職場の同僚と仲良くなれない理由は1つ   


スポンサーリンク




スポンサーリンク

職場の同僚と友達になれない理由

私が職場の人間関係に深入りしない理由
会社の人と仲良くなれない原因とは?




バス子「私、職場の人と仲良くなりたいんだけど、仲良くなれずにいて・・。」


バス男「バス子ちゃ〜ん、僕なんて社会人になってから出来た友達は0人だよ〜。」


バス子「どうすれば良いのかな?仙人に【職場の人と仲良くなる方法】を聞きに行ってみようかな?」


バス男「仙人様の【友達になれる条件を知ろう】の話か〜。」







〜社会人になると友達ができない理由〜

1.会社内に友達ができない

@社会人の友達の作り方とは?



社会人になると、友達が出来ないのは、どうしてだろう?」

それは社会人になって以降、ずっとひっかかっていた
素朴な疑問でした。

学生の頃は、なんだかんだで友達が出来ていたのに、社会人になってからパタっと友達が出来なくなったからです。

社会人になると友達が出来ないのは何故?

社会人になってからも、仕事を通じて知り合いは増えているのですが・・

プライベートに気をつかうことなく一緒に遊んだり、ピンチな時に悩みをオープンに相談できるような
友達が出来ないのです。



その理由の1つは「
自分が素を出さないから」だとも思いました。

詳細は、友達がいない/親友の作り方(他者と世界と信頼する力)にあるとおり。

素を出さないと親友は出来ないと思われました。

でも、
職場の人とは、学校の同級生達のように仲良くなれないことから、それだけではないよな〜と感じていたのです。

そして、最近、{社会人になると友達が出来ない理由}の1つが、自分なりにわかった気がして、忘備録として記事に書くことにしました。

職場の同僚と仲良くなれない理由とは?



A職場の人(会社の同僚)と仲良しになれない理由
学生の頃は「友達を作ろう!」と思わなくても学校に通っていたら、自然と友達が出来ていましたよね。

でも、社会人になると、友達が出来にくくなるようです。

その理由の1つは「毎日、通う組織が学校から会社に変わったから」なのかもしれません。



会社は学校と違い、上下関係や利害が絡んで
しまいます。

誰かが出世すれば、その分、誰かが出世を拒まれるし、
誰かが楽をすれば、その分、誰かの仕事が増えてしまいます。

仕事量が不公平!対処法は【転職先ある人材or副業/投資】会社にしがみつくしかないうちは不公平も是正されないよ



生活がかかっているので、皆も、いざとなれば、誰かが会社を辞めさせられようと。

自分が会社に残れ給料を貰い続けることが出来れば、それで仕方ない、と考えているかもしれません。

「Aさんは学級委員長だからAさんの指示には従わないと退学にさせられる」とか「Bさんは、この学校11年目の古株生徒だから、態度がでかくても仕方ない。」などの上下関係は、学校にはありませんでしたが、職場にはありますよね。

役職や、勤続年数や年齢などによる
上下関係が複雑なところも学校とは違います。

学校では、基本的に上下関係も利害も絡まないので、互いにオープンに話せて友達になりやすいですよね。

友達になれる条件→上下関係がない横の繋がりで、尚且つ、利害が絡まないこと。上下関係もなく利害もないなら、オープンに話しやすいため。

逆を言えば、
会社という場所は、利害が絡むし上下関係があるので、友達が出来にくい場所・組織だと言えるでしょう。

会社→友達が出来にくい場所。オープンに話せないため職場の同僚は上辺だけの関係に、ならざるをえない。

毎日通う場所が、学校という友達が出来やすい場所から・・

会社という友達が出来にくい場所に変わるため、社会人になると友達が出来にくくなるのかもしれません。

また、このことは、会社内で友達が出来ないことを悩む必要がないことを意味しそうです。



会社という組織は、創業者によって、金銭的な利益を生み出すために作られており。

現在は、
創業者一族や株主の金銭的利益を生み出すために存在していそうです。

※どんなに大きな会社でも、たった1人の創業者が起業するところから始まっており「人を雇用し、雇用した人を幸せにするためにボランティア的に起業しよう!」と起業する人はいない。
起業する人は「リスクを背負ってでも起業し金持ちになりたい!」と起業している人が大半。


