」ですが、経営者の仕事は「会社の利益を最大化すること」です。

社長の仕事→【利益が生れる仕組み】を考えること!社員の仕事→【作業】なぜ社長の給与は高いのか?

経営者の資質/条件【10年もつ会社を作った】私の経営哲学は「良心」潰れる会社の特徴

そのため経営者は、社員のことを【
赤字社員か?黒字社員か?】で、見ています。

バス子「赤字社員?黒字社員?」

会社の目的は「お金儲け」です。

企業理念として社会貢献の話もでてきますが、社会貢献がしたいなら、ボランティアでもやれる。

リスクをとって起業する創業者は、ボランティアとして会社を始めることは、ほぼなく「会社を作った理由」は、お金儲けしたいから!が9割以上です。

繁盛店の作り方!経営のコツ【50年続く実家のガソリンスタンドから学んだ教え】

バス男「「建て前」と「本音」は別・・会社の存在理由は「お金儲け」か〜」

バス子「社員も、給料が出なければ、ボランティアでは出勤しないものね」

よって、会社の仕組みは【人/モノ/金】を使って、利益を出すこと。

経営者の仕事も、会社にある【人/モノ/金】を使って、利益を出すことです。

会社員と経営者の違い【起業家に仕事の効率化は無意味な理由】月間80時間残業を続ける私の理由

仙人「社員を雇う理由も「利益に繋がる」から、雇うわけじゃが・・」

しかし、雇用した社員、全員が、利益を生むわけではないので、社員の中にも「赤字社員」と「黒字社員」が現れることになります。

人を雇うと廃業する理由(今の時代、お金は1人で稼げるが?)


<赤字社員とは>
赤字社員
とは「働き生みだす利益」と「貰う給料額」を比較した際に、「貰う給料額」の方が多い社員のこと。

例えばAさん。

Aさんは、1カ月働く中で、会社に10万円の利益をもたらしています。

仙人「Aさんは{仕事ができない社員}で、会社に10万円/月の利益しか、もたらしておらぬのぉ」

仕事が出来ない自分がつらい人へ【仕事は難しい】は思い込み【仕事は簡単】な理由!10年で見える景色変わるよ

一方でAさんが貰う給料額は月25万円。

バス子「経営者としては、月10万円の利益しか、もたらさないAさんに、払う給料が25万円なら、割に合わないわね」

バス男「Aさんは、雇うことで、毎月15万円も損する【赤字社員】なわけかー」

赤字社員ばかりだと会社が潰れるので、経営者としては「赤字社員には、会社を辞めてもらいたい」と思っています。

だから【
赤字社員】は、パワハラを受けやすい

日本では、正社員の「解雇/首」は難しいので、自主退職を促すしかないのですが、赤字社員は自ら「私は赤字社員の給料泥棒なので、会社を辞めます」とは言わない・・

そのため、
意図的にパワハラ/いじめ/嫌がらせ/転勤などを行い、自主退職にもっていこうとするブラック企業もあるようです。

職場のいじめパワハラ私の対処法【「無視/仕返し」できる強い立場の男女になる方法】撃退方法が退職の理由


<赤字社員か?黒字社員か?の決まり方>
ちなみに。

もしAさんがパート社員で、給料が低く、給与が月8万円なら、Aさんは【黒字社員】になります。

Aさんは、1カ月働く中で、会社に10万円の利益をもたらしているので、給与が月8万円なら「毎月2万円の利益を会社にもたらす黒字社員」になるわけです。

つまり。

【赤字社員か?黒字社員か?】は「仕事ができるか?」では、
決まらないわけです。

一般的に「仕事ができない人=赤字社員」と認識されやすいですが、【赤字社員か?黒字社員か?】は、「払う給与額」と「働き生みだす利益額」のバランスで決まります。

究極を言えば。

賃金0円の
無給で働くなら、仕事ができない人でも、黒字社員化するわけです。

よって、カリスマ性ある人の中には「無給でも、貴方の側で働きたい。修行させて下さい」と言ってくる人に、(雇用することなく)働いてもらうビジネスモデルでまわしている人もいます。