そして、利益を生み出すために人員が必要なため、人が雇われます。

機械化等によって、利益を生み出すために人を必要としなくなれば、人は
解雇されます。

高収入の女性社長になるには?「自動でお金が入る【仕組み】で稼ぐ方法」儲かる仕組みの作り方

つまり私達は、
会社の利益を生み出すために人員が必要だから雇われていて

そのため毎日、職場に通い、その見返りとして会社利益の中から分け前として給料を貰っているのですね。

会社は、従業員が社内で友達を作るために存在しているのではなく、会社は金銭的利益を生み出すために存在しているのですね。

だから創業者などは、従業員とは桁違いの報酬を得ているのでしょう。

会社という組織の
存在理由そのものが{創業者一族や株主の利益を生み出すため}であるため。

元々、友達を作るのに適していないのですね、会社という組織は。

言い換えると、会社絡みの関係は、
お金で繋がる関係だとも言えるでしょう。

お金で繋がる関係は、男女関係の場合も含め、お金の利害が一致しなくなると、破たんしてしまいますよね。

だからでしょうか。
会社を辞めると、パタっと仕事関係の人との繋がりが、なくなってしまうことも多いようです。

定年退職した瞬間から、人との繋がりや、関わりがなくなった!という話も、耳にしますよね。

お金で繋がる関係は上辺だけの関係であり友達になれないわけです。

そもそも、経営サイドは、社員たちが仲良くなりすぎることを望んでいなかったりします。

労働組合が活発になると賃上げしないといけないし、
社員同士が友達になり、なあなあの雰囲気が職場内に出来上がると職場の生産性が落ちてしまいます。

そのため経営サイドは、社員同士が、仲良くなりすぎないように人員配置したり、
競争させたりしている側面もあるようです。

「社内の人間関係が最悪で職場の雰囲気が悪い」というのは、雇われて働いている社員としては死活問題で、今すぐにでも解決して欲しい問題ですが・・

経営サイドからすると「
社員同士が、仲良くなりすぎるのも問題だからな。」という問題もあるわけですね。

職場で孤立する原因と気にしない私の方法(職場の嫌いな人との人間関係!4つのコツ)

社内には親友が出来ないし、職場の雰囲気次第では、同僚と仲良くすることすら難しい。会社では、社員同士が友達になり、なあなあの関係にならないよう、そう仕組まれている!とすら言える。だから職場の人と仲良くなれないことを悩まないこと

そういう意味では、会社の仕事絡みの人付き合いは、もっとドライでも良いのかもしれません。

海外では、会社の仕事絡みの人付き合いが、もっとドライだとも聞いたことがあります。

終身雇用制度が崩壊していけばいくほど、日本の会社内での人付き合いも、もっとドライなものになっていくのかもしれませんね。

終身雇用はなくなる【全ての人が実質、自営業者へ】勤め先の会社は「取引先」給料がなくなる時代の賢い生き方


B会社の人との付き合い方・距離感


そういう意味では、そもそも会社で、
学生時代のノリのまま、利害のない気をつかわない真の友人を作ろうとすること自体が、なにかズレているのかもしれませんね。

あくまで会社は、金銭的利益を生み出すために存在している組織で、組織をまわすために
人員が必要だから、雇われて日々、職場に通っている・・

そこに人員が必要なくなれば
リストラされるし、社員同士が仲良くなりすぎないよう仕組まれている、という全体像を見て。

「会社は会社。」とドライに割りきり、利害の絡まない気をつかわない
友達作りは、社外で行うようにするのが良いのかもしれません。

正社員なら安泰ではない【成果報酬賃金と転職が当たり前の時代】生き残れる正社員の働き方/考え方を公開

例えば
趣味で繋がる友人とは、{勤続年数が長いかどうか?}とか{役職はどっちが上か?}とか、{仕事量はどうか?楽していないか?}とか{給料は多いか少ないか?}とか、利害や上下関係が絡みません。

そのため、気をつかうことなくオープンに話ができて、友達になりやすいことでしょう。

また、趣味を続けている限り、転職しようが、独立しようが、リストラされようが、ずっと友達関係が続きます。

友達作りは、社外で行おう。



C社会人の友達の作り方


プライベートは「楽しいかどうか?」で判断すると良さそうですよね。

でないと、プライベートまで楽しくなければ、なんのために生きているのか、わからなくなりそうです。

そう考えると「
付き合っていて楽しいかどうか?」で人付き合いも判断すると良さそうですね。

私が人脈作りをしない訳「他人を利用する人は嫌われる」人脈なくても金は稼げる【人付き合いの目的】は楽しいから

たとえ会社絡みの人でも、付き合っていて楽しい人であれば、付き合えば良いし・・

楽しくないのであれば「会社の人付き合いだから」などと考えず無理してまで付き合わなくても良いのかもしれません。

所詮、勤め先の会社組織というのは、利益を生み出すために存在している数多ある企業の1つにすぎないからです。

利益を生み出すために存在している数多ある企業の1つにすぎない{勤め先の会社}の、自分のポジション・・・

利益を生み出すために人員が必要だから雇われて働いているにすぎず、利益を出すうえで、そこに人員が必要なくなればリストラとなるポジションを死守するために、
付き合っていて楽しくない人間関係に、無理してまで仲良くしようとする必要がないのかもしれませんね。

詳細は、底辺職の生活と人生の幸せ(幸せって、なんで決まるの?)にあるとおり。

私達の人生の幸福度は人間関係によって決まるそうです。

年収額ではないのですから、利益を生み出すために存在している数多ある企業の1つにすぎない{勤め先の会社}の、自分のポジションに固執するせいで。

人間関係のストレスを溜め、悩みばかり増やしているのであれば・・

もっと割りきって、社内の人間関係は、そこそこ上辺だけこなし、社外で友達を作り、社外に自分の居場所を作る努力をする方が良いのかもしれません。

仕事が嫌い/嫌だ【働くこと自体が嫌な人へ】会社で働かないで生きる私のお金の稼ぎ方「会社で働く必要はないよ」

会社が利益を生み出すために人員が必要だから!ということで、日雇いで、毎日、いろいろな場所に派遣されながら働く、と考えてみると。

その派遣先の職場では、当り障りない人付き合いをし、仕事以外のところで、信頼できる人間関係を作っていこう!と思いますよね。

終身雇用ではないならば、上記の話と、違いは{給料を得るために同一の就業場所に通う日数}です。

そう考えてみると。

職場の人間関係・・「
同僚達から嫌われていないかな?」とか「職場内に信頼できる間柄の友人が欲しいのに出来ない」とかに過度に悩むことがバカらしくなってしまいますよね。

上司に相談できない【甘えを捨てた私の働き方】上司に相談しても無駄なブラック企業で働く人へ

仕事は仕事と割りきり、仕事以外の場所で、友達作りを行おう。

そのことは、リストラや勤め先企業の倒産などのリスクから、自分を守ることにも繋がりそうです。

さて、今回の記事も最後まで目をとおして下さり、ありがとうございました。感謝しています。




なお、職場の人間関係の
ストレス不安今すぐ簡単に解消したい場合は、以下の記事で。

【今すぐ解決】不安ストレス解消ワーク


★合わせて読みたい★


人間関係苦労が続く本当の理由を知っていますか?

私は、
観念の書き換えにより、知ることになりました。

詳しくは、以下で。

ずっと運が悪い【全てが嫌になる。疲れた】はスピリチャルサインです

私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・

なお、動画「やめた【嫌いな人を好きになる努力】「人を嫌ってはいけない」の洗脳を解く話」もおすすめです。




〜追記〜


合わせて読みたい記事は、以下となります。

【答え】人を【嫌ってもいいvs嫌ってはいけない】人を嫌う罪悪感を消す方法


〜追記2〜
職場の同僚と仲良くなれないと「
この会社で長く働いていけるだろうか?」と不安になりますよね。

でも、漠然と不安を感じているだけでは仕方ありません。



個人的には、こんな時代だからこそ、
投資副業も有りだと思っています。

投資や副業によって稼げるようになると、職場の同僚と仲良くなれなくても「
とりあえず、経済的には大丈夫」と安心することが出来ますし・・

「仕事も収入源も1つである必要はない。1つの会社にしがみつく必要はない」と考え始めることになりそうですね。

副業や投資については、

@資産運用!利回り目標10%!私の高利回り投資法(利回り10%以上の投資法とは?)