カリスマ性ある人の特徴4つ

仙人「経営者は【仕事ができる社員か?】だけでは、見ておらぬからのぉ」

バス子「払っている給与額とのバランスを、見ているわけね」

そのため昇給で
給与が上がると、赤字社員になりやすくなるデメリットもあります。

昇給にはメリットしかないように思えますが、実は昇給にはデメリットもあります。

仙人「その理由が、40代から給与が上がらない仕組みに繋がるのじゃが・・」


<40代以上は赤字社員になりやすい>


日本は
年功序列賃金のため、20代の若手社員は給料が低いですが、年齢/勤続年数と、ともに昇給で給料が上がっていき、賃金カーブは図のようになっています。

バス男「20代は、給料が低いから辛いな〜」

バス子「でも、30代、40代になるにつれ、昇給で給料は増えるわよ」

社員側としては、給料が増えることは喜ばしいことですが、昇給で給料が増えると【
赤字社員】に、なりやすくなります。

例えばBさん。

Bさんは20代の頃は、1カ月働く中で、会社に20万円の利益をもたらしていました。

一方でBさんが貰う給料額は月17万円。

仙人「20万円/月の利益を生みだし、給与額は17万円/月じゃから【黒字社員】じゃのぉ」」

バス子「毎月3万円、会社に利益をもたらしている【黒字社員】ね」

黒字社員のうちは、会社からリストラされることはないです。

経営サイドから見て、黒字社員は「会社に利益をもたらす貴重な人材」になるからです。

さて、20年後。

40代になったBさんは、ベテラン社員として、1カ月働く中で、会社に30万円の利益をもたらしていました。

バス男「仕事を覚えたことで、20年前より「会社にもたらす利益」が増えているなぁ」

仕事でミスが多い【減らす対策8つ】私が仕事のミスを減らした方法です「1番のミスは嘘つくこと」

一方で、40代になったBさんが貰う給料額は月40万円。

昇給で、この20年間の間に給料額が「月17万円→月40万円」に、上がったわけです。

バス子「【会社にもたらす利益が月30万円】で、【貰う給与額が月40万円】だから、Bさんは赤字社員ね」

仕事ができるベテラン社員であるBさんは、一見すると黒字社員に見えます。

しかし、昇給で給与額が上がっていることで【赤字社員】になっているわけです。

一般的に「仕事ができる人=黒字社員」と認識されやすいですが、【赤字社員か?黒字社員か?】は、「払う給与額」と「働き生みだす利益額」のバランスで決まります。

究極をいえば。

年収1億円を貰う場合は、どれだけ仕事ができる社員であっても、ほとんどの場合【赤字社員】になります。

1人で年間1億円もの利益を稼ぎだすことは、相当に難しいからです。

年収アップ方法【副業で年収1000万円】の私の信念「皆と違うことする」

バス子「それだけ稼げる力がある人なら、独立起業するわね」

起業する前に知っておきたかった「大金を稼ぐ15の秘訣」10年前の私へ

組織内の{代替可能な歯車の1人}として働く以上・・

マニュアル通りに業務をこなすだけの仕事をしている以上、「会社にもたらすことができる利益額」は、上限があるし、しれています。

28歳の「勤続6年目の若手社員」が生み出す利益と・・

45歳の「勤続23年目のベテラン社員」が生みだす利益には、そう差がないことが、ほとんど。

特に業務内容が同じ場合は、ほぼ差がないです。

それなのに、昇給で給料だけは上がっていく場合、20代の給料が低いうちは【
黒字社員】ですが、給料が上がった40代になると【赤字社員】になりやすいです。

バス男「40代から給料が上がらない仕組みか〜」

仙人「じゃから早期退職を募集する際は【40代以上の社員】になりやすいわけじゃよ」

企業が早期退職者を募集する際は「40歳以上の社員」で募集しやすいです。

理由としては「組織の若返りをはかるため」とされますが、実際は、昇給で給料が上がったことで、赤字化してしまっている【赤字社員】を切りたいわけです。

言い換えると。

45歳の赤字社員に、あと15年以上も、赤字になるのに高額な給料を払い続けたくない・・それが企業側の本音です。

その証拠に。

もし40代以降の社員が「
最低賃金で良いから働かせて下さい」と言ってくるなら、早期退職もさせないでしょう。

結局、給与額との兼ね合いで【赤字社員か?黒字社員か?】が決まるわけです。


B「35年住宅ローンは怖い」40代から給料は上がらない時代の生き方
副業が解禁
され、年功序列賃金も見直す動きが加速しています。

年功序列賃金が崩壊し成果主義になる理由と時期「フリーランス増えるよ」20代30代は必見!