A副業で月3万円稼ぐ私の方法2つ!随時更新(月3〜5万円の副収入を稼ぐには?)

の記事が詳しいです。


〜追記3〜
会社によっては、同僚同士が仲の良い職場もあって、職場の同僚と楽しそうにランチに行っていたり、仕事終わりに飲みに出ている人達を見ると「いいな〜」と羨ましく感じますよね。

あれらは、
職場の雰囲気や文化に原因があり、私たち、1人1人に原因はなさそうです。

勤め先の会社は、他人が立ち上げ、他人達が働いている{他人の会社}でもあるので、職場の雰囲気が悪い場合、自分では、どうしようもありませんよね。

よって、
雰囲気の悪い職場で消耗し続けるのは人生の時間がもったいないこともあり、転職するのも1つの選択肢となります。

転職に関しては、賢い転職の仕方も含めて、

@職種別!おすすめ転職サイトと転職の仕方(ハローワーク以外)(職種別!転職サイトと転職のやり方)

A既卒やフリーターにお勧め就職サイトはコレ(既卒やフリーター専用の正社員就職サイト)

の記事が詳しいです。


<writer 名無き仙人>


★よく読まれている記事★
【人気】高利回りソーシャルレンディング投資とは?仕組みを解説(超高時給の投資!私が投資する理由)

【人気】「初心者向け」少額から始める資産運用のやり方【おすすめ運用先】儲かるよ(儲かる資産運用の始め方)






バス男「ふむ。で、次回はぜひ、社内恋愛や、社内不倫をするコツを聞きたいな〜。」


バス子「なにを期待してるの?」


仙人「関連記事としては、友達がいない/親友の作り方(他者と世界と信頼する力)や、人付き合い/下手から上手になるコツ(誰をも害さない)もお勧めじゃよ。」


関連社会人の友達の作り方!友達が減る私の理由(打算抜きで目の前の人を大切にする)
世渡り上手になるには?方法(5つのコツ)
仕事の辛い人間関係改善方法(職場の人間関係で重要なこと)
職場で孤立?対策(職場の嫌いな人との人間関係!4つのコツ)
先輩や上司に気に入られる方法と嫌われた時の対処法【僕が解説します】(年上との付き合い方)
人によって態度を変える男女の理由【職場編】私が失敗から学んだこと(なぜ相手で態度が変わる?)
【職場編】嫌がらせの対処方法は「自滅を待つ」仕返しは法則が行う(嫌がらせ対策)
気遣い上手!人を思いやる心がある人の特徴「キャバクラにて」(相手を思いやるとは?)


〜プロ会社員関連〜
仕事で精神的に疲れた時の対処法5つ(精神的に疲れない賢い働き方)
会社が辛い?相談するな(プロ会社になる方法)
仕事に自信がない?プロ会社員になれ(プロ会社員の心得)
脱社畜!会社に洗脳されないコツは1つ(自分軸がないと会社に洗脳されてしまう)
仕事の休みがない!辞めたい人がすべきこと5つ(会社に搾取されないための自分軸の作り方)
仕事とプライベートが両立できない全人格労働への対策5つ(プライベートが充実した大人になる5つのコツ)





負の思い込み】を書き換える仙人術



1.観念とは→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?

2.人生観私の人生観が【人生とは苦労して成長するもの】から【人生とは楽しむもの】に変わったキッカケの話

3.お金観私のお金観が変わった時の話【お金で苦労する原因は、お金に対する思い込みのせいだった】

4.恋愛観私が結婚できた理由【恋愛観/結婚観の書き換えでした】「押しつける人」と「歩み寄れる人」の違い

5.人間関係観私の人間関係観は【負の思い込みだらけでした】書き換えのワークをやってみた結果・・

6.仕事観私の仕事観【給料は我慢の対価】楽しく働くことに罪悪感をもった過去を癒した時の話





★ 生活費の節約術とお金を増やす方法(月5万円/年60万円の自由なお金を作る方法)

★ 見た目年齢の若い元気な人になる方法(実年齢より見た目年齢が若い人がやっていること)

★ 恋愛/婚活!出会いの方法一覧(自分に合った出会いの方法を見つけよう)


仕事仙術

恋愛・婚活仙術

その他