年功序列賃金が見直されたら、40代から給料は上がらない時代になっていくでしょう。

以下の記事のとおりです。

会社員の稼げる年齢のピークが変わる「50代が最も稼げた時代の崩壊」高プロ制度の本当の意味



年功序列賃金が崩壊すると、賃金カーブの形は変わることになります。

仙人「やっている業務は同じであれば、28歳でも、36歳でも、45歳でも「生みだす利益」は、同じじゃからのぉ」

会社員の業務でも、自営業でも、だいたい4年もすれば、仕事内容は把握できる。

その意味では、業務内容が変わらない場合、22歳の新卒から入社後、
26歳で昇給がストップしても、おかしくないレベルです。

※将来の幹部候補として、社内の隅々まで配置転換されていき、いろいろな仕事を覚えていく人は別だが。

にも関わらず。



昇給をあてにして「50代が賃金上昇のピーク」とする
過去の賃金カーブを元に、お金の計画「マネープラン」を組んで、35年の住宅ローンを組むのは怖い。

なぜ人手不足なのに給料は上がらない?外国人労働者と職を争い外人に雇われる日本人が増える

40代からは、給料が上がらない前提で組む35年の住宅ローンなら大丈夫ですが。

バス子「40代から給料は上がらない時代の生き方としては・・」

バス男「40代以降も、昇給で給料が上がる前提で、35年ローンを組んで家を買うのは危険だな〜」

住宅ローンの危険性「銀行が言わない人生を狂わすリスク」組まない方がいい理由「最悪こうなる」

転職含め、働けば、給料は貰えるので、
給料が上がらない前提で組む35年の住宅ローンなら、そこまで怖くないですが・・

なぜ企業はローンを組ませたがる?「貴方のローンは誰かの資産」経済の仕組み【お金の流れ】

仙人「賃貸に住むにしろ、家賃分は払うわけじゃからのぉ」

この記事を書いている今現在は【年功序列賃金が見直される】は、実感薄いですが・・

たった10年の間で、急速に動きが加速する予想です。

既に、経営者たちは「年功序列賃金を今すぐ辞めたい」と思っている人が多いからです。

よって、あとは社会の風潮的に「年功序列賃金は古いよね。成果報酬型賃金が当然だよね」となると、一気に、賃金制度を見直す会社が急増し、年功序列賃金は過去のものになり、成果に応じて給与額が決まる成果報酬型賃金に変わる可能性が高い!と考えています。

昇給なし?給料が上がらない本当の理由「会社員の給与額は転職されないギリギリ低い額」になるよ!上げ方も


★合わせて読みたい★
「昇給ないから辞める」は間違い!給料が低いメリット【自分が赤字社員か?黒字社員か?知る方法】

副業解禁の裏話【次は解雇規制の解禁?】正社員でもクビになる時代の賢い生き方とは?


<writer 名無き仙人>


★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)

【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)






バス男「35年の住宅ローンは、月々の返済が怖いなぁ。100年くらいで組まないと。」


バス子「孫の代まで住宅ローンが続くわよ。」


仙人「関連記事としては、終身雇用はなくなる【全ての人が実質、自営業者へ】勤め先の会社は「取引先」給料がなくなる時代の賢い生き方もお勧めじゃよ。」


関連正社員なら安泰ではない【成果報酬賃金と転職が当たり前の時代】生き残れる正社員の働き方/考え方を公開
仕事を辞める勇気とタイミング「転職」は逃げだが「耐える」も逃げ【嫌なことから逃げない勇気】選んだ方を正解にする方法
職場の人間関係に耐えてる場合じゃない「価値ある人材になる重要性」耐えても定年まで逃げきれない
関わってはいけない【性格最低な人】特徴は「打算的で他人を利用する」カバートアグレッション対処法
人間関係の問題【自分が原因!性格悪い】だと一生、人付き合いがうまくいかない。対処法も
就職し結婚して子供を作るのが立派な大人?【世間体を気にしないコツ】を仙人が解説
お金が必要なくなる世界の姿【増税が進む日本】で「労力」や「サービス」の物々交換が増える理由





負の思い込み】を書き換える仙人術



1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?

2.人生観私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話

3.お金観私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】

4.恋愛観私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い

5.人間関係観私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・

6.仕事観私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話





★ 生活費の節約術とお金を増やす方法(月5万円/年60万円の自由なお金を作る方法)

★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)

★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)


仕事仙術

恋愛・婚活仙術

その他